このレビューはネタバレを含みます
白鳥の湖の理解を深めたくて鑑賞
こわい…じわじわこわいし、
でもしっかり見てなかったせいか生半可な狂気しか感じられなかったかも
自分を超えて 黒蝶になった
黒鳥へ 幸福とは栄華とはなんなんだろう
栄>>続きを読む
常世は美しいが死者の場所だ
流し見
新海誠を見ると、神さまについて勉強したくなる
このレビューはネタバレを含みます
対話に武器はいらない
おばかさん、
にはならないんだよなあ
宇宙人が来訪した時、わたしの頭はお花畑なので今まで「友好」しか思い描いてなかった
(侵略物のウルトラマンを見て育ったが、あれもただの侵略では>>続きを読む
初めて進撃の巨人を見たのは中学生の帰り道で通る本屋さん
グロテスクな表紙に誰が読むんだろうと思ってしまった
それから今
心から出逢えてよかったなと思っています
進撃の巨人は道徳の教科書
わたしの心の>>続きを読む
飽和した贅沢に忍耐と思考を奪われきったぼくら
この手の映画は好きと公言しつつ
観始めは苦手の気持ちが先行する
めんどうくさくなる
激情的な(激情でなくとも普通の)ストーリー性が乏しい映画は(つまり>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
3:38
いつもは鑑賞後、余韻に浸ることはあっても
割とすぐにみんなの感想を読んでしまうのですが、
わたし自身今、あらゆることをおわりにして
それからはじめておうちのテレビできちんと観た映画
映画に>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゾンビだけどストーリーが面白い
おばあさんのシーンが胸に残る
ただ逃げ回るだけじゃなくて
追い詰められた時の人間の愚かさが
よくわかる
パパ😭
最後は圧巻
西部戦線異常なしを観る勇気が持てずこちらを鑑賞
第一次世界大戦をもっと知りたくなる
このレビューはネタバレを含みます
みたぞ!!!
全然期待しないでみたら、面白かった
展開はこうなるだろうってわかるけど、
その理解を凌ぐ面白さ
戦後っていうのがいいな 興味深い
GODZILLAと品川?で電車ごと破壊されるシーンはCG>>続きを読む
なんかもうかっこよすぎたので
アベンジャーズ共闘 大!激闘シーンだけしっかり見ました
だいすきONEPIECE!
このレビューはネタバレを含みます
すばらしかった
ひさしぶりに息をするのも忘れる作品に出逢えた
jazzはそこまで詳しくなく、もっと好きになれたらな、という状態
脚本はやはり2時間なので飛ばし感あり、原作ではもっと丁寧に描かれている>>続きを読む
久石さん 他出演者インタビュー
1度見て2度見て、感覚が解放される
寓話というか 神話というか
命が生まれる秘密みたいなもの 誰にでもはっきりとこうだというものはない
それを追求して世界中を回っている>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
にんげんに触れてこころがうまれるんだね
美しくて儚くて琴線に触れる
本編も見たい
愛してるの意味
このレビューはネタバレを含みます
すごい衝撃で3度は見た
実話というのも信じられなくて、Wikipediaを読み漁った
どなたかも書いてたけど、その読んだ文が感慨深い
劇中曲も良い
ラストは思わず声が出る
生きてこそ 本当にいい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
どうして評判になっていたのだろう?
ルッキズムについて
あの男の人は究極の美のパーツを取り揃えて、何になりたかったのだろう
美しいものはやっぱり誰でもすき
中身が大切だってどこまで本当なのだろうか
話の展開は予想が着いたけど、2転3転でどんどん新たな展開が生まれていく感じがおもしろかった( ◜. ̫.◝)
ソン・ガンホ パイセンがまた出ていて嬉しい
反日なの?と思う表現は悲しい
あからさまじ>>続きを読む
飛行機で
スヌーピーのアニメって始めてみた!
想像の500倍くらいスヌーピーの表情が豊かで一撃でとりこ
すごくかわいい
ライナスも安定でわ可愛かった
動くキャラたちいいなぁ
ホテルマンの人の心意気がすごい
ホテルには特別な時間か流れている
様々な仮面をつけてホテルを訪れるお客様の仮面を守るのも役目なんですね
ホテルという場所はエンターテインメントなのだなと思いました
マ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人は行ける
どこにでもな
そして、わかる どこも同じだと
その繰り返しだ
だから行く前に 自分まで騙すんだ
今度こそは違うと
お前はまだ期待している
1番いい方法は、ここにいて、向う側を見ることだ>>続きを読む
記録
特に残らなかったけど、容疑者Xの献身を思い出します
あれは本当にすばらしかった・・・
このレビューはネタバレを含みます
美しい世界
泉鏡花を彷彿とさせるような奈々瀬
上品で耽美
自然生い茂る夏の木造との掛け合わせ
良いです このような美しさもあるのか
ストーリーは黒の絵が登場したあたりからおもしろかった
最後の独白も>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
呼吸がある 澄んでいて穏やかな対話
ひとびとはなぜ母から離れ
わたしは母にしがみつく
母を失ったらどう生きていけばいいの?
最後の語りがよかった
シャルロットの瞳は深く蒼い大河のような静けさと慈愛を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
苦しいです
演劇、下北沢、具体的なヒモ男って案外その実情をはじめてみたかも知れません
ヒモ、とひと言でいってもいろいろな関係性があるよな
ゆるされて、許されすぎてダメになっていくんだよな
松岡茉優ち>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
みつけたー!うみー!!!
いたいなぁ
いたくてうつくしくかけがけない
思いあたれば 胸がぐじゅぐじゅする
大森靖子ちゃんのみっくすじゅーちゅとか
浜崎容子さんのANGEL SUFFOCATIONと>>続きを読む
どちらも主題歌がとても良いよね( ・ ・̥ )
金曜ロードショー
Part of Your World❤︎
海の妖精さん🧚♂️🪄︎︎⋆゚
だいすきでだいすきでずっとだいすき
小さいころプリンセスの中でやっぱり
アリエルが1番人気で(でも白雪姫>>続きを読む