割りと最近の作品なのに、まったくもって面白くない(笑いのツボが違う)
中学生でも笑えないんじゃないか⁉️
これよりもケヴィン・ジェームズの『モールコップ』のが面白い。しかも2の方ね👍🏻
アイヴァン作品の中では中の下かも🤔
あんまり面白くない🌀サーセン
ローズウッドがいるꉂ🤣w𐤔
軍曹の目から下が【ウィレム・デフォー】
泥レスキャットファイトはよくある設定だけど、観客ストリップ>>続きを読む
歳を取ったせいか''最近の''ジェフ・ブリッジスがとても好き過ぎる気がする😅
…という事で『歳を取ったジェフ・ブリッジス』の出てる作品を見つけるようにしてるけど、これはまだ《若かった》💦
【ブシェ>>続きを読む
意外とバーンサル好きなので「お試し」で観てみた|д꒪ͧ)…
最初の『朝食くれや』は、完全にアタオカ臭がするのだから、出てったらそりゃあ🔫持って返ってくるくらい想像つくわな〜と思っててサーセン😅💦>>続きを読む
レビュー✍️し忘れてたが、ちょうど《リアルに同じ問題がおきた》ので‼️
こちらにズバリ⬇書きました😆😆😆
https://ameblo.jp/maman55-777/entry-127877508>>続きを読む
1996年もの🍷未見だったけど、キャスティングが豪華だわね➰👍🏻✨
【プロデュースがなぜかエリザベス・ハーレー😳⁉️】そっか!おヒュー絡みでなのか……?( ˙-˙ )
いきなりスッポンポンのお>>続きを読む
またしてもレビュー✍️し忘れ作品だ💦
【激突系】は現代の『煽り運転の元祖』だなぁ😅
これは激突系でも「ドラマ」があって面白かった。
バーニー👈🏻がいるのが分かる人は映画通である≧(´▽`)≦アハハ>>続きを読む
マイケル・ダグラス以外が『地味』
(わたしにとっては無名な役者ばかりで💦)
「マイケル・ダグラス''だけ''でこんなにも悪さが増すのか😳」という検証のが強いww
主役のレポーターと恋仲になった女の子>>続きを読む
これはなかなかの腕前で大変面白かったが、詳しい事はコチラに書きました☺️💞
https://ameblo.jp/maman55-777/entry-12787286599.html
「そう言えばキャ>>続きを読む
レビューし忘れ記録✍️
映画館で観てしまったが、当時はアホだったからしゃーない(笑)
まるで【消防士】のように肉体美だけを愛でる映画で、他にはなにもなかった思い出😅
あまりにB級映画過ぎて、吹き替えですら【大塚明夫voiceではない❌】
しょっぼしょぼのCGのBEASTたちが悲しい🥺
ホワイトタイガーもBEAST、極悪囚人もビースト、ニコラス・ケイジもビースト>>続きを読む
これはね、発想は好きだけど【マイケル・ファスベンダーだとポスターにも何にも書くな🙅🏻♀️】と強く強く言いたい(笑)
『その時になって分かる』のが良かったのにー💨って思うんだ。
音楽は耳障りで聞け>>続きを読む
記録✍️
ウィル・フェレルものでは、共演者に金がかかってるかな〜?と思われ😗
カメオ出演もめちゃくちゃ多い💨
そして『ダイ・ハード3』と初期の『ゴーストバスターズ』並みにニューヨークをぶっ壊してて>>続きを読む
去年アン・ヘッシュが死んじゃったので、彼女の作品とは知らずに調べ直したら…今作がまさかの😳だったので、万全の体制で鑑賞。
ヒッチコックのサイコが天才的な作りなんだな〜としみっじみ分かるには、コレと見>>続きを読む
当時『ロードショー&スクリーン』で、この記事を見たりはしてたが、子供心(とは言え、14〜5歳だったが)にこのスティーヴ・マーティンに魅力が無かったし、平凡なドラマに興味が持てなかったから、いままでずー>>続きを読む
書き忘れレビュー✍️
うーん、黒人が赤いブーツを履いてたっけなー?しか覚えてない😓
ジョエル・エドガートンが出てたのすら記憶にない。サーセン💦
書き忘れレビュー✍️
パトリック・デンプシーはホントにイイオトコの鉄板であるが、これも''ナンパ男もの''だったな〜😅
下ネタが多くて多くて😓褒められはしないが、男の心理が「かわいらしくて」そこは>>続きを読む
書き忘れレビュー✍️
【''向こうではそれなりに有名だが、日本ではスグに名前の出てこない''ハリウッドセレブオールスター!カメオ出演✨】
笑い方がイラつくが、吹き替えが森川さんだったとは😳‼️
不>>続きを読む
ずーっと昔に観たけど、内容忘れたので観直しレビュー😇
『恋人たちの予感』のビリー・クリスタル並みにムカつくスケコマシ(笑)だが、
嘘によって色々と「''逆に''学んでいく」お話である。
【アヒルに🍞>>続きを読む
書き足りてないレビューを探して👀三千里(笑)
いつもの事だが😅「観た事ないやつだ〰️」と思って…観ていると「ア➰これ😳観たやつだわ💦」←だったのだ👐🏻
オムニバスものは好き🧡これは『世にも奇妙な系』>>続きを読む
【ロー&オーダーのくだりの『バン🎹バーん』のつぶやきがウケるꉂ🤣𐤔】
金髪俳優では、実はオーウェン・ウィルソンがタイプなのだが、無精髭がきもかった(笑)
オーウェン・ウィルソンのラベルのBBQボト>>続きを読む
デニーロが「こういうポジションの父親役」の作品の多すぎること多すぎること👨🏼🦳でもわたしには父親が居なかったので、何故かデニーロパパ作品を必ずチェックしてしまう癖がある💦爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
【めっ>>続きを読む
エレベーターものの『デビル』というのを《信仰を持つ前に》観た時は「なるほど!なかなか面白い展開だな🤔」と思ったし、人間の悪いところをズバリ指摘していたような記憶があるが、これも似たような感じかな。>>続きを読む
やっとこさ「この古〜い」作品に有りつけた(笑)
あまりにも古すぎるが、これをチャールトン・ヘストンのベン・ハーが上手いことリメイクしてるんだな〜🤔と思った。
最初のマリアがカトリック調に持て囃された>>続きを読む
記録✍️
個人的に『マグニフィセントセブン』から→『七人の侍』→『荒野の七人』の順で観たせいで、今作がいちばん馴染めない😅
出てるメンツが凄いのは分かるけど、やはり古さが理解できてしまう現状、なん>>続きを読む
レビューし忘れ記録✍️
腰に付けたカプセルの液体をいじることで、なんか感情コントロールするんだけど、とにかくキモイ💦
観てはならない系だったけど、、にしても、中身もあまり好きでは無い。こういう設定>>続きを読む
町山さんの何かでブアマンの話が出てたので、これを選んでみた🐶…が、かなり問題作である💦
【バート・レイノルズがキャノンボール過ぎるww】そして【みんな若ァ〜い😆】
特にロニー・コックスにはビックリ>>続きを読む
私がフィルマークス上の👁7000視聴者数目だった😆
…と言ってもだいぶ前に観て、レビューし忘れていただけだのに(笑)
隣んちのオヤジがブシェミってのが「ほんとに居そう」な感じで良き🙆♀️
またして>>続きを読む
デイブ・フランコってジェームズ・フランコの弟だよな〜🤔⁉️と思ってチラ見してみることに(笑)
フランコ兄弟二人共に『精神的に病んさん』だと思ってるのですが、弟の方が病んでそうだな🤣🤣🤣
ダン・ステ>>続きを読む
前に書いてたレビューにて(一番下へ)
「内容を忘れたから、もう一度観直したい!」言うてて、U-NEXTにこれがあったから万全の体制で観直しレビューすることに😆
ーーー
個人的にネット犯罪モノが好き>>続きを読む
コーエン兄弟とフランシス・マクドーマンドってこんな昔からの付き合いだったんだね😳
コーエン兄弟は「木材破砕機」の印象が強いけど、これには「燃やし機」が目立った(笑)
コーエン兄弟は【こういう作品】>>続きを読む
【隠れオモシロ作品めーっけ🔍👀🔍】
《YaHに信仰を持つ者》になる前は、ハリウッド映画を中心にしてきたが、歳を取るにつれ→外国映画も観れるよう「許容範囲」が広がったものの、それでもまだ食わず嫌い的な>>続きを読む
前に書いたレビューが適当だったので、改めて→観直しレビュー✍️
確かにDVDを買ってまで観た作品なのに、まったく思い出せなかったので…せっかくの無料キャンペーン中に観直し‼️
【イッヌの演技力🐶で>>続きを読む
私の理想のイケメン顔を持つ男‼️ww
マイロが出てるから観たけど、なんちゅーか、それしか見所は無いと言える💧
【世の中に偶然は無い💨💨💨】
むかーし観た『バッドインフルエンス』だったかな?『バッド>>続きを読む
マ・ドンソク氏は、ほんとタイプかも知れない(笑)こういう『萌えマ・ドンソク』映画はイカン❣️
【( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ファイティン!!』】
子供に優しい笑顔のマ・ドンソクとか…
気絶しちゃうマ・ド>>続きを読む
マジレスすっと🐨🐨🐨
【悪】というものは【人の善につけ込む】ものなので、まるで『羊たちの沈黙』のバファロービルのような''偽装''=怪我人を装うことでフィッシングするんだな。
ほんとに用心深くいな>>続きを読む