tksさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

tks

tks

映画(305)
ドラマ(0)
アニメ(0)

夜、逃げる(2016年製作の映画)

4.0

めちゃよかった…
友情とか夢とか現実とか。
現実はいつもキツかったりするけど、それでも、進んで見えるものも救われるものも、なんとかなっちゃうものもあるよなー。
二人の感じがすごく良い。特に江ノ島のシー
>>続きを読む

今夜新宿で、彼女は、(2017年製作の映画)

4.0

失恋した時の辛さ、どうにもならない悲しみ、身体中に悲しい気持ちが溢れて行き場がなくてぐるぐる〜ってなる感じ、フラッシュバックして辛くなるくらい、もう二度と恋愛したくないよなーって思うくらい、すごかった>>続きを読む

サニー/32(2018年製作の映画)

3.0

よく分からなかったけど、麦ちゃんすごいわー好きだわーってなった。

最初のピエールさんのあの感じはやっぱり似合うなぁと思った。

けど途中寝てしまった…

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

すごく綺麗な気持ちで感動できる映画…

オギーだけではなくて、お姉ちゃんやその友達、オギーの友達の気持ちも描かれていたのがすごく良かった。

みんなそれぞれ抱えてるものがあって、色々な側面から見ないと
>>続きを読む

アンダーグラウンド 完全版(1995年製作の映画)

3.8

すごい映画…
めちゃくちゃ長くて途中置いてきぼりになったりしたけど、ラストで全部持ってかれた。

きっとそこがみんな夢みてた理想の国。
涙が出てくる。

通常版も見てみたいなぁ。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.6

なにこれめちゃくちゃ良いラブストーリーじゃないかよおおおお!

最初は二にすごくイライラした…
特にエレベーターの所とか最悪だった…

でもラストは本当に最高で、私も二みたいな人と付き合いたい〜という
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

夢とか友情とか恋とかライバルとか挫折とか、いっぱい詰まってて少年漫画のようだった…!

トムクルーズが若い。純粋な少年。目が綺麗すぎる。

トムクルーズが格好良いという事で勧められて見たけど、主人公の
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.5

ブラピがひたすらカッコいい映画かと思ったら、やっぱりトムクルーズが一番カッコよかったっていう映画。

ヴァンパイアってなんでこんなにエロティックなんだろう…
やっぱり血を吸うっていう行為ゆえに?
それ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

予想を遥かに超えて、すごい愛の物語。

音楽も鮮やかな色もすごく素敵。
見終わった後、とても優しい穏やかな気持ちになる。

心の目で相手を見るってものすごく難しいけど、本当の愛はきっとそこにあるんだね
>>続きを読む

(2016年製作の映画)

5.0

すごい狂気と歪んでしまった愛情。

井浦新さんのサイコパス感…
瑛太さん演技上手いなぁ。

思わぬところでジーンときてしまった。
何が正解で、何が間違いだったんだろう。
誰も悪くないのに。

濡れ場が
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

メアリーめちゃくちゃ可愛い…!

家族愛に心があたたかくなる。
フランクとメアリーの関係がすごく素敵だった。

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.2

とても温かい映画。
誰かと一緒に生きていく難しさと素晴らしさ。

上手くやりたかったのに、上手くいかなかった、頭がごちゃごちゃになるくらい容赦なく襲いかかってくる悲しみ。

そんな時に側にいて背中に手
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

最高のイカれ映画…(褒め言葉)

正直、途中までなんで人気あるんだろう…?って思ってたけど、すごい…
途中からめちゃくちゃ面白かった!

一度落ちる快感を知ってしまうともう後戻りできないくらいに落ちて
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すごく切なくて胸がヒリヒリする。

せいいちのヒモ感、ハギオのクズ感、ツチダのダメ感、みんなしっくりきた。

脱衣所のシーンがとても良かった…
「なんでこんなになっちゃったんだろうな」のセリフの重みは
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

音楽がすごく印象的。

みんな何かを抱えてて、善人じゃないにしろ、優しさはちゃんとある。

悪役がいいやつだったパターンってものすごく良い…

重い話だけど、優しい気持ちになる不思議な感覚。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

後半からの良さがすごい…

ヒロイン可愛いなぁ。
そして出てくる家族の形がとっても素敵。
結婚式のシーンも最高だった。

最後の言葉がジーンと来た。
私も毎日を大切に過ごしたい。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった…!
全然どうなるのか分からない展開の仕方すごい。
亮平かっこよかったなぁ。
朝子、勝手だけどその生き様は尊敬してしまう。かっこいいよ、朝子も!
麦のサイコパス感は恐ろしかった。
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.5

コードブルーを見ると、仕事頑張ろうって思う。

救命医ももちろんかっこいいし、医療従事者って本当にいいな〜って思う。すごく大変だと思うけど、人の命に関わってるって本当にすごい。

仲間とか友情とかに弱
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.5

ジョーが破滅に向かっていくにつれてどんどん気持ちが辛くなっていく…
性欲の扱いって本当に難しい。

最後の方で、なるほどこういう風にもってくのね、いい話じゃないか、うんうん、おじいちゃんずっと良い人だ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

面白かったー!
こんなにあっという間に感じた映画久しぶりだったなぁ。
ゾンビ映画ってことはホラーなの!?と思って心配してたけど、面白さ100%(そして少し感動)だった!
ネタバレしない方が絶対に面白い
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.5

なんと言えばよいのか…というのが正直な感想。

ジョーの身体がとにかく綺麗。
ほっそくてどこかほっとけなくてエロい…
こんな女の子に迫られたらそりゃそうなるよな…
1日あたりの経験人数に対してはすごい
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.6

きっとハッピーエンドなんだろうけど、すごい悲しい気持ちになる…

オフェリアもっと上手くやってくれ…!と、ハラハラしながら見てた。
第二の試練の敵怖すぎ…
直視できなかった…

独裁者って嫌だよねぇ。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.2

何なの?という言葉に尽きるというか、意味が分からないというか、設定がぶっ飛んでる。

死体が万能すぎて、そんなことまで出来ちゃうの!?ってめっちゃ笑える。

最後の方はなんか切ない感じだし、よく分から
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

スターウォーズシリーズは、キャラクター一人一人が色々な気持ちを抱えてて、みんな頑張って生きてて上手くいかないこともあるけど、エンディングは絶対暗い気持ちにならないのがすごいと思う。

ハンソロかっこい
>>続きを読む

海辺の生と死(2017年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった…
観る前は長いから途中飽きちゃうかなって思ってたけど、全然長く感じなかった。

人を愛すること、大切な人に好きって伝えることって、とても尊くて、それができるのは当たり前じゃない。
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

伏線回収してそうだったのか…で終わると思ったらえーーー!で終了。
気持ちよく騙された。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

観終わった後の余韻が…
直後はすごく悲しい気持ちでいっぱいになったけど、時間が経つにつれてあの家族みんなの笑顔とか楽しかった時間を思い出して温かい気持ちになる。

安藤サクラさんやっぱりすごいなぁ…
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

爆音映画祭にて。

なんだこの映画…最高か!と思いながらずっと観ていた。
まず音楽が最高だし、爆音映画祭で観て本当に良かったと思った!
音楽に包まれている感じ、低音が体に響いて来る感じ、気持ちよかった
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.6

ハラハラドキドキで面白かったけど、途中からよく分からなくなって、最後はちんぷんかんぷんだった…

カミーナの体の美しさよ…

ドリーム(2016年製作の映画)

5.0

最高の一言に尽きる!

希望に満ち溢れてて、すごく前向きになれる。
終始ウルウルしてしまった…
でも笑えるところもあって、人種差別がテーマになってるけど音楽もあってか全体的に明るかった。

3人の友情
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

優しい映画。

朝のシーンがどれも最高だった。
とっても優しいパターソン。
私もパターソンみたいに誰かを愛したいし、愛されたい。

日常と周りの人と自分を大切にしていけたら、それってすごく幸せなことだ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.2

藤原竜也さんの首絞めシーンが見たいがために観たけど、展開が予想外でめちゃくちゃ見応えあった。

途中何回も悲しい気持ちになったけど…
大切な人が目の前で殺されるって、想像できないくらい辛いし、それをや
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

悲しくて、悲しくて、ひたすらに悲しい…
こんなに静かに悲しさが胸に積もるような映画、なかなかないと思う。

出てくる人たちがほぼ性格最悪なので、最初見てて気分悪かった。

満島ひかりさんの演技が本当に
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.8

想像してたより本当に面白くてびっくりした。

菊間がすごく嫌な奴なんだけど、父親に怒られるところとか実はコンプレックスの塊の部分とか見ちゃうとどうしても嫌いになれないんだよなぁ…

そして千葉雄大くん
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.5

生きていくのは決して簡単なことじゃない。
けど、それを難しくしているのが正当な手当てを受けられない事が原因だとしたら、それは間違ってるんじゃないかと思う。

制度や規則ばかりを見て仕事をする機械のよう
>>続きを読む