まめおサンデーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

まめおサンデー

まめおサンデー

映画(319)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.8

切なくも幸せな映画。
ライフイズビューティフル
素晴らしいタイトルだと思います。
思い出しただけで涙が溢れてくる…

アス(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

人間は未知のものに恐怖する
ネタがわかってしまえば、ただの殺人鬼だなとわりきれてしまった

ちょいちょい笑わせてくるシーンと迫力ある演出で最後まで観れたけど、ストーリーは至ってシンプル。

最後のサー
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

2.8

観たことを後悔するレベルのなかなかのトラウマムービー
大人しくファンタビみとけばよかった…

思わず目を覆いたくなるような痛々しい描写がこれでもかと
さらにいろいろな要素が重なって感情がぐちゃぐちゃに
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

2.7

悪魔に取り憑かれ、殺人を犯してしまった青年を法律で裁けるのか?否か?
ウォーレン夫妻が悪魔の存在を立証するというストーリー

前作から映像技術の進歩を感じます
最近の映画っぽくかっこよくなってた😳
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.0

今作は序盤から前作に比べてガンガン怖がらせにきてましたね
でも俺的には前作みたいに正体がわからない日常に潜む恐怖の演出がすごく好きだった

ド派手なポルターガイスト、男の声で話す少女、空中浮遊と霊現象
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.1

これはかなり良作の本格的ホラー!
今までなぜみてなかったのか…

専門家の夫婦が心霊現象を解き明かしていく。
田舎のボロ屋に越してきたけど、その家は曰く付きで…

目を塞いで隠れんぼのシーン怖すぎるw
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.5

白黒映画みれるかなぁ…って思ってたけど、よかった!

いつもトイレで競馬してるお爺ちゃんが面白くて良い人だった
「数字を汚く書きなさい。先生がいい解釈をして1と7を見間違えたら、いい点取れる確率があが
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.2

ママさん、めっちゃイケメンやな🙄

1見てないけど2だけ鑑賞。
終始緊張感あっていい!けど、正直ツッコミどころが多いw
音に反応するならいくらでも陽動できそうだけど🤔

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.9

はぇ〜なるほどねぇ
文学に対する考えはよくわからんけど、プライドがあるんですねぇ🙄

何語で言っても『1,2,3』でカウントしたらタイミングわかるだろw

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.9

ゲームのアンチャーテッドが映画化すると聞いて拝見!

ゲーム実況で見たこんなシーンあったなぁと思いながら…ここ×ボタンでジャンプだなぁなんて考えてた🤔

トムホランドのアクションは本当にすごくよかった
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

映画館で観ればよかったと激しく後悔👾

ある日NPCが自我を持ち始めて覚醒!
グラセフばりの無秩序なゲーム世界の治安を守る!

ゲーマーにはおすすめ。色々なゲームのオマージュが盛り込まれてて楽しい
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

なかなかのくそ映画。
あ、いや映画がくそってことじゃなくて、出てくる人物がみんな馬鹿w

彗星が地球に衝突するっていうのに世の中は呑気なもんですね
SNSで拡散されてく様子は、現実と重ねてあり得るんじ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.6

Netflix金持ってるなぁ〜w

豪華キャストで贈るクレオパトラの秘宝を追うクライムサスペンス

ドウェインジョンソン&ライアンレイノルズの凸凹コンビの掛け合いコント一生観てられる

シャンプーハッ
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

サスペンス映画とは違う不思議な感覚。

認知症患者の視点を見事に表現した映像が素晴らしかった!
カットを挟むごとに時間を飛び越えて、今が朝なのか夜なのかここがどこなのか何も分からない…娘の言動も支離滅
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.0

アメリカ史に詳しくないので、混乱しながら観たけど、想像の範疇を出なかった

考察しながら観てて、しょっぱなのシーンから「ん?これは…」と勘づいてしまった
予告を見てたせいかも…
M監督のあの映画を観た
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

生涯最高の結婚式も毎日繰り返されると鬱陶しいもんだƪ(˘⌣˘)ʃ

新婦の友達の彼氏アロハシャツの似合う男
そしてもう1人は新婦の姉というなんとも異色な組み合わせ😂

男は既に数多の日々を繰り返してい
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

哀愁ただようイケオジがお酒の力で陽気なイケオジに!

40代のおじさまたちが大学生ばりに飲みまくりはしゃぎまくる!

結構、雰囲気暗めな印象が強くて、オジさんの葛藤と苦悩の表現が強いです、

何もない
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.7

マット・デイモンおじさんになったね
お腹めっちゃでてる

設定は面白いけれど、話がどんどん飛躍してて纏まってないと思う

主人公はどんなことにも挫折してきた人で影響されやすく、とにかくいい人。
人物像
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ?
謎が謎を呼び謎のまま終わった
あれは一体なんなの?

娘と母の女優さんが綺麗だった

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

4.2

おもしろかった!
クリーチャーの造形が良い!と思ったらギレルモデルトロ!貴方でしたか!笑

EXIT(2019年製作の映画)

4.6

気になってた作品。配信者の人がウォチパしてくれてたので観ました〜!

正直、韓国映画舐めてました!w
まーじでおもしろかった!ユナちゃんかわいい、展開が常に面白いし、アクションもまさに手に汗握るって感
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.7

昔観た印象的な映画。再鑑賞。

スプラッタあり黒幕ありお宝ありの王道をいくホラー
クライマックスのシーンは本当に印象的でずっと忘れないと思う
何度も見る映画ではないかもだけど一見の価値はあり👻

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これは怖かった😱
盲目の退役軍人がサイコパスすぎてやばい

でもまあ強盗に入っといて被害者面してるのは違うよね

スポイトで精子を注入しようとしてるシーン気持ち悪すぎて笑った
あんなこと誰が考えるんだ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.1

隔離されたプライベートビーチ🏖

人なら誰しも経験する老いという恐怖を鮮明に表現した作品!
そのビーチでは1日で50歳年をとる

次第に老けていく演出がすごかった
画面上で気づく些細な変化、そして次々
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.2

ばったばったと人が死ぬシーンはおもしろい🤣
俺たちが観たいのはこういう殺戮ショーなんだよね
細かい設定や長いトークなんかは必要なくてただ人がたくさん死ぬ映画が観たい

出てくる人がみんな嘘つきで親用で
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

2.7

結構退屈かも…

ラストはちょっと意外な真相があってびっくりした!

SF映画のあるあるを押さえてるけど、ストーリーはSFオタクからするとつまらなく感じるかも…

映像技術は日々進化してるんだなあと
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.6

サイコパスストーカーに追われる話

光学研究の第一人者アンドレアと付き合ったセシリアは、束縛に耐えかねて逃げ出すことを決意する

画面に映らない透明人間を表現するカメラワークが凄いです!誰もいないはず
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.1

カンニング、ダメ!絶対!🙅‍♀️

教師の父を持つリンは小学生の頃から成績優秀。若干アホなクラスメイトのためにカンニングに加担してしまう

カンニングにそれだけ努力できるんなら勉強した方がいいのでは?
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.3

SF超大作!長い!戦闘シーン多い!アクションが派手!

突如現れたのは30年後の未来から来た人間
未来の人類のため共に戦ってほしい。

自分たちの子供や孫の将来のため、戦うことを決意した人たち、しか
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.3

決して大きな盛り上がりがあったり、派手な演出があるわけではないけれど、おもしろかった!

南極という閉鎖空間で1年以上も過ごす8人のおっさんたち
家族や恋人にも会えず発狂しそうな環境で彼らを支えていた
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.4

私が学生の頃は、子どもがなにを考えて、どんな気持ちなのか手に取るように分かっていたけど、働くようになってわからなくなってしまった。

子どもがなにを感じているか、それが分かっていたあの頃に戻れた気がし
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.5

ひとりぼっちになった少年 九太
バケモノの世界に迷い込み、熊徹の弟子となる

非常におもしろかった!
ストーリー、キャラクター、作画、どれをとっても素晴らしい。

個人的には、宮崎あおいすげぇなって思
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.2

今回のロバートラングドン教授は、いきなり病室で記憶喪失!
失われた48時間の記憶を取り戻すため、謎を解き明かす!

警察に追われ、WHOに追われ、謎の美女に追われ、ヴェネツィアの世界遺産の中を逃げ回る
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

すごくいい映画だった。。。

黒人差別、イタリア人用心棒、天才ピアニスト、そしてケンタッキーフライドチキン

黒人ピアニストの運転手として雇われたトニーが徐々にアメリカ南部の黒人差別を目の当たりにして
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.4

近未来SF💻
チップを体内に埋め込んでサイボーグ化!

妻を殺され全身麻痺になったけど非合法のチップを埋め込んで最強になる話

アクションシーンめちゃいいです!
ターミネーターを彷彿とさせる機械的な動
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

ジョジョきみの盲目的な愛国心には脱帽だよ

10歳の少年とヒトラーとユダヤ人と
ナチスのジョジョが自宅にユダヤ人の少女が匿われてると知って…

少年に似つかわしくない言葉遣いとあどけない表情がなんとも
>>続きを読む