まなさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

まな

まな

映画(801)
ドラマ(32)
アニメ(0)

Something Borrowed/幸せのジンクス(2011年製作の映画)

3.2


安定のバカラブコメタイム

主人公にちょっと自己投影した
デックスに期待して、無事撃沈する自分が見えた笑

現実世界ではおそらく、ああならないもん。あの時言ってた愛の言葉は何だったんだ、と一生思い続
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.7


好きです、ごめんなさい(笑)

サイモンペグのバカな役
どうしても好きなんだよな〜

生きたままお腹えぐられるのグロすぎて吐きそうになったけど、最後のまとめ方、なんとなくリアルでおもしろかった笑
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.5


えーーー。

三谷幸喜バージョンの方が3000倍よかった。

アームストロングと結末を序盤から匂わせすぎ、謎解き感ゼロ。

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

3.6


仏製ナタリーポートマンを思わせる見目麗しいヒロインと、ダークファンタジーな世界。

ジャンピエールジュネ監督。
自分の独特な世界観をこうも強く持ち続けられる人はいつの時代も、leaderだし、天才な
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8


W座のことばは、
“努力は夢中にかなわない”

本当にその通りだと思うんだけど、夢中って努力よりむずかしいんよ

夢中になれるものを見つけだすことも、夢中になることも、一種の才能だと思う

見つけら
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.6


ウェスアンダーソンずっと好きだもん。
一番好きかもしれないくらい、これもよかった。

やっぱ実写じゃできないことってたくさんあるなって思った。映画監督がこういう映像作品を作るって、異例なようで案外自
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.2


ギレルモ監督苦手や〜〜
パンズラビリンスの時のトラウマがすごい。そして半魚人がサワーズカメカメにしか見えなかった。

映像は綺麗だと思う、アメリ好きだしなんとなく似通ったものある。
ストーリーは唐突
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.6


自分がゲイだとカミングアウトする話はよくあるけど、これは比較的ポジティブ全開な可愛いかんじだった。

なにより 13 reasons why のキャストが出てたのが嬉しかった。

都会の競争社会に育
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.8


アメリカで鑑賞

二転も三転もする、コメディミステリー
スクリーン内人少なかったけど、一緒に笑ったりして楽しかった!

結末に至るまで、終始ジェットコースターに乗ってるような感じだった

ブレイク・
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.8


この監督、アメリ好きなんだろうな。

私はトムだし、サマーだった。
どっちの気持ちも自分の過去の経験と重ねて、グサグサと理解できてしまって。
見ててとってもつらかった!!

夢中になった人が自分に対
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0


カラフルなティムバートン好き。

そして切ない。
昔の私だったらこんな切ないエンディングきらいだ!って思っていただろうに、いまではそんなもんだよな、とほろ苦さを受け入れる。

映像の色の使い方、余白
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.4

くだらね〜〜笑
元ネタファンにしかわからないよこれは

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.7


不意にWOWOWでやっていたのを観てしまった。

マイフェアレディのリメイクと聞いて興味あったんだよね、
期待よりは良かった!

舞妓の世界か〜

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

MX4Dで鑑賞
スタッフは無料で観られるのです〜

前も何回か4D観たことあるけど
今回は今までで一番動いたし、
突然の恐竜🦕だけでもビビるのに
フィジカルの衝撃まで付いてて、相当怖かった!

びっく
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.2


期待したほどじゃなかった。

アレサフランクリンのシーンが至高だった。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.8


やっと鑑賞、
無名だったユアンマクレガーの出世作。

映像のaestheticさと
俳優たちの演技が光る。

快楽に溺れる若者たちの演技は、リアルを知らない私でもリアルだとわかる。

人間の汚くて弱
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.1


瑛太が工場にガッキーを迎えにきた時にキスしなければ、3.5くらいにしてあげたかも。笑
あれは愛と青春の旅立ちのオマージュなの?

そして蒼井優がひたすらかわいい。
あんな中華料理屋さん通っちゃう。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0


作者の願いや想いを伝えるっていうのは、映画のすごく本質的な役割だと思う。

囚人が、あんなに地獄みたいな監獄で、ここにいさせてくれ!と叫ぶシーンが印象的。

水爆は、こんな腐った地獄のような監獄より
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8


よかった。
1日楽しかった思い出も込みでよかった。

終わった後、どこがよかったか、語り合うのがほんとうに楽しかった。
初めて人と映画を見てよかったと思った。

わたしの映画トップ10を改めて見て思
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5


ずっと楽しみにしてたのー!!
そして感想、

キャストがすごい。完

ヴォーグのアナとかガチもんやん笑

まあオーシャンズファンとしては、ちょいちょい嬉しい展開もあって良かったけど、なんか映像編集の
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

2.5

日本がリメイクすると聞いて。

たぶん韓国の文化わかんないと面白くないねこれ。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7


素敵なお話だった。

見た目が9割の世界だと思うけれど、
こんな美しい話があったっていいじゃない。

それにしてもイスが美しすぎた。

明日からまたがんばろ

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

3.5


もっと90sの音楽音楽ファッションファッションしてる映画かと思ってたら、
案外シリアスな話で見応えあった。
そういう意味では期待はずれで、期待以上だったかな。

こんな銃とドラッグの日常に共感できる
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.7

Such a stupid film but couldn’t help loving it😂
可愛すぎるカップル〜
やっぱりアメリカのハイスクール(おそらく映画の中だけの)には永遠に憧れ続けちゃう。
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0


好きすぎてなんて言ったらいいかわかりません。

1988年なんて私は生まれてすらないのに。エンタメとかアートとかそんな言葉で表せたもんじゃない。

日本の誇りだって堂々と言い張れる作品をありがとう、
>>続きを読む

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

3.5


キャメロンディアスが出てる映画は、くだらなくても基本好き!笑
今作でも楽しませてくれました。

彼女はちょっと頭のネジ抜けた女の人役がうまいよなぁ。私個人的にはチャーリーズエンジェルズの役がどハマり
>>続きを読む

快盗ルビイ(1988年製作の映画)

4.0


クソ好き。
きょんきょん可愛すぎるし、昭和な雰囲気、めちゃめちゃ好きだな〜。

もはやストーリーなんてどうでもいい。きょんきょんのファッションと顔の可愛さだけでご飯3杯はイケる。

小学校のころから
>>続きを読む

待ちきれなくて…(1998年製作の映画)

3.7


やっぱりこういうハイスクール映画、雰囲気が大好きなんだよねー!

Breakfast clubとかにも言えるけど、高校の人たちをカテゴリーに分けて、そこから代表1人ずつが話を進めていく的な。

ケニ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8


小説をそのまま映画にしたような語り口がすごく好きだった。

オギーよりも、その周りにいる人たちの感情の変化のなかに美しさを感じた。
そういう描写が多いのも、そんな時代なのかな、と思った。

ひと昔ま
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.0

今作品も、湯浅節がすごいね〜
好きでございました。
海が近い街に住んでみたい。

ポニョ×君の名は×湯浅政明

って言う感じでした。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

評価低いけど、わたしは好きだった。

今の私にはどれほど"生きる力"があるのだろうか?

橋の上を車で走ったらさりげなく越えている川も、自分だけで渡ったらあんな感じ。
いつも嫌々話してるおじいちゃんが
>>続きを読む