ももさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

かっこよすぎる。。。
若かりし頃のザックエフロンがカッコ良すぎて尊い。。。
最初から最後まで素敵でした!!!
ハッピーエンド最高☺︎
しかもみんなの若かりし頃の卒業アルバム見る時に鳥肌止まらん。
やっ
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.4

なんかほのぼのするとともに切ない気持ちになる映画でした。
自閉症の子は素直でいい子なんだろうけど、それが裏目に出たり相手を嫌な気持ちにさせる時もあるんだなぁと思いつつ。
お母さんも複雑な思いで日々生活
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.8

リアルで気持ち悪い。
原作を見ていないから面白いと思うシーンが多かった。
漫画を映画化するのは難しいんだろうなぁとは思った。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

本が原作と知らずに鑑賞。
もう面白かった。最終的に伏線全てを回収してくれてわかりやすい。
キャストも豪華で、さすがでした✨

チャーリーと14人のキッズ(2003年製作の映画)

3.6

吹き替え版で鑑賞。
もう山ちゃんの声最高。そしてエーディの表情が面白すぎて最高。
めちゃめちゃ面白い作品でした!!

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.2

面白い。
掛け合いがすごく良かった。
なんだかんだで仲の良い2人を見ていてほっこりする。
なんかいいことあるのいいなぁって思う3人でした✨

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

外国版のキューブと比べると劣ってしまう。
あんまり面白いシーンもなく、微妙でした。
杏の役柄は良かった!

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.4

ゲットアウト、アスのプロデューサーの映画で、絶対見たい!!!と思いやっと鑑賞できた!
過去と現実がわからなくなるシーンがあったが、そうだったのか!と思った時、すごくワクワクする展開になった。
今も昔も
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.4

ずっと見たくて見たくて鑑賞。
イーサン・ホークの映画を見たことがなかったが、素顔はめっちゃイケメン💕
ストーリーも面白かった。
死者からの電話。
DVDで久々に見たけど、やっぱりDVDでしか見れないシ
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.4

本が原作だと知らずに鑑賞。
初っ端から大好きな時代背景で。
あまりクリスチャン・ベイルの作品を見たことがなかったが、イケおじで目の保養すぎた。錚々たるメンバーで。
面白い作品だ!って言う期待しかなかっ
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.5

す、すごすぎる。
大人顔負けの演技力。
ダンス。歌。すべてが圧巻でした。
可愛くてかっこいい正義感のマチルダがすごく素敵でした。
やっぱりミュージカルは元気が出るから大好き☺️

キャリー(2013年製作の映画)

3.0

スティーヴン・キングのため鑑賞。
あんまり後味は良くないがキャリー役の綺麗のためなんとか見れた!
可哀想だし悲劇。おすすめはできない。。。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.4

2023年の初映画。
すごく良かったです。
小松菜奈の真っ直ぐでピュアな演技。
大泉洋のうわー、いるなぁこういう店長っていう感じ。
また夢に向かって再出発する2人。
今後の未来に期待。自分も頑張ろうと
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

2022年最後の映画。
今回も最高でした。
推理から、オチまで完璧。
後味スッキリ最高映画。
前半から後半にかけてのボルテージの上がり具合が見ていてスカッとする!

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.4

面白い!!
前作に続きギズモが可愛すぎた。
見やすくてコミカルで時々グロくて良い!!
おすすめ✨

グレムリン(1984年製作の映画)

3.4

クリスマスのため鑑賞。
意外とグロかったが、ギズモが可愛い。
とにかく癒される。
この時代にあの映像はすごい。
グレムリンの動きも奇妙で良かった。
次作も見ようと思う!!☺︎

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

はぁ、、、本当に素敵。
天使のくれた時間。まさにその通りの映画。
愛とお金。永遠のテーマなのかな。
都会暮らしでお金持ちで何不自由ない生活。
誰もが憧れるし羨ましいと思う生活。
孤独なひとりぼっちのジ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.8

うーーーん。微妙。
おすすめできない。。。
最初からオチがわかるあたり面白く無い。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

知っている監督だったため鑑賞。
90分という短さがあっという間だった。
最初の方で、もしかしてとは思いつつのラストでした。
怖いね。。。完全に親ガチャだ。
歪んだ愛は、人まで歪ませてしまう。
程々が1
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.4

終始ハラハラドキドキする展開に見入ってしまった。
ラストシーンはそうなるんだって思い、やはり女は強いなと思わせる映画でした。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

4.0

幸せのちからの監督、ウィルスミスの映画のため鑑賞。
涙なしでは見られない感動の物語。
本当にそうだった。
7つの贈り物。それは、本当に最高で素敵な贈り物だった。
ウィルスミスの演技も素晴らしいが、スト
>>続きを読む

クレイグスリスト・キラー(2011年製作の映画)

2.8

なんか物足りなさは感じる。
頭が悪い犯人なのかな。 
実話ではあるがあまり面白くなかった。

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.3

多少グロいけど、どんでん返しが良かった。
最初のシーンから連想はさせてたなぁと思いつつ。

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.4

怖い。。びっくりさせてくる系で、まんまとびっくりさせられて。 
ここでくる!!って思って身構えたけど、来ないでそこからか!ってなって、びっくりした。
さすが、、リーワネル。。。
面白過ぎた。インシディ
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.0

やっぱ、ゾンビ映画好き。。。
いい感じにドキドキするし、見やすくて良い!!

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.0

過去になんかあったんだろうなぁって思う映画。
セックス依存症の人がこんなにも苦しいなんて知らなかった。
普通の生活するのもしんどそう。
体当たり演技で、すごかったです。

サスペリア(1977年製作の映画)

3.4

見たくて見たくて、やっと見ました☺︎
こんなにも不可解で美しい映像があるのかなってくらい色彩が綺麗でした。
ストーリー的にはすごくわかりやすいが、映像に凝りすぎている。。。
なにか意味ありそうな映像が
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.2

執念深すぎるし、怖いよ。。。
ロバートデニーロは、優しいお爺さん役から、怖すぎるヤクザ役までこなすからさすがです。
今回も、悪い役でマッチしてて☺︎
マーティン・スコセッシ監督の映像の撮り方が独特で新
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.3

本当に本当に素敵!!!!
人生は上手くいかないことばかりだけど、それでも尚前を向いて少しでも街が良くなるって考えてて。
自分よりも他人を救おうとする心。
死にたいくらいどん底になっても、助けてくれる人
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.4

エディが出るということで鑑賞。
冷静で感情をあまり表に出さないタイプの殺人犯。
じわじわとくる恐怖。あんなに温かみのある看護師さんなのに。
人は見た目で判断はできないなぁと思った。
取り調べ室の緊張感
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.0

キャスト豪華。
ストーリーも面白い。
藤原竜也さん、柴咲コウさん凄すぎた。

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.3

途中可哀想だなぁとか思ったけど最終的に良かった。
人ってこんなに変わるもんだなって思った。
今回もテンポが良くて面白くてすぐ見れた。
ビーも相変わらずの登場で。
めちゃめちゃ綺麗。
まだ続くのかなとか
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.3

テンポ良くてみやすい。
意外とグロいけど、コメディ要素が強いからサクッと見れちゃう。ビーが可愛すぎ。
初めて見る監督だったが、撮影方法が独特で面白い。
次作も気になる。

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.2

映像がすごい。。。
どうやって家動かしてるん!って思いながら鑑賞。
この時代の映像が1番好き。
そして大好きな生物系映画。見応えがあり面白かった!!☺︎

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

怖すぎ。動き、ビジュアルやばい。
頭に焼き付く怖さ。
これ小さい頃見たらトラウマになるレベル。
うわーーー、ラストが切ない。
でも、リアルな気もする。
自我を持った時に、一緒にいた人がママだと思うよね
>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.3

面白い。
壮絶な復讐劇。
俯瞰してとっている撮影方法好き。