みーまーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

-

韓国版を先に見たけど、日本版が公開先なんだよね!作る料理が国によって違うから見てて楽しい^ ^

世界で一番いとしい君へ(2014年製作の映画)

-

風で揺れる木々や水面のように穏やかで優しい家族の物語。すごくすごく悲しいんだけど、両親を想う子どもの純粋な気持ちが温かい。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.5

坂元さん脚本だけど今までの作風と違ったコメディミステリー。だけどセリフの素敵さはいつもながら随所にあった。 
何より宮﨑あおいちゃんと吉沢亮の可愛さと美しさを堪能できる...ドレスアップした二人に惚れ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

-

阿部寛の表情や言葉が音楽を通じてどんどん柔らかくなっていくのが目に見えた。 
音楽はそれほど人を変える。 

音楽隊に突然異動になった人のインタビューを読んだことがあったけど、音楽隊についてもっと知り
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

一週間フレンズ、50回目のファーストキス既視感。
最後の方はそうくるか〜って展開でただ泣いちゃった。三木監督の陽の光の使い方は毎度素晴らしいです!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

シャンクスはやっぱり格好良すぎる...漢の中の漢!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

ディズニーの歌は耳が幸せだ〜 
ただ、放映前に色んな声を目にして、いざ自分が見た時にその問題をジャッジしてしまったことが悲しかった。 
何が正解だったんだろうか〜 
私はリトルマーメイドの歌が好きだか
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-

祖母が何十年も内野さんの大ファンってこともあり、最近内野さんの演技に注目しているけど本当にカメレオン俳優だなと!幅のある役者さんだから色んなテイストのドラマ、映画、舞台に出演しているんだな〜

映画は
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

多摩川の野外上映会にて。 
多摩川の土手を歩いた2人と同じ場所で映画を見られるなんて、夜空の下と相まってエモかった。

好きな気持ちが残っていたとしても、話し合うことも笑い合う時間もなくなってしまった
>>続きを読む

まなみ100%(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好きなシーン 

◎虹を歌うまなみちゃんを見つめるボク。
◎キスしよっかと切なげに言う瀬尾先輩。

観終わって、これはまなみ100%かな?ってタイトルにツッコミたくなった。100%もある??
青春時代
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

彼の音楽がずっと魂として生き続ける。
生きた時間の長さが重要じゃない、どうやって生きて何を残したか。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.5

前半しっかり見るほど後半が楽しい。
とにかく向井理と岩ちゃんが最高! 
こういう仕掛けがある映画大好き。 

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

-

ここまで何かに打ち込めるって素晴らしい!中途半端なところで漫画読むのやめたから最後まで読みたくなった。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

この作品を見て、危機的状況に陥った時に最後まで生き抜くための頭の良さを手に入れたいなと思った。

女優霊(1995年製作の映画)

-

出そうで出ないみたいなくだりが何度もあった。それこそがジャパニーズホラーなんだろうな〜

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

好きなものを共有するのに年齢なんて関係ない! 
好きな作風だなと思ったら、好きな岡田さんが脚本書いてた!

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

3.0

小学生最後の夏休みに映画を子供たちだけで一から作るなんて最高の夏休み!! 
演技からも純粋な気持ちが伝わってきて微笑ましかった。

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

4.5

後半涙が止まらなかった。 
伊藤凪ちゃんの詩集があったら欲しいな。

食堂かたつむり(2010年製作の映画)

3.5

小説を随分と昔に読んだけど、映画の方はおとぎ話感が強くなってる気がした。 
大好きなお話だから舞台とかミュージカルでも観てみたい作品。 
親子の関係、一品一品丁寧に作る料理にほっこりする^ ^