めーめさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

めーめ

めーめ

映画(620)
ドラマ(51)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

神様メール(2015年製作の映画)

1.0

うーん。画面暗い映画はやっぱり苦手だ。
途中で飽きちゃって見るのやめた。

シルク(2007年製作の映画)

1.0

英語喋ってたからイギリスなのかな?って思ってたらフランスだった。なんでフランス語じゃないの?
途中、なんだこのエロ映画は感。
うーん。。最後まで見れず寝ちゃった。

恋のベビーカー大作戦(2012年製作の映画)

1.0

ラブコメだけど、キュンキュンする事もなく退屈な映画だった。
勝手に、アメリカンな映画かと思ってたらフランスだった。

恋人まで1%(2014年製作の映画)

1.0

邦題とジャケットに騙された感。
男の子が3人とも、好みのイケメンじゃなかったので全然楽しめなかった。

黒人の人は、応援したくなったけど、あとの2人はナシナシ。
いやいやあんたら全然かっこ良くないのに
>>続きを読む

セブン・サムシング(2012年製作の映画)

1.0

タイが好きなので、気になって鑑賞。
3つの短編集。

1つ目の高校生カップルの話は、SNS依存症の男の子の話。
高校生で、あんなMac使いこなしてすごいな。
チラッと映ったタイ語のキーボードがかわいか
>>続きを読む

ミュージック・フロム・アナザー・ルーム(1999年製作の映画)

3.0

ジュードロウ若いカッコいい❤︎

最初暗い感じで始まって、、苦手な感じかなぁと思っていたら、次の瞬間破壊的なジュードロウのかっこよさ。

好きなシーンは、舞台の直前豚の格好で口説く所。カッコ良すぎ。何
>>続きを読む

幸せになるためのイタリア語講座(2000年製作の映画)

2.0

結構好きかも。
画面暗〜くて、ゆっくーりな感じの映画だったけど飽きなかった。
牧師さんかっこいい。優しくて素敵。そこの2人はどうなるのかな?牧師さんは恋愛禁止なのかな?

私だけのハッピー・エンディング(2011年製作の映画)

1.0

ガエルガルシアベルナル見たさに。
途中で飽きちゃって寝落ち。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

1.0

お母さんが訪ねてきて、ひげの事でめっちゃ笑ってるのめっちゃ面白かった。

告発(1995年製作の映画)

1.0

いい映画だから見てみてって言われて、自分では選ばない映画をみてしまった。
やはり、私にとっていい映画ではなかった。
その人にとっては、人生ナンバーワンの映画らしい。
映画の趣味って、本当人それぞれだっ
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

1.0

レビューが書きにくい映画だな。
泣いた。
けど映画で泣いたというより、
もし自分が。とか、もし大切な人が。とか、
勝手に想像して悲しくなって泣いた。
口直しにコメディ映画が必要。

好きなシーンは、大
>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

3.0

スティーブ・ジョブズの映画を観るのは、バトルオブシリコンバレーと、アシュトンカッチャーのに続きこれが三作目。

ダニーボイルっぽい!音楽とか音の使い方がオシャレ!映像も!描き方も。

製品発表のプレゼ
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

1.0

面白そうと思って見るの楽しみにしてたのになんか思ってたのと違ったからがっかり。
もっとコミカルで明るいほっこり系かと思いきや血とか死体とか。子どもと一緒には見れない。
終始画面が暗くて見づらい。
観な
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

1.0

私にはどうしても眠くなってしまう映画みたいで、2回眠ってしまった。
でもいい夢が見れた。
3回目でようやく最後まで見れた。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

もっとチャラチャラした恋愛の話なのかと思ったら、素敵な純愛だった。
ジュードロウなんであんなにかっこいいの。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

1.0

アシュトンカッチャーとエレベーターに閉じ込められたい。

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

1.5

ラブコメ王子アシュトンカッチャー。
安心のかっこよさ。

ポップコーンのシーンが1番好き❤︎

キス&キル(2010年製作の映画)

3.0

何これー アシュトンかっこよすぎるんですけど。
フランス語アシュトンとかやばいでしょ。
あと、母国語何あれ?タイ語?
勝手にアシュトン祭り。これが一番好きかも。
アクションコーナーにあった映画だから、
>>続きを読む

ゲス・フー/招かれざる恋人(2005年製作の映画)

3.0

面白かった。テンポいい。
娘の恋人が白人だった事が受け入れられなくて、最初は敵意むき出しだったお父さん。
でも最後はハッピーエンド。
お父さんかわいいし、アシュトンは、こういう優しい役が本当似合うね。
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.5

主演の2人が、文句のつけどころない美男美女だし、もう最高じゃないかー💕
クスッと、笑える所もあるし、
終始キュンキュンしてニヤニヤしながら見てた。
アシュトン、キスの仕方とかめっちゃかっこいい。
こう
>>続きを読む

アルフィー(2004年製作の映画)

1.5

ジュードロウがカメラに向かって話しかけてくるスタイル。
かっこよ過ぎて字幕が追いつかない。
もう内容どうこうより、ジュードロウ見てればいっかなってなった映画。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

1.5

ジュードロウかっこいい。
でも一歩間違えたら変態ではないか?この役は。
ジュードロウだからありではないか?冷静に。

こんなかっこいい店員がいるカフェがあったら人生倍ハッピー。

舞台がイギリスかと思
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

1.0

テレーズの髪型かわいい。
ヘアバンドしたくなった。
あらすじ読んでから見ないと何が何じゃらな話だと思う。
暗〜い感じの映画

カレの嘘と彼女のヒミツ(2004年製作の映画)

1.0

寝ちゃったー
だってつまんないんだもん。
イケメン出てこないし。

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.5

アシュトンカッチャーかっこいい💕💕💕

こういう色んな人のストーリーがちょっとずつ交差してるラブアクチュアリーみたいなの好き。

あと、エンディングでNGシーン流すのも好き。

てかアシュトンカッチャ
>>続きを読む

クローサー(2004年製作の映画)

1.0

ジュードロウってかっこいい!
けど、途中で寝ちゃった。

ジュードロウとナタリーが出会って付き合うんだけど、元恋人のジュリアロバーツに未練があってキスしちゃって…みたいな映画だった気がする。

ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(2005年製作の映画)

1.0

実話らしい。途中まで見て、実話っぽいと気づいた。けど元の人物知らないし。
これはつまらない。
1950年代に成功したミュージシャンの話。だけどドラッグに溺れて…のありがちストーリーっぽいなと思って見る
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

見たくて見たくて新作で借りた映画。
感動。これが実話とは驚愕。
あの後どうしたんだろう?どこで誰と暮らしてどんな生活してるんだろう?

わたしも母親という立場、インドのお母さんの気持ちを考えると胸が痛
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.0

実話
難病にかかった博士の話。
博士役の人素敵。惚れた。笑顔がいい。演技すごすぎる。