まめぞふさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.9

120の118

(; ・ω・)やばい
めっちゃ楽しい

ヒーロー6人?
次作は増えるのね

しまった…4/23に見りゃ良かったw


20190322
フェイズ1制覇後2回目鑑賞
(✿╹◡╹)“誰?
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.9

120の119

(✿╹◡╹)話がソー来るわけか
楽しい、みんなかっこいい
誰が一番か決められないw

しまった…4/25に見りゃ良かったw
キャプテンマーベル観てこないといかん

16日、追加レビュ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

100の90

良いドラマでした

10代の時に観たならショックを受けただろう

純粋に観るには歳をとりすぎたのと
アンチアカデミーなのが-0.5だったかもしれぬ

鑑賞満足度5
ヒューマンドラマ好き
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.5

( ・_・)

トリンドル
マリコ様
真野ちゃん
割と好きトリオだが、シュールさに負けず行かなくて良かった


冒頭の集団ジェニングスシーンがクライマックスでした

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.0

( ・_・)遂に見てしまったよ…

ネタバレ言うほどではないですが、今まで自分の見た三池作品のことも書いてますので、要らないかたはスルーしてネ^^

簡単に感想
・ヤッパリな 〆に出て来た 武井咲
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.8

100の96

アクアマンでIMAXに魅了されたわたくし、再び遠征して2作目、且つ今年8作目の劇場鑑賞に行ってまいりました、ワクワク

期待度4→満足度5
(少し不安もありましたが、杞憂でしたよ)
>>続きを読む

日本以外全部沈没(2006年製作の映画)

3.0

観たかったので、鑑賞満足度は5

映画館で観てたんだ、コレ(ΦωΦ;)
パンフ有るし

DVDも持ってるわ(ΦωΦ;)w
ってことは誰かに“観ろ‼︎”したんだ…すみません、somebody

ネタバレ
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.5

揚げ物でもボクサーの話でもありません
SFホラーですかね
映画館で観たのかな…定かでないなぁ

鑑賞満足度5
変身悲劇モノが好きなかたにはおススメ度5

20180308記


20190224
(;
>>続きを読む

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

1.0

100の1

むか〜し、昔のことじゃった…(いえ、13年前です)

レンタル店にも無いので、DVDを購入して観ました…

さすがにこれはアカン^^;
でも3回は観てしまった…(と記録にある)

期待し
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.5

50の45

(; ・ω・)“出ちまった 我慢したけど 笑い声”

テルマエロマエの武内監督作品
原作既読、ただし未完
気に入らないのは、白鵬が生まれる前の原作なのに百美の姓を壇ノ浦にしちゃってる一
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.5

50の45

(✿╹◡╹)アクアマンの興奮醒めやらぬ中、観て参りました

原作既読
百田さんは現在マイブーム

本来ならラブストーリーは見ませんが、これは超能力モノでもありますので

神木さん、もうク
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

5.0

100の100

我慢出来ず名古屋まで行ってきました
2度目の鑑賞を109シネマ名古屋さんにて

IMAX 3Dレーザーってのを初体験しました
(IMAX 3D自体は85年筑波博の富士通全天周シアター
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.5

(; ・ω・)再投稿

たけちゃんさんへ
初日に観に行きましたよ、コレ
20060606だったから

以上^^;


リメイクだし、筋知ってるし
オリジナルには及ばないのは仕方ない

(“初音ミク オ
>>続きを読む

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

-

(; ・ω・)ドイツのかたはこんなにビール好きなんですかね

ちょいと少林サッカーの香りもしました

<告白> ナースの残業(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(; ・ω・)話が重なってるのは面白かったです

(1985年製作の映画)

5.0

(✿╹◡╹)再投稿

野村萬斎さんの映画デビュー作だそうです
(昨日知りました)

盲目の笛吹き少年役



内容は文句無し
鑑賞満足度5
名作度99

七つの会議(2018年製作の映画)

4.7

50の47

(✿╹◡╹)観て参りました
福澤組集結の豪華なキャスト
主演は野村萬斎さん

萬斎さんはドラマ8本、映画10本と意外に出演されてないのですね

デビューは黒澤明監督の乱
ツルマルボーイ、
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.0

50の30

怒れる男と優しい日本人に遠く及ばない、十二人のマウントしちゃいたい子どもたちの話

まずごった煮で役者エピ(お気に入り順)

5シンジロウ・サニー千葉Jr.、こんな役も出来るんだ
僕やり
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.5

(; ・ω・)昨年見てたので再投稿

ここでの麦ちゃんや
探偵の探偵の麦ちゃんは怖いです

チワワちゃんでの麦ちゃんがちょうどいいです


麦ちゃんの1割でも三津谷さんが頑張ってくれてたら…というのが
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

イヤサス
嫌ざんす…



久しぶりに鑑賞、再投稿
最低なバッドエンドの先駆けなんですかね

仲間が途中で◯ろされるのは数々あり、でもラストには忘れ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

(; ・ω・)再投稿、お許し下さい

ストーリーは読めますが…え?やはりあの人が犯人?となります

キムタク&中山美穂の月9…いや、木曜劇場以来の
“素じゃね?”ってくらいの怪演が怖過ぎる

他に気持
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.5

50の35

ヘルタースケルターでエリカ様を脱がせ
リバーズ・エッジで二階堂ふみちゃんを脱がせた岡崎京子先生原作の第三弾

門脇麦さんは既に…ですので、今回はありません

余談はさておき
岡崎作品の舞
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

再投稿すみません

(; ・ω・)DVDで見て、また地上波にて鑑賞
先週はHERO見て
で、昨日はマスカレード・ホテル観て
今日はHERO続編

木村さんはブランドであるからして、モノグラム→エピ→モ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.8

さんまはワンシーンだけ?
やっとわかった😊

↑20200103追記


50の48

【くる(来る)】が【きる(KILL)】しようとする物語

いやぁ大満足^^
エントランスの豪華さ
音楽の重厚感
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞したのは十数年前?

(; ・ω・)オチは無くて、カメラは落ちたんだよね

オチの無いのは…やだ

(屍人荘には期待しよう…
おーっとそこまでだ
ココで書くな←^^;)


今後の予定
・マスカレ
>>続きを読む

ヒン子のエロいい話(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

(✿╹◡╹)素直にイイ話でした

動いている希志あいのさんは初見
いや、もしかしたら年末深夜・たけしの特番もしくはパチンコ対決でチラ見したことあるかもしれん

願わくば…脱がなくとも濡れ場無くとも、ヒ
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.0

5の4

(; ・ω・)投稿し直し、申し訳ありません

佐清さんが早く復員していたら始まらなかった事件…なのはさておき

久しぶりに鑑賞(2019.01.08)

個人的には金田一耕助関連は兵ちゃんで
>>続きを読む

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

4.5

(✿╹◡╹)ようやく鑑賞
パワーアップしてます

何度か笑い声が出てしまいました
特に鬼モード

ムロさんの姿が気味悪かったくらいで、後は楽しめました
ラストはアッサリ過ぎ?

おススメ度…ノーコメン
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

4.0

原作ある程度読
彼岸島・花子とアン放映後、西郷どん開始前に鑑賞

原作の吹っ飛び具合は知っていたので、完成度高く楽しめました
で、“大河大丈夫か⁈”とか心配したものです

ヨシヒコの福田監督と知るのは
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

-

(; ・ω・)コク(国)ソン(村)だから國村さんにオファーが⁈

いや、たまたまだな