maiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mai

mai

映画(365)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.4

ビギンズ先生の態度が気に入らないけど、オードリーが着るドレスが全部綺麗で観てて楽しい。
野蛮で小汚い花売り娘イライザがオードリーのイメージをぶち壊してくれたので、言葉遣いや身だしなみ、ふるまいが変わる
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.4

毎回歌が良い!バンドのボーカルのお姉さん美しくて好き!
下品なセリフが前2作より少なくて1番楽しめたかも…
1番気に入ったセリフは、「私は大卒よ 何でもできる」

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

2.8

歌のシーンは全部好き。観終わったら「歌いたい!」ってなる。
司会・コメンテーターの2人、女子どうしでの下品な会話が多いのだけ苦手

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.2

ピンク×ブロンド×小型犬のキャラクターは、いつもハッピーと元気くれるから大好き!

エル・スール(1982年製作の映画)

3.3

小さい頃から着けてる星の指輪がかわいかった。エストレーリャのナレーションのおかげで、ミツバチのささやきよりもわかりやすい気がした。
エリセの映画に出てくるおうちは、どれも魅力的。

瞳をとじて(2023年製作の映画)

3.7

映画内に出てくる悲しみの王という素敵なおうち、壁を塗るシーン、小屋の壁と青いドア、それ以外もたくさんきれいなスペインが観れて良かった。
今回も飼い主大好き!のワンちゃんが出ているのが良い。
アナの目は
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

3.2

観てる途中は退屈なんだけど思い返すと好きなシーンがいっぱいある。
マリリンモンローみたいな愛嬌のある美女になって男を振り回したいし
そんな女に振り回されるリッチな男にもなってみたい

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.9

オードリーが出てるだけで最高
ブラックのドレスかわいい
猫かわいい
原作読み直そうと思った。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

いろんな情報に振り回されながら、答えに近づいていくのが面白い。
サーチ2でもどんでん返しがあったので期待して観てた

RRR(2022年製作の映画)

3.9

ナートゥ以外の場面、題材は思ってたよりも苦しくて悲しい歴史の話だけど、繰り広げられる戦闘シーンは笑っちゃった
馬とバイク、肩車スクワットがまさか伏線だったとは

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.0

若い頃のウンパルンパ
アナが彼に惹かれるスイッチみたいなのがどこかわからなかったけど、それ以降は楽しかった
大人になっても、定期的に集まってパーティする友達グループがうらやましい!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.0

ホグワーツのシーンの音楽でうれしくなる。
クイニーの愛に生きる女の子感が好きだったけど、そっちに行っちゃったか…

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

3.5

要所要所の内容はちょっとよくわからなくて、解説ほしい。
姉妹2人の目がキラキラしていて可愛らしくて観てて楽しかった。

わんちゃんがパパ大好き、ずっと撫でて欲しそうについてまわるシーンが1番好き

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

2.6

シュレックに出てたやつよね
クスッとくるシーンもあった🥚

カラーパープル(1985年製作の映画)

3.4

リメイク版の復習で鑑賞。クソ旦那が最後干渉してこないラストは良かった

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.0

男尊女卑、黒人差別とめちゃくちゃ辛い内容だったけどどの歌も良かった!
シュグがいるシーンはすごく安心した

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.3

ダンブルドアにイッキさせたけど、あんまり進まなかった印象。
登場人物の恋愛模様は見てて楽しかった。
ウォンウォン❣️

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

他校の生徒や異性を意識してる、思春期のそわそわ落ち着かない感じが学生あるある🤭
セドリックの死にショックを受けるとともに、これからバンバン大事な人死んでいくんだよな…と思うと辛い

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.4

みんなグッと大人の顔になって、だからこそ1,2から一転してダークな雰囲気もマッチしていて良かった
エンドロールはどの映画も長くて退屈だったけど、当時この映画は映画館でずっと足跡見てたらあっという間で楽
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

浮いたカップケーキ食べちゃうクラッブとゴイルがバカすぎて可愛い🧁
ラストで立ち上がって拍手しようとしてマルフォイがガッと抑えるシーン、素で間違えちゃったと知ったら余計可愛らしく感じた

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

シリーズで1番好き。ワクワクドキドキの魔法学校生活を見てたら2時間半あっという間。
ハリー含め同級生みんなおぼこくて可愛い。キャストがみんなハマり役!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

生々しいけど世界観が美しくて、すべてが絵画みたいだった。エンドロールの静かな感じも好み。
怒涛の行為シーンは知性を得ることによって理性的になるさまを描くために必要な描写だったのかなと思った
(ベラより
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

マリオの世界観とストーリーがうまくマッチしていて、どの場面もワクワクがつまっていて良かった!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

歌とお顔がよろしい
冬にピッタリ、ホットチョコレート飲みたくなる🍫
チョコレート屋と警察署長の低音ハーモニーも良かった!

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.6

猿がかわいい
悪役も憎めないキャラばかりで楽しい映画

プリティ・ブライド(1999年製作の映画)

2.4

結婚式ドタキャンなんてありえないしムカつくけど、いろんなウェディングドレスや結婚式が観れるのは楽しかった