ここさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

3.1

猫可愛いい🐈‍⬛
特にぶら下がってるシーンが可愛かった。
見やすかった。
展開は予想通り!

ガタカ(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観ながらどう終わるんだろうって気になりながら観てたし、ハラハラするシーンが多かった。
好きな終わり方だったかなぁ。
ハッピーエンドというのか、バッドエンドというのかわからないけど。
登場人物みんな、優
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.3

特徴的な映画だと思った。
エキストラが多いシーンが特に楽しい。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

こういうストーリー好きなんだよなぁ
テンポがよくてみやすかった。
妻取り返す為みたいな理由にちょっと理解し難いとは思ったけど、結局面白かった。
ブラッド・ピットカッコいい。
続き見たい。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.4

映画館で観れたというのもあってか、こっちの作品の方が好きだった!
やっぱり歌のシーンが良いし、ステージの凝り具合が素敵だった。
濡れた後、乾かして頭爆発してるの可愛かった。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

ずっと観よう見ようと思ってなかなか観れていなかった。自分が想像していたよりも好きな感じだった!人には勧めづらいけど!
綾野剛沼すぎる。
色々な経験したいって思った。
最後のクワズイモのシーン笑った。
>>続きを読む

ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ(2016年製作の映画)

3.1

XYのアニメも見たことなくて、サトシの仲間全然知らなかった!
ロケット団いい人になりすぎてるし、敵がひたすらに悪い人で自分が知ってるポケモンとは違ったけどこれは、これで面白く見れた!
ボルケニオンの声
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.1

期待しすぎちゃった!
トムハンクスだから良い!
ほっこり系だなぁ。

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.3

同時視聴で観た。
ガメラの被害も勿論あるよなぁ。
また、ギャオス!
ガメラよりギャオスの方が断然恐怖!!って思って見てた。
こうやって、終わるのか、、、

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

3.5

同時視聴で観た。
レギオンの小さいやつが大量のところ怖すぎ!
戦闘のシーンが良かった。
水野美紀さんかわいい。

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.3

同時視聴で観た。
人が亡くなった描写が、独特だけど怖くて良い。
鳥系の敵が一番怖い。
ガメラが味方なのが嬉しい。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

友達と見たから面白かった。
誰か死ぬのではとか、犯人は誰かと予想しながら観てたから、あれ?ってなったけど、ハッピーエンドだったからいいかなって思った。
出てる俳優さん女優さんが豪華。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

将来の自分どうなってるんだろうって不安になっちゃった。
推しが出てた。
全員の感じがわかりみが凄い感じした。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.5

同時視聴で見た。
絵が綺麗だったけど、内容は普通かな。
ハシゴを登るときは、人が支えないとダメだって!

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.4

新鮮!ポケモンリアル。
ギャロップがすごいリアルだった。
人間特に、サトシだけ誰!?感は否めない。
忘れてる部分多かったから、新鮮な気持ちで見ることできた。
黒いモンスターボールのシーン、子どもの頃怖
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

4.0

ポケモン可愛い。こんな場所があったらいいのになぁ
ウソッキーかわいい。
ヨーギラス がちょっとだけ出演してて、テンション上がった。
ゼラオラも良い!好きになった。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.2

OPだけでも、もう見た価値あった!
初期のアニメも軽く振り返れてよかった。
さよならバタフリーは涙。
何が行われている?ってなるぐらいファンタジー感あるシーンもあったけど、ピカチュウがただただ可愛かっ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

3.5

久しぶりにポケモンの映画見た。
親子系は涙なしでは。
ヨクバリス可愛すぎる。
ザルード知らなかったなぁ。
ロケット団いい人達だし、コジロウ機械強いキャラになってた。

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのなつやすみ(1998年製作の映画)

3.5

これも、小さい頃よく見てた。
見覚えのありすぎて笑った。
マリル可愛い。
みんな可愛い。

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのドキドキかくれんぼ(2001年製作の映画)

5.0

小さい頃ずっと見てた!
ヨーギラス を好きになったきっかけ!!
かくれんぼ、いつもカラオケで歌ってたなぁ。
思い出補正がすごいけど、本当に大好き。
EDも可愛すぎる。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.2

ドラマ楽しみにしてたなぁ。
変わらず面白かった!
巻き戻るシーンが毎回好き!

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.9

自分だったら、絶対行かないけどなぁ。
爆発の時の映像が怖かった。
総理が嫌だった。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.2

好きな映画かって言われたら、答えづらいけど、大学生のリアル感がすごかった。
記憶にめっちゃ残るし、全部があるよねって思うことばっかりだった。
でも、やっぱりキモいや、さすがに。
清水尋也、いいなぁ。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

スマホ落としてないじゃん!!って思ったけどそんなことなかった。

まいやんが可愛い。
新さん、さすがに無理ある行動多くない?って思ったけど。
うお〜ってなるシーンもあった。
成田凌、演技上手だ。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

三国志全然知らなかったけど、少しだけ知ることできた。
福田監督の久しぶりに見たけど、俳優さん見たことある方ばっかりだなぁ。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.6

よかった!
共感できるところも多い。
怒りをコントロール出来るようになりたい。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.1

子どもかわいい‼︎

原住民に染まってしまうっていうの、確かにって思った。責任感ある人ほどそうだなって感じた。

ハッピーエンドって感じで嬉しかった。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.3

面白かった。
テレビの映画?の音声を度々使うのも面白かった。
眼鏡の子供に笑った。
クリスマスといえばなんだぁ知らなかった。

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46(2019年製作の映画)

3.2

ファン向けって感じ。
裏が見れて嬉しいなって感情。
なぁちゃんかわいいなぁ。

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46(2015年製作の映画)

3.5

この時の乃木坂が特に好き‼︎

ななみんの大学のシーンは感慨深い。
綺麗。
推しは辛いシーンが多いけど、このことがあってこそ今があると思おう。今は笑ってくれていて嬉しい‼︎

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

ずっと気になってた!

デトロイトを思い出した。
実話に基づいているんだ..

今だったら、多くの人がこんな世の中おかしいってわかるのにね...

最後の方の演奏のシーンが特によかった。
最後もにっこ
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.1

途中の区切れのねずみ達がかわいい。

優しい気持ちになった。

あなたの初恋探します(2010年製作の映画)

3.0

コンユさんが出てるから見た。

ミュージカルと、インドのシーンが良かった!

内容は、普通。

日本語上手!

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!特に後半の、ピーター3人になったところから!

スパイダーマン全部見てから見ればもっと面白かったと思った。

途中、インセプション味を感じるシーンあった。

声出して笑ってる人多かった。