このレビューはネタバレを含みます
楽しかったけどあまりに尖ってて何がしたいかはイマイチわからなかった。アクション映画あるあるてんこ盛り。
主人公みたいな市井の人と、遠い世界にあると思われがちなアクション映画とが繋がるのが面白かった。
このレビューはネタバレを含みます
映像綺麗、音楽濃厚、ストーリー明快、でも視聴者に残すものは大きい。エンタメのあり方として私は結構好き。
人間を属性で切り分けることの無意味さをこんな方法で示すことができるとは❗️という画期的などんで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
話題になってたのに観てなかった。から観た。
もっと不穏で淡々とした感じだと思ってたら、こんな実験映画的なテイストだったんだ。最早視聴者を心理的に追い詰めてくるホラー映画やん。演出に斬新な悪意(❓)しか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
濃すぎて2時間が1シーズンのドラマに感じた。
セヴェランス好きにオススメ、という投稿があったので観てみたらセヴェランス+グロ、という感じだった。見てて辛い版というか。
パートナーとの間に共通点がな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
インドネシア映画初めて観た。監督はイギリス人だけど。
アクションのために作られたもりもりシラット映画。
基本薄暗い室内なのに観客を飽きさせないアクションの数々。
警察がナイフ装備してるのなんか新>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アマプラの配信終了間近作品一覧みてたらわしの大好きなxXx再起動のディーピカちゃんおるやないかい‼️ということで視聴。
美しすぎる。
世界観すごすぎてDUNEでもみてるのかと。
あと回るたびに広がる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ストーリーはまあ普通。テンポ良かったと思う。さくっと爽快系。
主役の2人のダウナー加減がなんとも心地よい。ずっと後ろで質問しまくるケイシーアフレックかわいい。
Apple TV+作品全般は映像の綺>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スコアの付け方が難しい映画。
そもそもいい映画って何…❓楽しいものだけがいい映画じゃないよな…❓
明らかに楽しくない。そしてすぐ人に共感してしまって辛い現実から目を背ける悪い癖のある私としてはもう二>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
邦画苦手なわし、いざ邦画にチャレンジ‼️そして惨敗‼️やっぱ向いてないかも。
日本人の演技って大体アニメみたいで虫唾が走る。
何か話す前に「ン〜」「オッ」みたいな伸び入れるのやめるとこから始めていた>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
楽しかった〜〜〜〜〜シンプルイズベスト。
すみません、Just the Two of Usが好きすぎる私としてはエンディングにこれ持ってこられると高評価にせざるを得ませんでした😅😅😅😅😅😅😅
テン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アマプラからなくなる前に滑り込み視聴。うーん面白かった。
FUCK書いてた時みたいな構造がこの映画自体に起きるのが面白い。しかけのある映画が好きなので気に入った。
映像綺麗だし、BGMオシャレだし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
出来の良いPS4ゲームのムービー見続けてるみたいだった。
セッションやってたからドラム、クイーンズギャンビットやってたからチェス、というその俳優ならではのレファレンスがよかった。
個人的にどっちも履>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
久々の香港映画、楽しかった‼️
谷垣さん監督のアクションさすがすぎ。
狭い空間を存分に活用してた。
最初のバスのシーンから楽しいし、その場にあるものなんでも使う感じも◎。
てか音楽も川井さんだし。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ベネちゃんの最後家出る直前の「...nearly!」がかわいかった。
最近涙脆くて「恵まれた家族の幸せな時間」の断片たちだけで泣けちゃうよ。
最初と最後の猫ちゃんかわいかったな。あの子が虎に化けて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっと観たけど全然刺さらなかった。B級映画にも程がある。観終わった後の不快感たるや。
全体的に時代遅れで先が全部読める。時間無駄にした感じ。2015年ってこんなもんだっけ。
してCGチープすぎ、教>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
トムハを存分に堪能できるトムハ好きな私にとって最高の映画。
実話ベースなのおもろい。
大体こんな世界が本当にあったんですね。こういうのってゴッドファーザーみたいな映画の世界だと思ってた。
レジー、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
PS4のゲームっぽい。ラスアスみたいな。
みんなが「私のことはいい、先に行け」な感じとか、映画あるあるが多かった。もしかしてこのへんがあるあるを生んだ辺りの作品だったりする❓
ラスアスより前にあん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人のことを思えない社会は滅ぶね、ということをキノコの映画から感じさせられるとは。
ただ菌類になるだけだと思えば死ぬのも怖くないかも。地球に還るだけ。
ブリーラーソンのナレーションよかった❗️
このレビューはネタバレを含みます
やっとみた。うーん普通。
あんまり展開進まないとウズウズしちゃう。
函館描くために作った話、て感じがしちゃう。コナンを進めるための話じゃなくて。
見慣れた場所がたくさん出てきて笑っちゃった。
函館>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キリアンマーフィーがかわいいと聞いて。確かに子犬みたいでかわいかった。もみあげすごいな。
全体的にちょっとあまりにもB級。
つまんなくて途中寝ちゃってあわてて観返した。
ロバートデニーロさんマジの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
銃社会は嫌だ。
たった40年ほど前にこんなことが、、、、、、人間こわ、、、、、、
テンポ感はイマイチだったけど逆に現実味があった気がする。
死者が崇拝されて次のテロリストが生み出されるってまさに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映像綺麗、音楽素敵、ぴゅーちゃんの演技最高。
ストーリーはまあまあのんびりしてたけど、世界観に浸れて私はこれでも好きかなと思った。
ジャンプスケア系やられるとビビってキレるのでそういうシーンが何回>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
よかった❗️
Apple TV+作品ってほぼ例外なく映像綺麗で安心する。今作はみんなオシャレだったな〜〜。
アポロ11号のお話というとどうしても宇宙飛行士さんたちのお話になりそうなところが、それを>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
予算低めに感じた割に映像は綺麗だった。ロボットのCG感もあんまりなかった。
でも想像以上のことは起きなかったかなあ。
トムハンクスって1人で映画できるくらいの演技派か❓❓犬の演技はとてもよかった。
このレビューはネタバレを含みます
ほおー、という感じ。
ドラえもんって国民的アニメだし、もっとキャラ深掘りしてきて泣ける風にできてるかと思ってた。ら別にそんなことはなかった。勝手にハードル上げてごめん。きっと自分にハマるのがあるはず>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映像おっしゃれ〜〜〜〜〜❗️A24がリマスターするとこんなになるのか。
内容は含みが多すぎて正直迷子になった。
6歳の時太陽を見て啓示を受けて、それが脳の中で育ち、最終的には第三者視点の幻覚を見るほ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いい映画だった。ナムニの演技好きだなやっぱ。
もっと多くの人に知ってほしい。
お金払ったからいいとか、謝ったからいいとかじゃない。「いい」には一生ならない。
何があって、何が繰り返されるべきではない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初のカルグクス切るチャおじさんかっこよすぎて震えたね、、、、、、
情報の伏せ方、明かし方がよい。
笑いあり涙ありで楽しかった。
あと韓国映画のヤクザあるあるの訛りがおもろかった。
このレビューはネタバレを含みます
泣ける映画と聞いて観たけど全然、、、
私ラブロマンス向いてなさすぎるな。
自分の好きな人間に「君の輝かしい未来のために死ぬよ」とか言われたらワシなに冗談抜かしてんだってブチギレますけど。チャンス1回>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
滑り込みセーフ。あと6時間で観られなくなるとこだった。
ケイト様演技うめ〜〜〜〜〜
でもターのセリフの字幕があまりにマスキュリンすぎて合ってないとこ結構あって❓になった。から途中から字幕あんまり見な>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
銃社会って本当に嫌だなと心から思う。
何でもできる自由っていうのは、同じ社会を生きる他者に配慮して初めて成立すべきだと思うから。
繊細な映画。間の取り方が良い。
ずっと同じ部屋を映しているのに、全>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんかほんと、全体的に惜しい。うーん。
余白が多すぎて観ている側として宇宙猫になっちゃった。
ちょくちょく妻との思い出のカット入るのがエモくていいね。
宇宙パニック映画好きじゃないので、数々のパニ>>続きを読む