RYUさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.1

ふつーにめちゃめちゃ面白かった。リュック・ベッソン初心者なので、逆に新鮮で良かったのかも。
主人公のサッシャ・ルスが超絶美人。ストーリーは二転三転四転と手のひらくるくるで見応えが凄かったです。
コロナ
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.2

キーラ・ナイトレイの美しさを堪能する作品。頑固者なキャラクターがぴったりでした。笑顔が可愛い。
18世紀のイギリスが舞台で、雰囲気や世界観がとても美しかった。ストーリーは若干ディズニー映画を感じてしま
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.2

二人の最初から最後までを淡々と描く作品。
仲の良い出会いからと、壊れていく現在を交互に描いているためより違いが見えて切ない。
ライアン・ゴズリングかっこいいし演技上手い、ミシェル・ウィリアムズの冷めた
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.9

⚠️ネタバレ禁止映画ですこれ
ただの恋愛映画だと思ってた。こんな複雑な映画だったとは。
中盤、けっこう暗めの展開がダラダラ続くのでどうなるの?と思っていたが、ラスト20分から一気に明かされていく。なる
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.9

かなり面白いんだけど、どうしても1作目と比べてしまうと劣っている印象、、
動物愛護のための法、そのための議会がメインになっていて、もう少しエルとその周りの人達をメインに見たかった。前回よりハッピー成分
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.9

めちゃめちゃ面白かった!ハッピー映画No.1かもしれない!
リース・ウィザースプーンが本当に可愛いし、優しくて良い子で自分の芯があって素敵です。
元気をもらえる作品!

2021年25本目

2回目鑑
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.9

見る前から好きなやつって分かってた。ドラマやストーリーのあるロードムービーはやっぱり最高。
余命宣告された二人という題材とは裏腹に、コメディ調でテンポ良く進む。90分という短尺、2人にどんどん感情移入
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.5

すごくグッとくる作品。切ない。切ない映画大好き。ガス・ヴァン・サントは「グッド・ウィル・ハンティング」以来に見たけれど、グッとくる表現が上手。
自分がロードムービー好きということに気づきました。この作
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.9

なんかすごいの見た感。
カートゥーン調のCGがジム・キャリーの顔芸とマッチしていてすごく良かった。ヒットしたのも頷けます。
そしてキャメロン・ディアスの圧倒的美貌が炸裂してますね。最高。
マスクはまる
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

ジャンル:コメディは違くないかい?
世にも奇妙な物語みを感じた。
ラストのその後が気になる作品。

2021年20本目
累計150本目

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.9

素晴らしい作品。切なく苦しく深く重い。
ただの少年と女性の年の差恋愛映画ではなく、戦争などの時代背景が絡みつつ先の読めない展開、結末へと向かっていく。

ケイト・ウィンスレットやっぱ好きだ。
ドラマ多
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ジェイク・ギレンホールのサイコパス演技を楽しむ映画。面白かった。
ラスト20分ほどの車のシーン、緊迫感が半端ない。この後どうなっちゃうの!?とドキドキし、終わり方はそっちで来たかー!という感じでした。
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

これは映画館で見るべき作品でした。絶対。
音や映像の美しさ、迫力がさすがのノーラン監督。

ストーリーは終始暗く淡々としていて、ハラハラする感じがずっと続きます。実話映画ということもありドキュメントを
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.8

一言でまとめると、最高!!

田舎娘のアリがバーレスクのトップへ昇り詰めるサクセスストーリー。ストーリー自体はありきたりなものですが、だからこそ王道で最高に面白かったです!アリとテスの圧巻の歌唱力、華
>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

3.6

スケボーを通して友情や確執を描く作品。
エミール・ハーシュがかっこいい。スキップが常にサングラスをかけていて、ヒース・レジャーだと気づきませんでした🕶
こんな青春を過ごしたかった!

2021年16本
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.2

チャッピーがただただかわいそうな映画。主人公側が悪者ということもあり、あまり感情移入できなかった。
ですが設定やベースの部分はすごいと思いました。近い将来警官ロボットが現れるかも。

2021年15本
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

5.0

うわー好きだ。かっけえ映画。
圧巻の映像美、リアルなカメラワーク、強いメッセージ性。ショーン・ペン監督すごい。
涙が自然と流れるシーンが多数ありました。
主人公のかっこいい生き様を演じきったエミール・
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.7

ビリーがかわいい。
親子ものに弱いので後半はうるっときてしまいました。頑固クソ親父どこいった!

ラストは胸熱。

2021年13本目

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.7

キャメロン・ディアス率いる美女3人組が繰り広げるアクションコメディ。
緩く見れて面白い作品でした!

ところどころ日本語が出てきたり、日本の要素を入れていて驚きました。
98分という短めの尺で、キャメ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

5.0

やばいめっちゃ面白かった!
タランティーノ作品はパルプ・フィクション、イングロリアス・バスターズに続いて3本目ですが、本作が1番好きになりました。

まずオープニングから心が奪われます。レストランのよ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

二人の視線の演技だけで美しい、大人な恋愛映画。
ルーニー・マーラを先日ドラゴンタトゥーの女で見たばかりだったので、その差に驚き。演技が本当にうまい!
LGBTが題材のものってちょっと暗めの雰囲気のもの
>>続きを読む

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

4.2

すごく良い作品でした。
アンドリューという人間型ロボットの人生を描く心温まる感動作。ロビン・ウィリアムズ演じるアンドリューがとても愛らしいキャラクターで、周りの人達は優しい人だけでなく厳しい人もいるが
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.1

サスペンスというよりこれはホラーでは😱
純粋で狂気的で官能的で恐怖でした。役に取り憑かれ闇落ちしていく主人公をナタリー・ポートマンが完璧に演じきりました。納得のアカデミー主演女優賞。

どこからが現実
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

5.0

うわーー好きだこの映画。最初から最後まで作品の雰囲気やジョークを交えた会話、話の展開全てが好みでした!

まずオープニングから引き込まれます。アニメーション風にジュノが街を歩いていくオープニングがおし
>>続きを読む