manacさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

manac

manac

映画(341)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

1.0

制作費がアップしたのか前回よりスケールがアップしたような気はするけど、敵はショボかったよね。
それ、自分で何とかできなかったん?

スタッフとキャストが同窓会気分で作ったような楽しさは伝わってきた。

SET IT OFF(1996年製作の映画)

2.0

様々な事情(っても割とありきたり)を持った4人の女が銀行強盗を始め、最初は調子よくてブイブイ言ってたんだけどそんなのが長続きするわけもなく、視聴者の予想通り破滅に向かうお話。

ストーリーは単純だけど
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

2.0

流行りのハーレイくんを使ったあざとさ全開のお涙映画。

あんなに可愛かったハーレイくんだけど、今はおっさんになっちゃいましたね。


泣きたい時にまた観よう。

ロシアン・ルーレット(2010年製作の映画)

3.0

ロシアンルーレットのシーンが思ったより緊迫感を感じなかった。
失敗したなと思いながら見てたけど、ゲームが終わってからの方が緊迫感があった。
後味の悪い映画リストに加えたい一作。

アイ・フランケンシュタイン(2014年製作の映画)

-

話なんてありません
フランケンシュタインである必要も感じません
天使側の言動が意味不明過ぎたので、聞かなかったことにしました

でも無駄に画がカッコイイ。
ロバートデニーロの悲哀のフランケンの面影など
>>続きを読む

メゾン ある娼館の記憶(2011年製作の映画)

1.0

確かに衣装等は美しかったが、それらを上回る恐怖映像に全てかき消された。

話もよく分からなかった。

マイ・ガール2(1994年製作の映画)

1.0

評価が高くて驚いています。
自分にはさっぱりでした。

衣装は可愛かったかな。

2を観てしみじみ実感したのは、この物語は1できっかり完結してたんだってこと。
母親の死、親の再婚、初恋、恋人(親友?)
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

1.0

前半は恋人を救おうと何度も過去に戻るが毎回失敗するという、定番パラドックス。
そこまでは何とかついて行けたけど、その後から置き去りにされた。
なんで80万年後?
なんでそんな世界?
エマはもう忘れたの
>>続きを読む

ギリシャに消えた嘘(2014年製作の映画)

1.5

ミステリ風に作ってたけど、ミステリでもサスペンスでもなかった。
もっとヒューマンドラマ風に作ったら最後のシーンも感動できたと思う。ラストのチェスターのセリフがチープに聞こえた。

画的にはギリシャの風
>>続きを読む

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

3.5

配役が凄く良かった。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズは主役ではなかったけど、印象的だった。この人は本当にどんな役でもこなせる人だなーと思う。他の人がやったらきっと全く印象に残らないような端役で終わってた
>>続きを読む

お買いもの中毒な私!(2009年製作の映画)

1.0

『プラダを着た悪魔』のような映画を求めて見たけど、残念ながら駄作でした。

第一にファッションが大してイケてないのが致命的。
正直絵柄がよければ脚本なんか多少目を瞑れる題材のはずなのに、衣装に憧れを抱
>>続きを読む

カムバック!(2014年製作の映画)

3.0

冴えないメタボがキレッキレのダンスをするところに最大の面白みがあると思うのだけれど。
全然踊れてません!
知名度や演技力はいらないから、踊れるデブを起用して欲しかった。

それでもダンスシーンは華やか
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.0

気負わず見られる女性向き映画。
ストーリーは文句ないが、衣装はダサい。

ラーメンガール(2008年製作の映画)

2.7

ラーメンの味に惚れ込んで弟子にしてもらったと言う割には全然ラーメンが美味しくなさそうで。
全くもってラーメンに重きを置いていないのが残念。

コミカルでほんわかハートフルな気持ちになれる映画ではあった
>>続きを読む

プロポーズ(1999年製作の映画)

2.5

面白かった。特にヒネリもないけど、コメディはこれでいいと思う。ストーリーはあらすじのまんま。

笑いのポイントがたくさんあって楽しい。

・披露宴のブーケトスで女性陣がブーケ取るのに盛り上がってる時の
>>続きを読む

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

-

GyaOウロウロしてたらどっかで聞いたことあるようなタイトル見つけて思い出した。2chでこんなんあったわー読んだわーと。
懐かしいですね、映画化されてるのは知らなかった。

てか、原作(?)との共通点
>>続きを読む

Watcher(原題)(2022年製作の映画)

1.0

ストーキングされて怯えているが、誰にも信じて貰えない主人公のお話。

ブカレストの町並みは美しいが特に見所なし。

主人公が怯える気持ちも分からなくはないが、全く証拠がないどころか本人の妄想としか思え
>>続きを読む

アウェイク(2007年製作の映画)

3.0

術中覚醒を知らなかったので少し調べてみた。

要は何らかの事情で麻酔が切れたか効かなかったかで意識が戻ってしまうことらしいが、パターンは色々あるらしい。
1) がっつり覚醒して意識明瞭でその時の状況も
>>続きを読む

その男 ヴァン・ダム(2008年製作の映画)

-

JCVDがコメディやるってゆーから見たのに、コメディ要素が一つも見つけられませんでした。一度もニヤリともしなかった。

話も全く面白くなく、何より何の演出なのかとにかく画面が見辛い!色彩を落として画面
>>続きを読む

オープン・ウォーター(2004年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

『海底47m』のレビューを見ていたら時々引き合いに出されていた為に気になった映画。

実話を基にと言ってるが、実際に起きた事件は本人たちが死んでいるので、取り残された夫婦がどのように最後を迎えたのかは
>>続きを読む

楊貴妃 レディ・オブ・ザ・ダイナスティ(2015年製作の映画)

1.0

中国13億の人口を見せつけられる圧巻のエキストラ。
豪華絢爛の衣装。
壮大な唐王朝を舞台に繰り広げられるラブストーリー。

とくれば自分の好きな映画のはずなんだけど、全く感情移入できずにエンディングを
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.0

とにかくカワイイ。衣装が可愛い。
リッチな豪邸に住んでて、キュートなお部屋持ってて、クローゼットは自動回転!
女の子の憧れを形にしてくれてる!

ヒロインはとにかくバカだ。ファッションと恋愛の事しか頭
>>続きを読む

オオカミは嘘をつく(2013年製作の映画)

4.5

タラ絶賛納得のシュールさ。
ハチャメチャなんだけど面白い。
拷問シーンはさすがにきついものがあったが、肝心の被害者があまり痛がってなさそうなのが救い。

えー!結局そっちなの???という落ちもシュール
>>続きを読む

封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド(2016年製作の映画)

1.5

もうアクションはやらないと思っていたジェット・リーがジャケットのど真ん中。引退詐欺?と胸をときめかせながら観たけど、ジェット・リー殆ど出ないし。アクションしてないし。

全体的にアクションショボいし。
>>続きを読む

FLOWERS フラワーズ(2010年製作の映画)

1.0

主演を張れるトップクラスの女優を集めたゴージャスキャスト。
世界でもトップクラスの資生堂だから出来る企画。流石です。

ただし、内容はどうかなあ。
CMの延長のような、見た目は綺麗だけど中身がない。
>>続きを読む

秘密(1999年製作の映画)

-

話は面白かったのかもしれないが、流行りものの広末涼子を使って無難な東野圭吾で映画作ってみました♪感がぬぐえなかった。

暇を持て余している時に地上波で放送してたらぜひ見てください。

ラストは母親の長
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

内気な少年が夏休みにキャンプや異世界でちょっと冒険して成長して帰ってくるような映画。青春映画にホラー風味少々。

脚本(原作?)が素晴らしい。
連続誘拐犯に地下室に監禁されたフィンは、地下室に設置され
>>続きを読む

ザ・トライブ(2014年製作の映画)

2.0

前代未聞の異色作みたいな触れ込みだったので、全編音声字幕なしということは知っていたが重い腰を上げて挑戦。

極々ありふれた、どっかで見たことあるような堕落していく人の物語でした。
それを奇をてらって全
>>続きを読む