Marisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

Marisa

Marisa

映画(841)
ドラマ(52)
アニメ(0)

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.3

最近重い映画とかホラーしかみてなかったからこういう軽い感じのがみたかった笑
普通でした、特別よくも悪くもない

渇き(2009年製作の映画)

3.0

いつも通り、エロくてグロい、少し恐ろしさもある。特に血を吸う時とかの効果音が強調されてて気持ち悪さ増す。
内容は他より多少軽めでたまにコメディー要素もある。
母が目をパチパチするシーンよかったわー。
>>続きを読む

欲望(1966年製作の映画)

4.0

イギリスの60年代、ポップカルチャーが盛んな時代。どこか空っぽな売れっ子のファッションフォトグラファーが主人公。
公園で散歩してるとこ女性と男性を見かける。
イチャイチャしてるのか?喧嘩してるのか?よ
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.5

久々に映画館行った。

観れて嬉しすぎて笑顔がたえなかった!

前編より迫力はなかったけど最高だった。
何よりサウンドトラックが!Young Fathers!!

個人的にDianeもっと出て欲しかっ
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.2

〜そういえばまだみたことないWes Andersonの映画〜

分かりやすいストーリー

Margotがかわいすぎた

(いまからT2観るよ!)

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

あのコメディアンのジョーダンピールが映画監督?!?!って思ってたけどかなりよかった。

実際にこんなこと起きちゃったらって考えると怖い。ジョーダンピールらしいお笑い要素もある。

サイレンス(2016年製作の映画)

-

deafでmuteな主人公、都会から離れたとこで本を書きながら1人暮らし。謎に人殺しがやってくる。その後はストレンジャーズに似たような感じ。

もっと怖くできたと思う、ポテンシャルはある笑

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

やっとみた!
全体的に好きだけどエンディングがうーん。。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

Jake Gyllenhaalの演技上手すぎ

実際にこういう事起きてそうだから内容がよかった。
お金しか頭にないから、モラルを捨ててまでメディアに出すいい映像を撮って無感情になってる。恐ろしい。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.7

もうちょっと深く話がいってほしかったなー。

トランプに観てもらいたい映画。
今だからこそ観るべき映画。

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

5.0

エドワードヤンの映画初めて鑑賞。

暖房のきいた映画館で4時間の映画みて寝ない自信なかったけど、終始釘付けでした。

絵が綺麗。
どうやってこの映画の素晴らしさ表せばいいのかわかんないけどとりあえず素
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.5

1日にミュージカル映画二本。
ララランドよりこっち派だわ笑

ロックンロールなミュージカル

70sメイクが最高。

ティムカリーが言葉に表せないほど美してかっこいい。役がぴったりだった。なんだこの世
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.3

ブラジルの映画はじめてみたかも!

思春期でファーストキスがしたい、彼氏がほしい、って主人公と幼馴染の大親友と転校生

すごいあったかいかわいい映画だった、ブラジルらしい映画(初めてみたけど)

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

単純な内容でハラハラできるから大人数でみると楽しいかも。
ホラーゲーム遊んでる感覚

おじさんサイコだし、あの若い子たちは泥棒だからどっちにも感情移入できずにどっち応援すればいいかよくわかんなくなった
>>続きを読む

歴史の未来(2016年製作の映画)

-

恵比寿の映像祭にて観賞。普通の映画とは変わった感じ

もう一回みたい

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.9

ビヨークが魅力的すぎる映画。
この映画ビヨークいなかったらこんないい映画にはならなかったな

息子のyou just did what you had to doってのが美声すぎた。

観てて辛くなる
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.7

オールドボイに続いてパク チャヌクの映画観るの2作目。
オールドボイと同じように想像もつかないような展開がいっぱい。

衣装がかわいい、くそかわいい!!!!
美しすぎる映画

プレステージ(2006年製作の映画)

4.1

ひねってひねってひねった映画!

オールドボーイ好きだったらこれも絶対すき。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.9

はまんなかった。
クライマックスはいつだ?って思ったまま終わった。
もっとハラハラさせてほしかった。もっと読めない展開を待ってた。
ジョングッドマンはよかった

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.4

展開が普通すぎるんだよねー。

でもこの映画のいいとこは安い驚かせ方をしない。昼間の明るいとこにおばけがゆっくりでても普通にこわかった。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

リリー役に本当のトランスジェンダーの人を使ったほうがよかったんじゃないかと思うけど、普通にいい映画だった

戦慄の絆(1988年製作の映画)

4.5

あのイカれた双子の役やった人演技が上手すぎてもう気持ち悪くてお腹痛くなる。

生活感のない建築的な家具が映画全体を冷たく感じさせる。

じわじわくる恐ろしさ

ボーグマン(2013年製作の映画)

3.9

みんな感情なさすぎて面白い。
不思議な映画でした。
宇宙人なのかな??はっきりと分からないまま終わったけどそれくらいでちょうどいい。