hiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

hiro

hiro

映画(261)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

どうしようかなコレ・・・
その停電だったわけね

ループに戻ってしまったときのジェシカローテの発狂演技は本当に見事だった
自殺ハイライトも最高に楽しい
お母さんとの再会シーンも泣ける

・・・やっぱり
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

遅ればせながら最終日にギリギリセーフで鑑賞(したと思ってたらまだやってる)

なんでループしてしまうのかが良くわからなかったのだけど、
ジェシカローテの色んな表情を見てるだけで楽しく幸せになれる映画だ
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レディースデイだし、女の人ばっかりです。この中にも居るんだよね?と正直思いました。(怒られそうですが)

お父さんめちゃくちゃ優しい
家族も親戚も医者も先生も優しい
友達も皆優しい・・・ちょっと意地悪
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

白石監督の、慎吾ありきの映画なんでしょうが、慎吾じゃないほうが良いと思う。
どちらかというと古いタイプの良作ですね。
リリーさんの狂気以外は、
普通にあることなんじゃないですかね

3番の審議は笑った
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あのですね・・・オリジナルを良く覚えてないのですけど・・・
オリジナルはもっともっと面白かったと思う。。
それに、何より肝心な「音楽」が、無い! もうこれで即死

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

黙祷って、立って目をつむるものだと思っていたので、授業開始とともに始まったことに、10秒くらい気づかなかった(笑)

うん とても良かった。観てよかった。

どんな親でも子の安全を優先する。
二度と
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら鑑賞

淡々と進んでいって、終盤のクライマックスに集約される。
これこそ映画だ。嗜好に関係の無い、絶対的な価値がある。
分からんやつらは観るなよなw

70年代メキシコ(ローマ地区)の白
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

4.6

今年最高。スクリーンで観られないのが本当に残念。

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの最果て?テキサス州のガルヴェストンという実在の町が舞台で、歴史もあり、実際にハリケーン被害もあるようなので、原作には色んな想いがつまっているようですね。
設定やふるまいの唐突さは、まぁいいじ
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.1

またこれが良かったわ~大好きです。
あれだけハラハラする犯行シーンは他にはちょっと思いつかないかも。
前半の静かさ(ここでキャラがしっかり伝わってきた、というか本人出てるから余計)が効いてるしね

>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.0

期待以上の出来栄え!
てんこもりだけど嫌味じゃないし。
よくこれだけ纏めたもんだ。
ラストも清々しい。傑作です!

伍長はカートラッセルの息子らしい

このタイトルをつけるほどの作戦の描写はなく、10
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら鑑賞

もうミカエルあまり関係なくなってるし、ちょいちょい捕まっては無事w
リスベット変わって最初違和感あったけどすぐに慣れたから、俺って単純だと思いました。

落ちる落ちる
なんでそん
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら新文芸坐で鑑賞

どんだけ追ってくるんだ?誰?
火薬の量がすごい
最後の捨て台詞がクサい(笑)

マギーがどんなか観たかったけど・・・
とにかく疲れました

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら鑑賞
モーテンセンの食べっぷりに何度もニヤけます(笑)
人種差別、格差、同性愛
重いけど、変われる人の心、夫婦愛もあって感動もひとしお!

一昨年のムーンライト、今年のグリーンブックは大
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

公開からまだ1週間なのにもう収束しそう なぜ?
曰本の興行は腐ってる

すごく良い映画です青春ドラマ!
ラスト感動しました、綺麗だった。
音楽も最高
あとミアゴス好き

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

仲間同士の「くたばっちまえバカヤロウ」挨拶から始まったので、いつものイーストウッド節だなぁと思ったら、
15年後の「インターネットにやられた」と来ましたか。
いやぁほんとに、検索した知識だけである意味
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら鑑賞

ジェミニはポンコツっぽかったですねーあれで宇宙ってほんと怖くないすか、大丈夫なんすか、空気もれないんすか

アームストロングは月面で、独りで
イーストクレーターのほうに歩いていっ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.9

期待しないで観たらこれはよかった
主人公と同じく、ほんと、固まりましたね・・・
ラストも同じく・・・・・言えないw

赤い雪 Red Snow(2019年製作の映画)

2.6

これはいかん
映画comでとある方のコメントにコメントしましたが、
リアリティが無さすぎる

トークショーも詰まらなかったですね
もっと映画の内容の話をして欲しい

最近で一番つまらなかった(すいませ
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

4.0

これはダークホース 面白い!
やってないから武蔵野館だけど、もっと他でやりましょうよー
もう一度エンドロールを良く観たい。

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アカシがデイアンドナイトにどっぷりハマっていくところなんかすごく面白いのだけど、真面目に観たらこの映画はNGかもな
アカシの母と妹がほんとに可哀想だ

万引き家族は有り得ても、養護施設の窃盗団家族は
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.8

ユァンさん TWDグレン役以外では初めて拝見しました。

内容は、物議をかもす、ハッキリしない文学映画で面白いですねー
鑑賞後に何人かで酒のんで話したいすね

#映画館へ物申す
シャンテよ!
もぎりの
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

4.4

待ちに待って初日に鑑賞。
もちろんアルジェントのファン。

素晴らしすぎて、人に勧めたくない。

歩数を数えるあのシーン...鳥肌が立つ

トムヨークのSuspiriumを繰りかえし聴いて、余韻に浸っ
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.0

新宿シネマートにて。
観客は年寄りばかりで超満員!(笑)
スクリーンで観れてホントよかった

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

ミニチュアを使ったメタファーがグッときました。チャーリーも最高です。
最後は嘘っぽくなってしまいましたが、どうなったの?で終わるより良いかもしれませんね。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の事故といえばやはりコレですか
私の自宅のそばで起きた事件でもあるので、悲しいです。

修羅場シーンでの子役の演技はすごいですね。いい俳優さんになるのでしょう、期待します。

冒頭のシーンがラスト
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

バンド内の確執はプロもアマも一緒ですね

それでも、きれいにまとまっています
ブライアン・メイのソロシーンはほんと鳥肌が立ちました
LIVE AIDの再現 観れてよかった

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.6

エミリーブラントがいないのはやっぱり寂しいけど...
ラストでやっと待ってましたの重低音サントラ(the Beastというタイトルらしいです)

デルトロのブローバックが凄まじい!

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.4

これ劇場じゃなくて、それこそPCで見れば良いんじゃね(笑)

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.7

クローネンバーグ + コーエン兄弟 + ロバートアルトマン?っていう雰囲気。
楽しかった(^^)

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.9

初期のスタートレックが見たくなりますね
ブリグズビーベアと良い意味で重なります
ダコタファニングの演技に拍手!

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

これはいいぞ
メインビジュアルに惑わされるな
大人のための家族のドラマです。
ミリセント・シモンズのあのときの表情は本当に最高だった。
真にお勧めします。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

劇中、LINEもどきのメッセージを最後まで読みきれず・・。
もう少し長く映してほしい(涙)2回程あったかな(汗)

朝子嫌だわ~ 亮平辛すぎる
麦はやっぱり宇宙人ですね 笑

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

この緊迫感は秀逸で、泣かせる演出も音楽も良いです。
映画好きなら観ておくべき作品だけど、現状、武蔵野館のみというのは最低最悪だ。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

中盤までは韓国オリジナル版を忠実にリメイクしてて好感が持てましたが、終盤は色々と変えてしまい残念なことに・・

一番肝心な弁護士を→探偵にしたのは致命的(リリーさんだからでしょうね)
旦那も出張から帰
>>続きを読む