なはらさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

セッション(2014年製作の映画)

4.1

こっちまで緊張しちゃうよ。

共感できる部分もあって、見入っちゃう映画!

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

笑える箇所が所々あって良かった。

やっぱりタイムループ物は面白い!

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

アップデートの監督ということもあり、カメラワークと終わり方が最高だった。

特に序盤はドキドキしっぱなしだった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

はたしてトランスジェンダーは本当に病気なのだろうか、、
いろいろと考えさせられる映画。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.0

約10年振りに鑑賞。10年前とはまた違う映画に見えた。
なぜかわからないけど、鑑賞後に心が苦しくなる映画。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

4.0

現実にヒーローがいたらこんな感じなんだろうなっていう映画。

以外とグロ描写が多かったけど、面白かった。

クロエ・モレッツがかわいい。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白いやん

モンスター達もリアルなんだけど、リアル過ぎずゲームでの感じが再現されていて良かった!

モンハン2Gにどハマり中。

アメリ(2001年製作の映画)

3.7

よく分からんかったけど、独特な世界観が良かった。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.2

最初から鳥肌が立ちまくりのやばい映画!

ウソップが大活躍

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.7

オンライン試写会

不思議な映画。
見終わったあと変な気持ちになる映画でした。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

アクションが凄すぎる。
しっかりと痛々しかった。本当に人死んでるんじゃない?って思うほどリアル。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

誰にも圧迫されずに、自分に正直に好きなように生きる

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.0

アメリカの実際にあった戦争を映画化。

特に終盤のシーンは迫力が凄かった!

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

楽しくて元気が出る映画!

コロナ禍ということもあり、同じような毎日を過ごしていた自分にとって、とても心に刺さる映画だった。
何事も挑戦。

望み(2020年製作の映画)

4.0

真実も何も分かってないのに、人の生死をお金にするマスコミ…
仕事だから仕方ないのかもしれないけど…
噂によってネットで好きかって言う人々…
全てに腹が立つ映画。

報道やネットの情報を鵜呑みにしないよ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.1

苦しい…

人は自分のマイナスな部分や不幸な部分に目が行きがちだけど、きっとプラスの部分や希望もあるんだと気づけた映画。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.8

現在の行動によって、未来は変えられるタイプのタイムループ映画。

むずかしい

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

見事な伏線回収だつた。
最後の最後まで読めない展開で面白かった。

1時間半の映画だったから見やすかった。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.9

人が人を正しい判断で裁けるのか、、

役所広司さんの演技によって、三隅が悪い人にも見えるし、心優しい人にも見える。