lxs3l_xさんの映画レビュー・感想・評価

lxs3l_x

lxs3l_x

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

幼い頃に映画館で鑑賞しました。すごく人気で席が取れず、最前列だったのを覚えています。内容も素晴らしかったです。

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.0

途中寝てしまったせいで話が全く分からなかったですね自分のせいすみません。マウイ体デカくて凄かったです。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.8

何度小松菜奈になりたいと思ったことか。小松、サイコーだよ。
ただ内容はよくわかりませんでした!!

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.3

学生のうちに観た方がいい!!
歳を重ねても、学生時代の友人は大切にしたいなと思った。
とても考えさせられる映画だった。

バジーノイズ(2023年製作の映画)

4.2

川西拓実目当てで観ました。
どこを切り取っても、映像や音楽が素晴らしかったです。清澄が心を開いたり閉じたり、観ていて面白かったです。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.5

ドラマを一気見した流れで視聴しました。普通に面白かったです。続編待ってますまじで。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

グロいシーンあったけど、最後まで観れた。最後までどうなるか分からないからヒヤヒヤしながら視聴しました。

ティーン・ガール〜ヴァレリーとホリデイ〜(2019年製作の映画)

4.0

学生のうちに観ておいて良かったと思う。
高校デビューとかよくあるけど、変に自分を良く見せようとはせずに、ありのままの自分を愛してくれる人と一緒にいる方が幸せだと気付かされる映画だった。

おとななじみ(2023年製作の映画)

2.9

井上瑞稀目当てで観ました。
コメディ感もあって面白く視聴できました。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.3

なんかよくわからない内容でした!!自分にはまだ早かったみたいです。

青空エール(2016年製作の映画)

3.0

主演のふたりの身長差がきゅんとしました。吹奏楽の素晴らしさを学べました。

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.5

白岩瑠姫目当てです!!ライバルいないのが見やすくてグッとでした。でも、マスクしててもしていなくても可愛くて、いい意味で可愛い自覚持っていそうなりんくまは有り得ない!!現実にいるマスクないと生きていけな>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

普通に怖かったけど驚かし系じゃないのに、一人で夜に観たせいでしばらくビビりながら過ごしました。

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

4.0

日向坂のことを詳しくなかったころに視聴しました。そして、これきっかけで影山優佳ちゃんファンになりました。その数ヶ月後にはサッカーW杯のアンバサダーに就任してやった!だったのに、すぐ卒業発表があって、横>>続きを読む

JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-(2022年製作の映画)

4.0

少しでもJO1のことを詳しくなりたいという軽い気持ちで見始めたが、大号泣すぎた。コロナって残酷すぎると思った。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.8

小説を先に読んでいたからか、やっぱり小説の方が好きだった。期待しすぎたからかもしれない。原作を読んでいない人なら、多分楽しく観ることが出来ると思う。

L♡DK(2014年製作の映画)

2.5

賢人イケメンすぎた。横浜流星とかの方よりこっちの方が好きだったかも。

未成年だけどコドモじゃない(2017年製作の映画)

2.7

幼い頃、父と兄と3人で鑑賞しました。
幼いながらに恋愛映画を家族と観るのは少し気まずかった記憶がありますが、面白かったです。知念くんが平祐奈ちゃんに靴を履かせるシーンと、ケンティが襖を半分に仕切ってる
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

1.5

ラウール耐えれん!!ごめん!イケメンなのはわかるけど!最後まで観れなかった。

余命10年(2022年製作の映画)

2.5

"僕は明日、昨日の君とデートする"の直後に観たからか、あっちの方が好きだった!!比べるものじゃないけど!感動はした記憶ある。

10万分の1(2020年製作の映画)

2.0

アラン、制服似合わないよーー泣
イケメンではあるけど!!!途中でやめちゃった

恋空(2007年製作の映画)

2.5

平成感溢れる恋愛映画。命の尊さと同時に儚さも感じる映画でした。

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

3.8

ドナーのシーンは本当に感動した。弓道場の場面では、そんなところでそんなことしちゃダメーー!(笑)ってなりました。

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

2.5

内容どんなのだったっけ、でも感動した記憶ある。

あたしの!(2024年製作の映画)

3.5

木村柾哉目当てです!!正直恋愛映画は苦手なので最後まで観れるか不安でしたが、予想を裏切られました。最後まで難なく観れた!山中柔太郎もイケメンでした。途中途中にあるアドリブシーンぽいとこが、仲良さげでほ>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

2.5

リタの彼女が観てて嫌だったの覚えてる!!みんなかっこいいからオールオッケーだけどねん

orange(2015年製作の映画)

3.3

なんでたおと竜星涼だけにお手紙来てたんだろって思ってたけど、そういうことだったのか!!となかった。そこが1番個人的に盛り上がる場面だった(笑)

君に届け(2010年製作の映画)

3.0

爽やか恋愛青春映画すぎる。内容あまり覚えてないけど、三浦春馬が死ぬほど爽やかスポーツ系イケメン男子だったのは覚えてる。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.5

恋愛映画の中で1番好き。伏線回収がすごい。1周だけだと勿体ないから、2周はするべきなんじゃないかなと思う!泣きはしなかったけど、そういうことだったの!?ってなって鳥肌立つ系だった。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

まさかのそっちが死んじゃうんかいってなりました。伏線回収があって面白かったです。

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

2.7

あんまり覚えてないけど、電車のシーンで山﨑賢人が本投げてくれるとこ好きだった。私にも投げてください!!!