makimoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ハードコア(2015年製作の映画)

3.8

制作が噂され始めた頃から絶対観に行くと決め、ようやく観に行ってきました。
この映画は主人公の記憶?回想シーンを除く全てのシーンがPOV形式です。最近はどの映画もPOVを取り入れており、もはやメジャーな
>>続きを読む

スキャナー・ダークリー(2006年製作の映画)

3.9

何度も何度も見てしまう、まさにドラッグ映画です。私は完全に中毒です。一年に一回くらい、また見たいなーと思ってしまう。そして見てしまう。

なぜなのか?わかりません

トールマン(2012年製作の映画)

2.7

引き込まれる内容だったので終始見入ってしまいましたが・・・
観終われば、いまいち盛り上がりに欠ける感じ。
繰り返し見れる系ではなく、初回を楽しみましょう

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.1

こんな近未来系だと思ってませんでした。
ゲームが始まってからはARKをやっていたのですんなり入り込めました。
てかARKそのままだwww(あっちがぱくってるんだろうけど)

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

新しいホラーなんて謳い文句だったので、普段あまり観ないホラーのジャンルムービーを久しぶりに観ました。

モンスターなし
幽霊なし
ゾンビなし
スプラッターなし

なのにいや~な怖さでした
家に入ってか
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.8

予備知識ほとんど入れないで鑑賞。トラブルが発生して選ばれた2人が問題を解決していく!みたいなもんだと思ってましたが・・・想像とは全く違う内容でした。「運命」ってものの意味を考えさせられました。偶然だっ>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

2.9

あまり期待してなかったけどいい映画でした。

詳細は後ほどレビューします。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.4

あ、こいつヤバイ

非感情移入型映画

意味など全くない暴力

菅田くんの行動に対して、自分のルールに反するから、やめろとかは特になし、どーでもいいし興味ない

そこが特に良かった。そこが怖かった
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.3

正直、期待以上!というか予想の斜め上の映画でした。

もちろん、ご都合主義で現実だったらあり得ない設定ですが。その辺は冒頭の犯人逃走のシーンで、「あっそういう映画ね」と割り切って観れました。

演技の
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3

最速上映でIMAX3D字幕版
夕方に2D字幕版観てきました。

誰かが言ってましたが、ここまで結末が最初からわかっているのは初めてなので、ローグワン達が戦いに行くときは涙ものでした。

エピソード3.
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

キアヌやられっぱなし!
ジョンウィックとかマトリックス見た後に観るとなお面白いかもね

でも、風呂場のアレはしょうがないよなー

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.0

凄い狂ってる映画
面白かった
人に勧めるのはしないけど

ダンスがいいね

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

4.4

話題の作品
この展開を予想できた人天才

予想の斜め上をいく映画

誰にでも感情移入できる余地があるけど、全く共感できない部分も同じポイント

愛ゆえにな映画でした

是非見て欲しい

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今年最大の予告は間違いない
ハーレイクインは最高
DCは女性キャラが良い
ワンダーウーマンしかり

以下ネタバレ含みのダメ?な点

細かいところはさておき
最大の欠点は

バッドマン、ワンダーウーマン
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

邦画の可能性を感じました。
この映画の最大の成功点は
ゴジラが純粋に怖いこと

ゴジラの感情が全くなく、怒り悲しみすら感じない、機械的な行動が本当に怖かった。

東日本大震災を彷彿とさせるゴジラシーン
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

4.4

地味ーな映画です。
特に見せ場もなく
結末は唖然

でも映画の意味を知ってからもう一度みると

何回も何回も観れます。
繰り返し繰り返し

大好きな映画です。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.4

下品でおバカで最低クソ野郎
最高です。
マーベル映画お決まりのエンドクレジット後の例のアレも最高でした。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

良い映画に出会えました。

プリズナーズは一体だれだったのか

観終わったあとも考えさせられる素晴らしい映画でした。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.7

うーん、、、
グロいことはグロいんですが、、、

いい奴は苦痛の死なのに

最低な奴はあっさり殺されたり、死ななかったり

ラストの主人公の選択も、、、

あれで本当の事を言って、先住民全員ーってラス
>>続きを読む