Lunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Luna

Luna

映画(632)
ドラマ(1)
アニメ(0)

BROTHER(2000年製作の映画)

3.6

北野武の作品初めて観た。

唯一無二感?
世間ウケとかより、自分が創りたい作品を魂込めてつくってる感じ。

アメリカで日本流ヤクザつくるという展開が面白くて、夢中になって見たけど、まぁまぁ残酷でリアル
>>続きを読む

ギリ義理ファミリー(2023年製作の映画)

2.9

え、何この邦題…笑
だっさ笑笑

うーん、まぁこの俳優さん、顔だけで面白いからそれがポイント高いよね。

総じて普通に面白く見られた感じ!
すぐ内容忘れそうだけど😆

アイランド(2005年製作の映画)

3.0

話的にはきちんと展開があって面白かった。
はじめも、どういう展開になるんだろうとワクワクさせられた。

綾瀬はるかがドラマやってたドナーになるために生まれてきた人間の話+約ネバ的な、どこかで見たことの
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

まぁまぁ、
でも期待が大きかった分、ああそういうことね〜ふーんって変に納得してしまう感じ。

他の作品でもなくはなさそうというか。
世にも不思議な物語的というか。

もう一捻りほしかったかな!最後!
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

3.3

普通に面白かった!
何も考えず、気軽に観られる感じ!

冴えない主人公の2人に最初見えたが、どんどん見慣れて愛着が湧いてくる。

男上司はただのクズだった笑笑

アメリカの就活事情って大変そうと感じた
>>続きを読む

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

4.8

シュタインズゲートはまりにはまって、アニメがシーズン2あることや、続編の映画まであること知って、本当に嬉しかった!!

こんなに不安定な世界線でいつも岡部って辛い目にばかりあってるなと、、。

ファー
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

2.6

氷の中から、10万年前の構造物が見つかって、、という設定は良かった。

でも構造物の説明とかほぼないし、宇宙人ただの化け物で知的さゼロ。

展開早いし、掴みはいいのに、ちょいと勿体なかった

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.8

暇つぶしには良い!
怖くはない。

結局きさらぎ駅って何なのさ、まで描かれたら良かった。

途中長い。

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.3

まぁ、展開早かったから飽きずに見られたけど、ありきたりな感じは拭えない。

すぐ2見ようと思ったけど、レンタルしかないんかーい笑

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.6

ゲームよりこっちのが現代的で分かりやすかった!
途中だらけたけど、こういう最後になるのは想像してなかった。
けど、普通にブチ切れるわな笑

バッドエンドのあとのエンドロールがザワザワする。

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

1.1

くそ映画過ぎて、一緒に見てた家族に時間返してと言われてしまった笑

ゲーム(1997年製作の映画)

3.1

途中までよく分からなったけど、最後あーって感じ。
バッドエンディングかと思って、ひえってなった。

女神の継承(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

点数高いからめっちゃ期待して課金したんだが!!

最後展開カオスすぎてひどすぎでしょ笑笑

タイの田舎の農村みたいなところで、リアルで怖いのは分かるけど、みんな取り憑かれて最後全滅みたいなの、つまらん
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

4.1

神的なタイミングでUNEXTの無料トライアル期間が来た!!笑

このシリーズ一気に見られるの嬉しい!!

グレイがね、しょうがないけど、1からどんどんおじさんになっていく笑
それでも魅力的ではあるけれ
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

4.2

そっこー2見に来た!!笑

アナは美しさに磨きがかかり、素敵なレディに。
グレイが未練タラタラとか序盤おもろ。
女の人に最高な展開な描かれているのが良き。

アナがテイラーの扱いに慣れてきているの好き
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

4.5

もう好き!
でも完全に女の人向けだね!

いやーーこのありえない展開と、画面の美しさが最高だな。
この若さで大企業CEOとか、花より男子の世界よ。

でもどっぷりハマった。
1人での鑑賞を激しくオスス
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.9

ただのミッドサマー感!笑

序盤の不気味さとか、驚く展開は良かったのに、途中から「はにゃ?」ってなった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

映画館で観たけど、レビューし忘れてた。笑

映像すごい!!
ライブ!!

でもただのライブ笑
ado見せたいだけじゃんって感じはした。

声優とadoの声が全然違うのが気になるなぁ。

新時代と私は最
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

思ってた話よりかなりぶっ込んでた。

このテーマを扱うことはチャレンジだったと思うけど、美しく、きちんと考えさせられる内容になっていた。

戸締り士?がほんとにいたらどうしようなんて、考えてしまった。
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.1

ピノキオの話知ってたから、真新しい感じはなく、詳細を観られたっていう感覚。

登場人物たちの人間臭さがすごかった。
リアル。

ピノキオの破天荒ぶりに途中イライラしてしまった。

18年間かけて作り上
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.4

前作が面白かっただけに失速した感は否めないかなぁ。

敵が分裂したヴェノムというのも、もう一捻り欲しかったところ?

キャラクターは総じて魅力的だった。

恋愛面では救われない主人公笑

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.9

私はかなり好きだった!

SF好きにとって、わくわくする展開をギュッと詰め込んだ感じ!
月の中は空洞説の映像がすごかった。

AIの反逆はちょっと浅いかなぁ

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.2

環境がそうさせたという可哀想な一面もあるが、元がやはり変人に拍車がかかった感じ。

3人殺したところから、何かがプツンと切れたような感じだった。

ジョーカーのコーデのセンスが良すぎるところに笑った。
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.1

どんでん返し、意外な結末系。
これ永遠に繰り返してるのか、、
こわ。。
ぞわぞわ系。

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.4

ネトフリのクリスマス映画!

リンジーちょっと年いっちゃってるけど、クリスマスのデコレーションが素敵すぎて、ほっこり、した一本。
いい人になるのには、少し期間が短かった気がするけど、ハッピーエンドでよ
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.1

なんか、純粋にハンガーゲームみたいな想像してたら、あれよあれよ違う方向に話が進み出して、ほえーーって感じになった笑

そんな政治的な皮肉が含まれてるとか全然分からなかった。

もっと分かりやすい映画が
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

起承転結がしっかりしていて、満足した作品。

映画館で見なくてもいいかも。

ラストも良き。
でも可哀想だな子供たち。
どう生けていけば、、。

妊娠、、はあかん。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

美しきナターシャ。
画面映えしまくりで、息を呑む場面が多かった。

そして、エレーナなくしてはこの映画も完成しない。
とても良い味を出していた。
ミッドサマーのときはずんぐりした女優さんだなーと思って
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

完全に新しいキャラクターですね!

世界観、THE中国!!
外国人好きそ。

さすがマーベルでアクション最高、ストーリー飽きない、くすっと笑えるで見応えありました〜

ケイティ大好きになった!!
もう
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.8

私は結構好き!
この世界観が面白いし、はじめから「何が起こってるの!?」とストーリーにグイグイ引き込まれた。

難しかったので観終わってから、考察を読まないとだけど、「なるほど〜」と理解する過程も良き
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

3.2

ちょっと長くて眠くなってしまった。

設定は面白いけと、きっとうまくいくの方が面白いかなぁ〜!

恋が叶わなくて切なかった。
最後のオチがいい。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

みんないなくなった笑

宗教こわすぎ。
でもそこで生まれたらそれが正当だと思うんだよね、きっと。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.6

映画2012に近い内容。

ハラハライライラするシーンは多いけど、ちゃんとストーリーあって、普通に面白いです。

どういう選ばれ方だったのか気になった。

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

超やばい映画。

怖いのは大好きだけど、気色悪いのが入ってくるのはホント勘弁してほしい。。
(グロいのは大丈夫だけど、気持ち悪いんだ、あれが。)
私は集合体恐怖症なので、しばらく頭から離れません。。
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

ちょっと難しかった。

アメリカはやっぱり世界トップなのかなと、ちょっと恐怖を感じることもあった。

このニュースをあまり知らなかったけど、改善されたこととかあったのかな。

SNSの扱いは気をつけよ
>>続きを読む