mikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

mika

mika

映画(508)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ザ・プロム(2020年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかった。ヘアスプレーを観たときと同じ感動があった気がする。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.9

役者は豪華だけどお金払って観るものではない気がする

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

凄まじい映画だった。ラストの持っていき方の余白の出し方は韓国映画ならではだったと思う。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

シンプルに面白かった。ティモシーシャラメとエルファニング、大スター二人でコメディって最初違和感あったけどしっかりコメディに振りきっているのがよかった。大金使って壮大なラブストーリー!っていうのも観たい>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.6

マーゴットロビー演じるハーレイクインがとびきりキュートで可愛い。強い女は最高。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

4.2

ぽっちゃりキャラがめちゃくちゃに足を引っ張る訳でもないのでかなりノンストレスに、なにも考えずに観れて最高!アンハサウェイの悪役もハマってる!

Red(2020年製作の映画)

3.0

原作が原作なのでストーリーに期待はしてなかったけど、思ったより期待以下だなと…😅妻夫木聡の撮り方もそんなに上手くないし…夏帆ちゃんの妖艶さは凄かったけど。のんびりというか対して深くない話なので頭を空に>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.1

淡々と静かに話が続くので退屈ではあるが有益な映画だったと思う。生活に必要なのは100個、その次の100個は余裕のある生活を送るためである的な。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

君はモーツァルト、僕はサリエリ。という台詞がよかった

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

ヘレディタリーの方が圧倒的にホラーだけど、カルト映画では世界一不気味で不穏で不快になる映画かと思う。とにかく不快になる、さすがアリアスター。。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.2

よろこび と相反する かなしみ の冒険。よろこびがちょっと鬱陶しく感じる私は悲しみが優位の人間なのかも。喜びでいっぱいだった大切な思い出が悲しみに染まったりすることって確かにあるし、忘れてしまっ>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.3

真相の想像はあなた次第、みたいな余白がある映画苦手だから全然良さわからんかった、すまん

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.0

すごくいい映画だった。ロマンチックとリアル、真反対に位置するはずなのに共存してる、不思議で切なくて、でも誰も気に止めてないだけでみんなこんな風にロマンチックに恋に落ちてリアルにつぶれていくんだろうな。

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

ラストシーンが秀逸。
二人は何年後かにまた再会してほしい。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.3

面白い話だったけど、なんでも「私のせいじゃない」って言うトーニャには全然感情移入できなかったな。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.5

とてもよかった。ベタな展開の「ベタ」はやっぱり心地いい。主人公もとても魅力的で、同じアラサー女として胸がキューっとなる台詞もあった。名作。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

2.9

91年のアメリカの田舎風景は素敵だったけど、話はよくわからなかった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.4

ブラピがひたすらいい男…。レオは相変わらずこういう態度はデカイくせにメンタルは弱い役が似合うな~~