うっしーさんの映画レビュー・感想・評価

うっしー

うっしー

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

40、50年も刑務所にいたらそりゃ外の世界のほうが怖くなるよなと思った。

刑務所と警察の闇の深さを感じた。

いつ何時でも希望を持つことは大切だと学ばされた。

アンドリューが最初から脱獄を計画して
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アンナチュル、MIU404、ラストマイル、全ての作品で今の社会に対する伝えたいことというか訴えのようなものがあると思った。

アンナチュラルとMIU404のメンバーが出てきたときにはやっぱりテンション
>>続きを読む

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今回は完全に尾花メインのお話。

尾花に三つ星を取らせるために、倫子さんが一度店を辞めると言って出て行った後に裏でいい食材を手に入れるためにそこでバイトしていたのはすごいなと思った。

ユアンはなんか
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

車好きが見たら興奮するだろうなって感じだった。

音楽かっこよかった。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの映画。スパイ映画。

ハリーが残した武器とスーツで最後の戦いに向かうエグジーはかっこよかった。

全体的にアクションシーンがめっちゃかっこよかった。

謎シーンもあったけどそれもまぁ別の意味
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

MCU作品21作品目。ついにエンドゲーム。

やはり面白かった。これまでの作品の主人公たちが全員登場してきて最高だった。

スタークがピーターの写真を見て今の幸せがありながらも協力しようと考えるのもよ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU20作品目。

キャプテンマーベル誕生の物語。
よくある仲間だと思ってた奴らが敵だったパターン。

フューリーとコールマンが出てきて嬉しかった。

少しトップガンぽさを感じた。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU19作品目。

やっぱりハッピーエンドの映画って好きだな。

30年ぶりに母と再会できたホープとハンクは相当嬉しかっただろうな。

スコットとキャシーの父娘関係はとても素敵で憧れる。

ビルがい
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU18作品目。

ヘイムダル、ロキ、ガモーラ、、、。

あまりに終わり方がええぇぇぇって感じすぎる。

早く続きが見たい。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU17作品目。

ティ・チャラが王になったことでワカンダ王国が人類とうまくマッチして行くことを願う。

仕方なかったとはいえ殺した弟の息子をそのままにしておいた先代国王はどうなんだと思う。

ズリ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU16作品目。

なんでハルクって感じだったけど、まぁ面白かった。

オーディン、、、。

ソーもロキの扱い方分かってきたなって思った。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU15作品目。

まさか敵が好きな人の父親だとは。

15歳の少年が頑張る姿、かっこよかった。

スパイダーマンはやっぱ爽快感があって好き。敵も助けちゃうあたりも。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU14作品目。

父がまさか宇宙を滅ぼそうとしてる展開になるとは思わなかった。

ヨンドゥ、最高な男でした。

グルート可愛い。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU13作品目。

ストーリーは普通に面白かったけど、映像の作り込まれ方が凄すぎた。初めて映像見て、これ作れたのやばいって思った。

あとドクター・ストレンジ、魔術の使い方をもっと覚えたら強すぎる気
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最近アジカンにハマってるので鑑賞。

軽い気持ちで見たら思ったより悲しくなる話だった。

劇中歌はアジカンの曲しか出てこないと思ってたら、まさかのSUPER BEAVERの「ささやかな」を歌っててびっ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU13作品目。

思ってたより多くのキャラが出てきてびっくり。でも面白かった。

スタークもスティーブも自分の正しいと思ったことを貫いた結果がこうなってしまっただけでどちらも悪くないと思った。
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU12作品目。

まさか泥棒が主人公とは思わなかった。

娘のために頑張る主人公の物語は好きにならざるを得ない。

アントニー、、、。

少しミッションインポッシブル感あってコメディ要素も所々にあ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU11作品目。

アベンジャーズ再集結。

みんなかっこよかった。

スタークは自分が正義だと思ったら貫きすぎてしまうのが難点だけど、なんかそこも含めて好き。

バナーとナターシャがあの関係に発展
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU10作品目。

グルートが好き。曲も良かった。

なんだかんだで団結して頑張る姿が良かった。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU9作品目。

キャプテン・アメリカ1作品目の伏線回収がいくつかあって面白かった。

アクションも多くみてて楽しかった。

ウィンターソルジャーどうなるんだろう。

映画館で観れたのは嬉しかった。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU8作品目。

母を失ったのはロキにとってもソーにとってもすごく辛いことだったんだろうなと思った。

ソーも好き。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU7作品目。
フェーズ2突入。

やはりかっこいい。

締めが「私はアイアンマンだ」なのまじでいい。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU6作品目。
ついにフェーズ1終了。これまでのヒーローたちが集結。

これまでのヒーローの中だとやっぱりアイアンマンが1番好きかな。

集結した時はさすがにおぉーってなった。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

MCU5作品目。

キャプテン・アメリカ誕生の物語。
これまでの作品と比べて、結構人間味が強いキャラクターだった。なぜ70年間も眠っていたのか。色々気になるところはあった。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

MCU4作品目。

個人的には結構好き。ソーがだんだん優しさを知るというか、大事なことに気づいていく姿が良かった。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

MCU3作品目。

アイアンマン1の続き。

父親(ハワード)が息子(トニー)に託していたのは熱かった。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメ嫌いな主人公がラブコメの世界に入って考え方が変わっていく話。

全体的に笑いありで見やすいし、ポジティブになれるような内容だったので、今の自分にピッタリで好きだった。


自分を愛す!!!

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCU2作品目。

ハルク誕生の物語。

愛するもののために理性を失いながらも戦うハルクの姿が良いと思った。

パルクール多め。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これからMCUを公開順に見ていこうと思う。

まずは1作品目。アイアンマン誕生の物語。

スクラップからあの形のロボットを作り出すトニーが凄すぎた。

さすが人気なだけあってめちゃくちゃ面白かった。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

通話の声だけで人を救う仕事をすることがどれだけ大変ですごいことか分かった。

劇場版 MAJOR メジャー 友情の一球(ウイニングショット)(2008年製作の映画)

3.6

アニメと流石が違うのに違和感があったがすぐ慣れた。

肩を壊しても後悔はないと言い切れるのはさすが。

エドはるみと世界のナベアツが謎に出てきてすごく懐かしかった。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ話が難しい。でもハッピーエンドよりに終わったので良かった。

マン博士やばすぎる。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビフがやばいやつすぎる。ビフの家系がやばい。

かの有名なホバーボードはここで出てきたんだね。

一難去ってまた一難とはこのこと。

タイムスリップしても未来のことには絶対干渉しない方がいい。