hiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

hiro

hiro

映画(260)
ドラマ(3)
アニメ(0)

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作があるから良いものの...
もう暴対法前?のヤクザの抗争とか汚職刑事を、ムショから無理やり出されたという異常に狂った奴を軸に延々と見せられてもなぁー
僕には刺さりませんでしたね。

上林組のチ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.1

短いのにこのサイコな起承転結は見事だ。
屋根の上でのクロエの顔はサイコー!!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ハッチは端っから強者感モロだしなので、メインビジュアルはミスリード。
話の中で、実は...なのは、むしろ奥さんの方w
その奥さんも、また息子のタックル伏線も、後に活かしきれてないのが残念なところ。
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.3

テンポ早めと遅めのカメ止め式の映画です。
これは面白いっすわ~
涙も溢れますよ~

くだらん映画10本分以上の価値あり

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.7

テアトル配給は(監督として)新進気鋭ものが多いし、なんだかんだでスリーコインで1本観れるから細かいことは言わない。
(対して洋画には煩い)

言っちゃいけないのかもしれないけど、昭和の見世物小屋を見て
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.8

野球場でのシーンの不気味さといったら秀逸!
DAY1は凄く良かったのだけど...。
終末期の安息地を探してのグループ争いみたいのは、TWDじゃないんだから、この映画に持ってきてほしくなかった。
ラスト
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

ノマドランドが作品賞を取るのは、このファーザーが、夢も希望もない現実しか映っていないためかと思う。
が、この映画は、とても面白い。

老親の自宅介護の経験があり、最終的にはホームへ。きっと自分も同じ道
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.1

自分にとって1つ大きな発見があった。それは・・・
好きな女に浮気されて、それがバレると同時にこっちがフラれると、ああなる(全く同じ言動、行動をとる)。
ずっと俺だけかと思って後悔してたけど、2例も見せ
>>続きを読む

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

4.3

フランク・ピッチェンバーガーが、息子に想いを馳せるシーンは本当に泣ける。
あと、一番悔いが残っていただろうタリー曹長が、墓碑(?)の前でハフマンに本当の事を話すところ。
すごく感動した映画でした。
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.2

この映画の良さは
ヒロインの独特のルックスと可愛さ
主人公の類稀な演技力とセリフ
ストーリ展開のテンポの良さ
学術(知らんけど)のいい具合のこじつけ
そしてタイムリーパーが他にも沢山いる
っていう辺り
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.2

初日に息子とふたりで鑑賞。
席は間1つ空けて取った。

なるべく大きなスクリーンでどうぞ!

ロード・オブ・カオス(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

鬱で猫嫌いのペルくん
ライブでの自傷パフォーマンスから、ショットガン自殺するまでの衝撃といったら凄い。

その写真を使って売れようとする、本当は凄く良い奴のオイスタイン。
友達が死んだのに「度を超えて
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

当初の公開日までに序破Qをイッキ観した即席ファンですが、そこからが長かった。

その甲斐もあって、内容もてんこ盛りだし、とても面白かった。

アスカがシンジに馬乗りで無理やりものを食べさせるところ。カ
>>続きを読む

旅立つ息子へ(2020年製作の映画)

4.0

ロングライド試写会にて。
年頃の子をもつ親なら、エゴっぽいとか、そんな感想にはならないと思うよ。
依存してるのは親父のほうだろ?って言うのも、これそういう映画だからさ(汗)

この逃避行は良かったな
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.3

ジェイコブ・イさん
おっと  これもバーニングしてる!
(予告編にあるのでノットネタバレ)
とツッコんだのは俺だけじゃないはず。
でもこれはハリウッド映画だ。
グレン役がまだ印象に強いけど、今回は主役
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.4

アクション・バイオレンス描写をかなり削ぎ落としているので、ね。マイナスに思う人は多いでしょう 笑
すごく良かったよ。キムヨンフン監督ですか…φ(..)メモメモ
火事のシーンは感動、泣くとこです。。
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

5.0

レビューが遅くなってしまいました。
公開時はスカラ座、いま4Kでシネマート新宿。7階に住まわせて欲しい…

主役はジョンライダーではなくジム、トムハウエルなわけで。
ラストカットは痺れるよね~
ナッシ
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

昨年の公開時にタイミング悪く見逃して、今年に入ってから武蔵野館で観ることになってしまった…環境は最悪。しかも特別興行とか意味がわからない。

今更ですが、映画はvy gd!

アデル演ずるエロイーズ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

ヤクザと家族とは一線を画し、エンタメ色のない素晴らしい内容
凄まれても尚、三上を守ろうとする周りの人間たちの良心が、腐りきったこの俺にも刺さってきた
博多から三上を帰そうとする女将さんの所作は何とも言
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

いまだに観客入ってますね
ただオサーンは俺ひとり ゴメンなさい
でもこういう映画も楽しく観れちゃう俺って凄いと思うw

フツーに同棲と就職の難しさを描いてる
俺も周辺のgoogle mapを確認し
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

4.2

初日のシネマートに通うと韓国映画のステッカーやポストカードが溜まっていく。使わないけど嬉しい(*^。^*)
いつもすばらしい韓国映画をありがとうございます。
このOKay Madamも最高でした!
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

劇場鑑賞は初だ。
コロナ禍だからのロードショーだろう。
このところヒッチャー、クラッシュときて、今作がリバイバル3週目。
独りニヤけが止まりませんぜ。

レイラが車の中で、ビリーに妻役を強要されるシー
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルインが絶妙なタイミングだった。流れた曲もカッコ良かった。

学生だっていうユカに「老けてんなぁー」は、観てるほうもそう思ったのでナイスツッコミ~ってなった。
二人のシーンだけはお茶目な感じで良
>>続きを読む

クラッシュ 4K無修正版(1996年製作の映画)

5.0

無修正といえる無修正
ヘレンとガブリエルはアラフォー
キャサリンはアラサーだからやっぱりハリと艶がちがうかな

ガブリエルのディーラーでのシーンがヤバい
好きなのはホリーハンターだけどね

…なんの話
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

インサイダーズのウ・ミンホ監督。今作も、時代背景は違うものの、これまた内部者の裏切り騙し合いの連続で、とにかく面白い。観るものの期待は絶対に裏切らない!
史実ベースなだけに、例のち○ゴル接待みたいなお
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

4.2

ヤン・コマサ監督のこのポーランド映画は、
昨年のアカデミー賞の国際長編映画賞に、パラサイトと一緒にノミネートされていた。
なりすましものといえば同じだ(笑)
ラ・ジリ監督のレ・ミゼラブルもノミネートだ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

女性であるが故の抑圧に耐えて、もがいても無くならず、また更なる抑圧となって返ってくる。とうとう彼女は戦いにでる。自分を取り戻すため。

シリアから来た監視役のルアイ(だったかな?)が味方となるところが
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.1

元旦から韓国映画をIMAXで観れるなんて、時代は変わったし、幸先の良いスタートが切れました。今年も宜しくお願いします!

久々のカンドンウォン 、あと見慣れてるのはキムミンジェ(ファン軍曹)くらいだか
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

4.2

2020見納め②として、文句無しに面白かった。M1見て笑うのではなく、こういう映画で笑える大人になりたい。
ラストは豪華映像&サウンドに感動必至。

テッドの娘ビリー(ブリジット・ランディ=ペイン)が
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.2

ちょっと甘くみていた。
一切妥協しないで作りました、という役者・スタッフさんの冒頭映像で、かえって疑心暗鬼になってしまうけど、邦画特有の変に作り込まれた感じは、本当になかった。凄いですね。
予想外にと
>>続きを読む

クローゼット(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

インターステラーと神と共に、を事前に観てないと、この映画の面白さが激減(?)するとはまさかの展開。

ハジョンウ(サンウォン)の渋い声から始まると、やっぱりこの人の映画はすごく安心できるんだということ
>>続きを読む

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

必ずお前をぶっ倒してやる……面と向かって互いに宣戦布告したあと、左右別れて逆の方向に二人とも拳をかまえて走り出したシーンは、この映画でもっとも象徴的なシーンだったし、とにかくカッコよかった。

龍太復
>>続きを読む

詩人の恋(2017年製作の映画)

4.0

開始30分で、帰りにドーナツ食うぞ!と心に決めちゃうやつです。
あれはミスドではダメ、クリクリじゃないとね。
TOHO新宿1階のクリクリで2個買って食いましたよ~ 格別に美味かったし(●´ω`●)
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.8

オリジナルに忠実なのでツッコミどころもそのまんまだけど、ブラインドのリメイク(見えない目撃者)なんかより、普通に良かった。
ラストのあっさり終了も同じ。

ハン・ヒョジュには敵わないけど、吉高さんの管
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

オサーンは俺だけだったけど、劇場に入れてくれてありがとう。面白かったYO!!

アニメの最後、煉獄さんが無限列車でまっすぐ前見て座ってるとこが好きです

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

4.2

鬼滅もいいけど、これ良いよ
何の為に闘うのか
いま観るべきでしょ

後編は別日に観ます