ここさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

漫画が好きで、楽しみにしてた。
見る前は、有村架純ちゃんとイメージ違うのでは?って思ってたけど、よかった。
自由に生きたい!!
300本記念!

恋は光(2022年製作の映画)

4.3

ずっと観たかった!!!
女の子みんな可愛い。癒される。
なぁちゃん可愛すぎて、ずっと可愛いって言ってた。
ハッピー系だぁ。原作も読みたいと思った!

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

ジャズの音がすごいよかった!!
映画館で観てよかった!
物語も良くて泣いたー。
あっという間だった!

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.7

飛鳥ちゃん可愛い...!
山田裕貴さんも素敵だった。
結婚式のシーンは色んな感情を感じた。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.0

瑛太と松田龍平がとにかくいいー。
ずっと画面がいいー。

正直もっと明るい雰囲気の話かと思ってたけど、そんな感じでもなかった。
松田龍平の笑い方おもろい。
ドラマみたいなあああ

多田の過去だいぶ怖か
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.6

ずっと意味わかんない!!!
出てる俳優豪華すぎて笑う!
何も考えずに見れるの大好き!
めいちゃんずっと可愛い。
菜々緒綺麗すぎ、味方だと心強すぎー!
バカリズムの脚本だぁ

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.7

グリフィンドールのマクゴナガル先生好きー!!!
ネビルいいキャラ笑
残り一時間で終われる?って感じだった。
え、ネビル主人公??
ドラコ〜
ルーピン先生いつの間にか亡くなってた
最後の方今までの人たち
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.4

話題だったよねー
カルテットの人なんだー
友達と見た。
前もって結構聞いてたから、このシーンかってなってた。
むぎくんもきぬちゃんも名前可愛い。どっちの性格も別に好きではない。でも、どっちも理解できる

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.3

岡田将生の車の中で物語を語るシーンの画角が印象的だった。
濡場シーン多くて気まずい、、
最後はハッピーエンドの解釈でいいんだよね!
物語については、考察を何個か見たけど、なるほどーって感じ。
村上春樹
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.6

ジョージ死んだかと思って焦った
ロン、君さぁ
ハーマイオニーが綺麗でいい子すぎる
蛇から逃げるシーン突然出てくるからびくってした!!
最初に2人で話すディーンの森のシーン綺麗すぎた。絵画じゃん!
ドビ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ずっーーと気になってた!!
映画館で見た方がいいとの声に押されてやっぱり見よ!と思って鑑賞。しかも、IMAX!!

時間が長いだけあって、しっかりストーリー全部見せてくれる感ある。
ビームはくまさん。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.6

ハーマイオニーとロンのシーンが一番いいシーンでしょ!!
マルフォイが洗面台で泣くシーンは悲しくなったし、マルフォイ心配になっちゃうー。
死ぬの知ってたけど、悲しい。
ハリーに近い人どんどん死んで、もう
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.3

山内猫だった!
そうだったんだーって感じ
飛行機で見れた

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.5

ハリーが性格悪くなっててあれ?
目の前で友達無くしてしまったもんなぁ
抱え込みすぎるなー
魔法省の先生の部屋かわいい。猫いっぱい
嫌な奴すぎてすごい。
キスシーンいきなりで驚いた

シリウス死んだ。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今回は3校が魅力的なところで持ち堪えた。
ロン信じろやー!!
人が死ぬ大会やってた。
ダンスパーティー可愛い。
いい奴は死ぬ。
セドリックは死ぬ。
復活した時の絶望感。
鼻ぺったんこ

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

好きだったー!!!
狼男先生とシリウスが出てくる。
そっちかい!ってなった。
ロンのネズミ悪いやつ。
時間巻き戻したシーンとかよかったなぁ
スネイプいつも出てくるー
みんな助かってハッピーだね

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.6

成長早!!
日記のはなし。
蛇とか蜘蛛が大量に出てきてびっくりした。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.3

ネトフリ感謝!
久しぶりに見た!
内容なんとなくしか覚えてなかったから、新鮮な気持ちで見れた!
今年はファンタビまで見たいな

初恋のきた道(1999年製作の映画)

3.1

主人公かわいい。

見ながら、中国が今でも、地方と都会の格差があることを教えてもらったからよりよかった。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

面白かった!
ソゼがわかる瞬間が良かった!

考察見たくなって、調べた!
最初のシーンも、もう一回見た

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

好きだったーー!

いい先生だった
友達も恋人も良い!
この選択が正解ですなんてわからないよねー

本当は何がしたい?って簡単な質問が答えられないにグサッときた

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.3

結構グロシーンある
松田龍平かっこいい。
小雪かわいい。

途中まで結構大変だったけど、最後は面白かった!
松田龍平と大泉洋の雪シーンが好き!

有名な俳優さん多かった!

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

どんどん面白くなる感じだった!
最後の方は引き込まれた!
見たことあるおじさんばっかりだった!

最初のシーンを見終わった後見返した!
58年後とか、なかなか見ることない

友達大事にする🤝
友達に好
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

3.1

みんないい影響を受けてて良かったね
観やすかった。

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

4.2

将棋のこと全然知らなかったー!
面白い!
26歳までとかも知らなかったけど、本当に大変な世界だな
実話なんだー瀬川昌司さん覚えた!

松田龍平はいつでもかっこいいです。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

結構内容忘れてるところあった

普通に泣いた。

幸せになって...

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.0

最初ゆったり始まるから、どんなストーリーなんだ?ってなったけど、普通にくすくす笑った!!

これが天気の子か!

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.1

どのシーンも可愛い。
絵になる!
ストーリーよりも映像!!!
ずっと気になってた監督の作品!

架空OL日記(2020年製作の映画)

5.0

ドラマと映画2日間ぐらいで観ちゃった!!
バカリズムに戻る時、寂しくなっちゃった
みんなキャラが良すぎて、何も考えずに見れて楽しかったー!!!
月曜日戦争も好きになっちゃった!

ぼくのおじさん(2016年製作の映画)

3.1

わぁお!
最初面白かったから余計、ハワイからちょっと中弛み感は否めなかった。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

5.0

好きだけど、もう一回は見れないかも...
辛い辛いシーンも結構あったけど、最後の方は本当に引き込まれた。
絵も綺麗で好きだった。
泣いて泣いた。
想像のシーンで心が痛くなった
ママが好きなんだよな
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.4

松田龍平を見るだけでも意味ある。
原作の作者の本も好き。
辞書作るの本当に時間かかるんだなぁ
オダギリジョーのところでちょっと泣いた
ダサいの例笑った

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

4.0

青い鳥の描写が良かった。
あるよねこの感じがすごかった。
正直どっちも好みではない!!
リズ達の話が入ってくるのが良かった。
アニメの方も気になったー!

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

3.2

アマプラ視聴期限近いカテゴリで見つけた!
ファニー...?
登場人物誰が誰だかわからなくなった時はあった。

音楽(2019年製作の映画)

3.2

途中で流れる曲だけもう一回聴いちゃった。