まめおサンデーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まめおサンデー

まめおサンデー

映画(319)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

4.5

アニメは日本語で観る派だけど
エンドロールに流れるキャストがビッグネームばかりで凄いな
吹き替えで見直すか?🤔

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.8

お腹がポヨンポヨンでも龍の戦士だ!
👊( ¨̮💪)

食らえ!必殺土手っ腹拳!

マダガスカル(2005年製作の映画)

4.4

マダガスカル…まだ助かる!

みんなキビキビ動いておもしろい!
ペンギンがかわいすぎる

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.4

デンマーク版の方を見た上で鑑賞

どうしても比較した感想になってしまうが、なるほど、アメリカっぽい!

ストーリー的にはわかりやすくなってて、派手でスリリング感が増してる、
エンタメ性が増してて、ジェ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

とにかく絵面がヤバいw
アダが出ているシーンを切り取ってみたとしたら、老若男女なんだこれはってなるだろうね

セリフや説明がほぼなくて、ずっとなに?なに?ってなりながらみてた

で、あれはなんだったん
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

Dolby cinema 3D鑑賞。(🕶)
エンターテインメントの真髄を観た!👀
今作ではジェイクの子供たちが生まれて、
家族を守るために再びスカイピープルたちと戦う!🏹

今作は海が舞台で、水の表現
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

5.0

最新作を見る前に復習。

なんとまあ見事な映像美!
こんなにも美しく青と緑を描いた作品は、他に類を見ない!

無骨な海兵隊員が死んだ兄に代わって、アバターとして惑星パンドラの先住民と仲良くなって信頼さ
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.7

バチェラーパーティしたくなった!
ラスベガスは誘惑がいっぱい!行きたい!🍷💰💕︎

レインマンのパロディシーンやら有名なあの人やらてんこ盛りで楽しい!
下ネタや下品ネタがかなり多いのでそこだけ注意⚠️

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

不安を煽る音楽、車椅子、緑のカプセル

郊外に住む母親と車椅子の娘。
ある日、薬のラベルに母の名前が書いてあることに気づいて…

エスター(2009年製作の映画)

4.2

養子として迎えた娘…どこか不気味で…

エスター聞き耳スキル高すぎる…:;((°ө°));:
常に緊張感があって、ハラハラドキドキしてた。鈍感な父親にイライラ🤬

はやく逃げて!

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

4.0

30年後の未来から送られてきた人間を始末する殺し屋 ルーパー
金の延べ棒を背負った自分が送られてきて…

設定がおもしろいし、えぐい映像表現に度肝を抜かれた!

LOOPを閉じた!kp

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.3

死のピタゴラスイッチ!

勢いがいいね!たまにこのシリーズ観たくなる!新作出ないのかな🤔

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.6

宇宙の描写が綺麗✨宇宙から見た地球🌏
と同時に無重力、酸素なしの空間の恐怖。

こんな宇宙遊泳はイヤだー❗️

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.3

すごく色鮮やか。映えだね

美男美女でお金持ちの理想の夫婦
本当に幸せ?幸せなフリ?

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

3時間映画かぁ…長いな、って思ってたけど、おもしろくてあっという間だった!

インドのICE大学を舞台に、
教授に反抗的なランチョーの武勇伝的物語。

大学は就職と試験の点数ばかり気にして、学生を競争
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.6

2001年9月11日に起きたアメリカ同時多発テロをリアルに描いた映画。

管制室や空軍、航空局とユナイテッド93便内の様子主に描いていて、脚色されたストーリーはほぼなし。

テロリスト怖すぎる

さがす(2022年製作の映画)

4.7

展開が読めない!おもしろかった!

突如失踪した父をさがす中学生の娘。
父には実は秘密があって…

前後半で視点が変わり、ネタバラシをされる感覚😳
非常に重たいテーマの作品だった、、、

ラストシーン
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

5年間山小屋で置き去りにされた子供たち
彼女らを育てたMAMAとは…?

MAMAの存在が見え隠れする演出は、おもしろい!思わず、えっ!?と驚いてしまう

子供に全く関心がなかったアナベルがだんだんと
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.7

ナイトクローラー
(悪いことを企んで)夜遅くにうろうろと歩き回る人

ジェイクギレンホールが怖いです。
目が爛々と光って、怪しげな笑みを浮かべる。交渉術に自信を持ってるが、倫理観が欠けていて…

清々
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

おもしろかった!
ファッションデザイナーを目指して田舎からロンドンに上京したら、明晰夢を見るようになって…

60年代の音楽やファッションがオシャレだったわ☺️

「あたしはサンディ。スターになる女よ
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.1

地球滅亡系映画が観たくって…

突然降り注ぐ彗星によって、地球滅亡の日がやってきた、政府により選抜された家族はシェルターを目指すが…

なりふり構わず身勝手に周りに迷惑をかけまくる姿は、こうはなりたく
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

お爺ちゃん役の人見たことあるなーって思ったら、ドクじゃん!

オープニングの1週間がすぎる感じ音ハメみたいでおもしろい!🤣

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.6

みんな"思ってたのと違った"って言う映画
カメラワークが前から後ろからぐるぐる回ってすごいゾ!🤪

謎が解けるまでずっとなんだこれは、なんだこれは、と分からない状況がずっと続いて釘付けだった!

突如
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

この映画イカれてる

熱帯魚店を営む冴えないおっさんと再婚した若い妻は、年頃の娘とうまくいってなくて…
近所の繁盛した熱帯魚店のやり手のオーナーにビジネスを持ちかけられる
このオーナーの強引さと厚かま
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

IMAX向けで撮影されたと聞いてIMAX鑑賞や!

チンパンジーのゴーディのシーンがやばい
怖すぎる…もうテレビに出てるチンパンジーを愛着持って見れないよ、、、

片田舎に住む馬の調教師。突如空から何
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.7

ジュラシックパークの集大成!
新旧キャストが勢ぞろいし、過去のシーンを彷彿とさせる細工があちこちに散りばめられていてファンムービーって感じだった!

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

4.2

ハラハラドキドキ💓
時間制限と謎解き!シンプルに好き

黒幕とか目的とか、ストーリー面は全く明かされなくてゴミだけど、閉じ込められた老若男女がギャーギャー喚きながら脱出するのは観てるだけで手に汗握る!
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

2.8

逃げられない状況って恐怖心を掻き立てられるね。カメラワークがいやらしくてすき。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

やってくれたな!サムライミ!
アメコミじゃなくてホラー映画なんよ!笑

前作のドクターストレンジは見たけどマーベル作品は一切未鑑賞で観ました〜!
ストレンジ以外の登場人物が分からんかった💦

演出の節
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.9

余命半年。
ガンを宣告された大学教授のリチャード。
彼の事情は他所に、娘はレズビアンだとカミングアウトし、妻に至っては学長と不倫してるという。完全にタイミングを逃したリチャードは家族に言えないまま…
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.7

マジックのタネがわかってしまえば単純でつまらないもの。
まさにこの映画もまさしく👏

なんとまあ観終わった後のなるほどという感情と若干つまらないなという感情が入り混じる…なんとも評価しづらい映画ですね
>>続きを読む