かんなぎさんの映画レビュー・感想・評価 - 73ページ目

  • List view
  • Grid view

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

大好きな大九監督作品だが
「勝手にふるえてろ」のキャラが
被って新鮮さにかけた。

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.1

身体を張って家族を守る
繋がりが希薄になる時代なのか
いや、時代のせいにしてはいけない。

種まく旅人 〜みのりの茶〜(2011年製作の映画)

3.5

管理職も現場に近ずく人がいなくなった
むしろ距離を取ろうという人が多くなった
リストラのニュースを聞くたびに胸が痛い

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.8

音楽の旋律が頭に残る
カトリーヌの可愛らしさ。
銀幕の大女優

ジンギスカン(1965年製作の映画)

3.9

スペクタクルはこの時代でないと撮れない
オマーシャリフがいい

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.3

中野監督、いい映画つくります
母の愛は海よりも深し
涙がこみあげる

東京タワー(2004年製作の映画)

3.5

ムキムキになる前の岡田さん。
年を重ねて、いい転換されてるなあ
黒木さん。この配役にぴったり

四月の永い夢(2017年製作の映画)

3.5

中川監督の透明感がいい
朝倉さんのキャスティング成功
した映画
しかし、レビュー見ると
賛否両論あるのに驚いた
観客の感性って色々あるのだなあ