まなさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

まな

まな

映画(801)
ドラマ(32)
アニメ(0)

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.6


エディマーフィー好きやわぁ〜
彼が1人で何役も演じる、王道コメディ。

現実的じゃないお話だから、軽〜い気持ちで観られて良かった。
わたしももっと余裕のある人になろっと。そして他人には寛容でいようと
>>続きを読む

We Love Television?(2017年製作の映画)

3.2

イベントで鑑賞。
映画としてはどうなのかと思うが、欽ちゃんの言葉は、テレビ業界以外にも通ずるものがあると思った。

若者はどうも安心したがる。

この言葉はすこしドキッとした。
いまわたしは就活中で、
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.3

過去鑑賞
何も考えずに見られる映画
ラブコメってなんかたくさん観ちゃうんだよね〜

リビング・イン・オブリビオン/悪夢の撮影日誌(1995年製作の映画)

3.0

大学の講義にて鑑賞。
低予算映画製作の裏で起こるドタバタコメディ。

ラヂオの時間アメリカ版みたいな映画だと思った。ただし、スッキリしたオチなんかはなく、それはそれで良かった。
ラヂオの時間やバクマン
>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.2

感情移入が誰にもできず迷子
おじさん、優しいんだか何なんだか不明すぎて、感情移入どころじゃなかった!犬をダストシュートに1度でも入れちゃう人に良い人はいないと思うの(笑)
映画見終わった後に、考えるこ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.4


ふむ、なるほど。
期待しすぎちゃった気がするけど、まあまあ面白かったかな〜!

わたし突拍子もなさすぎるどんでん返しが嫌いでさ、もっともっと、ええ!!ってなれるような伏線とか種を蒔いておいて欲しいと
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.3

2049のために鑑賞。
いまとなってはありきたりになってしまった、しかしかつて一世を風靡した近未来の世界観を感じ、なんだか切なくなった。
映画とは時代のことである。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

うーん。

命の尊厳、レプリカントの苦悩、実体と創造、アイデンティティ。
色々考えることはあったけど、ストーリーになにか腑に落ちないものがあった。

映像と音で原作の世界観を存分に楽しめるという点では
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.5


ブラピが最高にかっこいい。好き。
オーシャンズシリーズは小学生の頃からずっと好き。個人的なランキングを付けるとしたら13→11→12!

元々このくらいの人数のチームで一人一人の個性が光るっていう設
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

5.0


昔から何回も観てしまう作品の一つ。
私は邦画はあまり観ないのだけれど、三谷幸喜だけはほんと好き。三谷幸喜の作品はほぼ全部観た!

三谷幸喜が元々劇作家なのは知ってる?劇作家ならではの脚本が映画におい
>>続きを読む

スカイ・ハイ(2005年製作の映画)

3.7

小さい頃めっちゃ好きだった。特殊能力系はやっぱ幼心に憧れちゃうよねっ
小学生のころネイチャーブレイバーってグループを作って、それぞれ特殊能力を設定して遊んでたのを思い出した。ちなみに私は風を操れてウィ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

2.3

昔彼氏について行って見たけど、全然良さがわからんかった。行かなきゃよかったとさえ。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.3

モーガンフリーマン好きだなあ。
平和で素敵だった。老後こんな風に寄り添えるパートナーが見つかるといいなあ、なんて。ブルックリンに住んでみたいとマイインターンを観てからずっと思ってる。。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

名作中の名作。
名作すぎて観るのが億劫だったけど、やっと落ち着いて観れた!

本当に良かった。

最近コメディとかSFばっか見てたけど、やっぱりわたしの好きなジャンルはこれだなーと思った。ひとつ台詞を
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

なんじゃこりゃ。やっと観れたけどめっちゃ良かったや。サイファイものを食わず嫌いしてたけど、すごく好きでした。ダンケルクに引き続き、クリストファーノーラン好きかも!夢の中で流れる時間と現実の時間の差とか>>続きを読む

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.5

でもこれはダメ(笑)
三谷幸喜昔から見過ぎて、友達みたいに思ってる(謎)から、これも何じゃこりゃって微笑んで可笑しく観れたけど、ふつうの人だったら、は?ってなると思うで!笑 三谷ワールド

スピード・レーサー(2008年製作の映画)

3.0

昔見たのをふと思い出した。記憶にあまりないから微妙だったのかな。

白蛇伝(1958年製作の映画)

3.2

日本初の長編アニメ映画。大学の授業で鑑賞。
なんか感動しちゃった。東映の人たちがリスクを承知でも、この長編アニメにチャレンジしたからこそ、今の日本の文化があるんだね。私個人的にアニメを見下しがち(ジブ
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

3.2

マリリンモンローの映画初めてちゃんと見たけど、やっぱ伝説と言われるだけあったんだなーと思った。一言で彼女を言い表すと"何をしても許される魅力"って感じ。普通の人がやったらただのバカであざとい役を、よく>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.8

なんじゃこれ。
ベネチアに行きたくなっただけ。

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

3.3

なんか観てしまった。世界観は嫌いじゃないし、ファッションとかおもちゃがカラフルで可愛くて好きだった。けど、ぶっとびすぎてて置いてかれる人は多いと思う。こういう映画も嫌いじゃないけど、忙しい時期に観ちゃ>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

昔から大好きなシリーズ。スパイ好きの血が騒ぎまくる。キャメロンディアスもドリューバリモアも大好きだけど、これではルーシーリューがかなり好き。強い女は強い男よりもかっこいい。わたしの小4以来のスパイにな>>続きを読む

ジャングル・ジョージ(1997年製作の映画)

3.5

当時ブレンダンが好きだった母の影響で、わたしも好きだった。ターザンのブレンダンが特に好きで、夢に出てきたことすらあったなあ笑 気楽で良い映画