mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

-

銃声と悲鳴、火葬場の炎と煙、人が焼ける匂い。楽園のような生活と天秤にかければ、ヘス家にとって、それらは所詮無視できる程度のノイズである。この楽園のような生活を続けられることだけが彼らの関心だ。一枚の壁>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の毒林檎と、原子爆弾の関連性

“We imagine a future, and our imaginings horrify us.”

“They won’t fear it until t
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマー公開直前なので視聴。
クリストファー・ノーランの時間のトリックには毎回驚嘆する。

生きていれば十分だ。
生き残った人も戦って亡くなった人も皆同じ命なんだとあらためて思う。

空・海・
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

DUNE2のオースティン・バトラーがあまりに良くて、過去作のこちらを視聴。

50年代の歌はすべてオースティン・バトラーが歌っているとあとから見て驚いた!エルヴィスの世代じゃないので、似てるか似てない
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今までにない終わり方!!呆気に取られたけど感動した。Fourth grade ナードかと思ってたけどいい仕事するやん。

超個人的な感想だけど、同じ年頃の弟がいるのでハラハラして見てた。お兄さん達に仲
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

オースティン・バトラー大優勝!!!!
新キャラのキャスト豪華。ドゥニ・ヴィルヌーク流石の映像美と世界観。ビジュアルが素晴らしい。そしてハンス・ジマーの音楽!

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

インフルエンザのときの夢でも見たことのない独特な世界観。これを作った人の想像力がすごい。

市子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「花はちゃんと水をあげんと死ぬから好き」
これ、もし妹と重ねているのだとしたら鳥肌が立つ。

戸籍がない市子は最初から、価値観や人生観、色々と壊れていたんだろうな。

長谷川くんとの生活で普通の幸せを
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の方、いや手に持ってる銃で撃てよ!なんでチョコ溺死なの笑 って思ってしまった夢のない大人