Lunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Luna

Luna

映画(632)
ドラマ(1)
アニメ(0)

クリスマス・プリンス: ロイヤルウェディング(2018年製作の映画)

3.4

リアルプリンセスストーリー。

この季節に見たほうが絶対いい!!
美しくてため息出る。。

いいなぁ、こんな世界線どっかにないかな。

最近のプリンセスは強めな傾向です。
エイミーが相変わらず可愛い。

クリスマス・プリンス(2017年製作の映画)

3.3

見たの忘れてて、途中までまた観ちゃった!

でも世界観素敵でリアルアナ雪みたいで本当に美しいです。
ベタだけどそこが良い一本。

恋愛したくなるけど、こんな王子様いつか現れないかなとか思っちゃうから危
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.1

トム、妖精の化身とかそんなのかと思ったけど、そういうことだったのねという。

好きになっちゃったのに切なすぎる。。

クリスマスのショップ可愛すぎる。
私もあんなところで働きたい!!

クリスマス前に
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりマーベルは映像美、ストーリー、キャラクター安定しすぎ。
外さずに絶対に面白い。
上映時間長いのに全く長く感じませんでした。

ストーリーについては、
いやぁ宇宙の歴史にそんなのとがあったの!
>>続きを読む

恋するレシピ 〜理想のオトコの作り方〜(2006年製作の映画)

3.0

らくーに見られる。

展開が予想できるのだが、何か最後まで見ちゃう。
500日のサマーの子の役が既にサマーっぽい。

イベント・ホライゾン(1997年製作の映画)

2.7

既視感あるなと思ったら、途中で観るの2回目ということに気がついた。

面白くないからすっかり内容忘れてたの。
何で2回見とるん笑

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

どんでん返し系?ということでよいかな?

始めはスローテンポで大丈夫か?と思ったが、途中から急加速!

ミステリー系で翻訳はあまり関係ない。笑
邦題が悪いかな?笑

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.2

時間が短いので飽きずに見られました。

CMがすんごい自然災害ぽい感じ醸し出してたから、人為的にものだと知ってびっくり!
そ、そういうストーリーなのね。
おぉ、理解理解。笑

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.1

映画館で観たけど、これは、、、眠いわ。

そもそもシリーズものってオープニングで知ったから「つ、続くのか、、」と身構えちゃった。

絶対に予習はした方がいいシリーズだと思いました。

もっと前知識があ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

はじめ、あのアジア人の話しかと思って焦ったぁぉ笑

2なのに中だるみせず、飽きさせないないのすごい!!
母親への別れの挨拶のとき、泣いたわ(;_;)

また1とは別の世界線の話で楽しめました!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

めっっちゃ面白かった!!

テンポよし、長さよし、俳優よし!

死に方えぐい。
ほんと勇気あるよ。
ツリーっていう名前も可愛いよね。

すぐに2観たくなった!

とりあえず、見て損しないです!!

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.1

長かった、、笑

生まれ変わって嫌な人生だったらと思うと生まれ変わるの怖くなっちゃった。。汗

ネオソウルの話が1番好きでした。
この話の男性の特殊メイク、最初宇宙人かと思っちゃった笑

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.6

時間が通過という世界の描き方が面白くてあっという間に引き込まれた。

主人公美男美女すぎてずっと見てられる笑
アマンダ前から好きだけど、美の暴力!!
スタイルも良すぎでもうこれだけでこの映画見て良かっ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

久しぶりに怖がらせてもらえました!!
いや、ほんと怖いし、クッションないと見れなかった。

韓国だから余計怖いっていうのもあるのも(すごいリアリティ追求して映画つくるからさ)

出てくるお化けやばい。
>>続きを読む

モーテル(2007年製作の映画)

3.0

こういう感じか!と思ってたストーリーと少し違ったけど長すぎず、いい感じの尺で終わりました。

犯人車で轢き殺したところで一気に笑ってしまった。笑

安いモーテルには泊まらないようにしましょう。

ちょ
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.9

こわ!!
誰が犯人か考えながら見てたけど、おまえか!!

はじめ普通に彼氏と一緒に住んでるのかと思ってたから、途中あれ?って思って、ゾワゾワとした。

普通に飽きずに面白い!

主人公美人じゃないとこ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

このお話って実話、、なんですよね??

17歳の時に誘拐されて妊娠だなんて、そこまでの過程を想像してしまって、すごいズンって重い気持ちになった。
犯人捕まって心から良かったけど、失った青春の7年間は戻
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

時代が変わっても色褪せない作品!
ようやく観れました。

いやーーー、色んな原点ですね、きっと。
オマージュや似たような作品観たことある気がするけど、まさに金字塔と呼ぶのにふさわしい作品。

ジョディ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

この主人公の俳優さんたち映画頻出してない!?
たまたま最近ウェディングクラッシャーズ観たからか、またあんたらか!?と思ってしまった。

それは置き、今の海外旅行に行けない状態に観ると一層パリへの想いが
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.2

おお、全然見覚えないけど多分昔見たことあった!
ONEからあんまり進展ないけど、何かジュラシックワールドがここから始まってとか思うと感慨深い。

子供何やねんうざい笑
付いて来なきゃ良かったのに!笑

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.3

今更だけどちゃんと観た!

昔の技術ながらすごいサメに攻められている恐怖を感じさせてすごい。

サメ映画の原点作品。

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

2.5

えー、面白い??笑

歌はCMとかで聞いたことある曲でテンションあがったけど、ストーリーがぶつ切り?で分かりにくいのと人物像説明が少なくて共感できずに終わってしまった。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.3

昔見たことあったと思うけど、ちゃんと観た!

ジュラシックの始まりが分かって良かった!
琥珀の蚊の血からクローンをつくるとか、現代でも出来そうでちょっとロマンがある。

でも最近の映像技術で目が肥えて
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

どうしても続きが観たくて、サブスクでレンタルしました!今の時代は便利だ♩

エグジーがもうバリバリの現役として働いていて、頼もしい限り。
スウェーデンのプリンセスと続いていて微笑ましい。

しかし、こ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

めっちゃ好き!!
全部好き!!!

始めからテンポ良くて、すごい楽しかったです。

強いのにスーツが戦闘服でジェントルマンなところも素敵だし。
彼らのジェントルマンとしてのマインドも惚れ惚れする。
>>続きを読む

ローマ発、しあわせ行き(2016年製作の映画)

3.0

旅行に行く気分を味わいたくて鑑賞!

もっとイタリアの風景出してくれても良かったけど、すごい素敵でした〜!!

結末は予想できたけど、娘のサマーの変わり身が早い笑
イタリアに住むの?

エリア51(2015年製作の映画)

2.7

潜入までは面白かった!!
エリア51めっちゃ興味あるし。

後半はええーって感じ笑

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

細田監督って結構思い題材をぶっ込んできますなぁという印象。

竜の招待、そういう方向!?ってなりました。

ベルの歌とOZを駆け抜けていく画の作り方が素晴らしかったので、それだけで映画館で見た価値はあ
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

3.1

主人公のショーンはそのままだけど、今度のお供は義理父になってる。笑

ミステリーアイランドに到着するまでの展開がめちゃくちゃ早い笑
ダラダラするよりはいいけど、

1の方が好きでした!

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.7

約90分ほどで、サラッと楽しく観られる1本。

センターオブジアースってめちゃくちゃ興味あるのよね!!
もし地底世界があったら、、なんて考えたら激アツじゃない!?

俳優もハムナプトラの人で良かったし
>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.8

さくっと気軽に観られる一本で楽しませてもらいました。

ハワイいいな、、、。

ラブコメ定番の俳優さんですね。
安定感ありました。

ハワイいいな。。(2回目)笑

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

アンハサウェイにより、映画の質がめちゃめちゃ上がった!!
華があるというは、まさにこういうこと!!
キャットウーマンピッタリすぎて、ため息すら出た。

最後のシーン
★イタリア
★ロビン
により、評価
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.9

え、すご、
めちゃめちゃ賞とってるんですね。

ジョーカーの演技が鬼才だった。すごい。
バットマンももちろん負けてはいなかったけど。

どっちの船を爆破させるかのシーンが好き。

でも、レイチェル、、
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

前半は少し置いてけぼりにされたけど、全然知らなかったバットマンの世界に上手く引き込まれっていった。

クリストファーノーランらしい少しダークな雰囲気と、少しでも気を抜くと内容分からなくなりそうなところ
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.3

駐妻経験のある母から勧められた1本。

母も駐在先のアメリカで英語が話せず、辛い思いをしていました。
私は小さい頃にそのアメリカで英語を学べたので、いつまにか勝手に話せるようになりましたが、母の辛いそ
>>続きを読む