まささんの映画レビュー・感想・評価

まさ

まさ

映画(302)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.4

この重い題材で圧巻の作品です。実話との事ですが総合失調症である教授役ラッセル・クロウの演技力には目を見張るものがあります。
そして素晴らしいラストを迎える事も感動しますね。
早く見ておけば良かった笑

星の子(2020年製作の映画)

3.1

新興宗教にのめり込む両親の子供たち。宗教2世と言われる子供達の葛藤が良く描かれています。大きな起伏もなく展開されていますがそれが逆にリアリティーがあります。
いつの時代になろうとも解決出来ない問題かと
>>続きを読む

恋人たち(2015年製作の映画)

3.4

複数の諸事情の中で葛藤しながらの生活。
最終最後まで何を言いたいのか自分自身で考えるしかありませんが非常にリアリティーがある作品です。特にパートの主婦はリアリティーあり過ぎじゃないかと。良作ですね。
>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.3

実際にあったであろうと思わせる作品ですね。最初から引き込まれる展開ですし良作です。
善悪関係無く自分の信念を貫くのは如何なものかと思いますが。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

元警察官の潜入捜査と言うありきたりな展開ですが岡田さんの演技力と肉体美は素晴らしかったですね。只、作品自体はごくごく普通でした。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.0

続編。CG満載の映像美ではあるが内容に新鮮味が無く淡々と進んでいく感じかな。あまり期待していませんでしたがその通りの結果に。

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.1

本人が本人を演じると言う風変わりな自虐が入った作品ですね。アクションなのかコメディーなのか不明なままですがニコラス愛満載でした。

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.1

大人の男女恋愛映画。すれ違いの展開を含めリアリティーがある作品でした。上映時間は丁度良いかと。この作品で長時間は個人的には無理です。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.1

詐欺師兄弟の作品ですが原作を見ておらず原作とどう違うのかわかりません。可もなく不可もなく及第点の作品です。安藤サクラさんの演技力は素晴らしく好きな方は視聴すべきですね。

バッドボーイズ RIDE OR DIE(2024年製作の映画)

3.2

シリーズ物。相変わらずウィル・スミスの演技力は安定してます。しかしサブキャラが増えて更にワニ‥。このシリーズですから必ず視聴しますけどね笑

ライド・オン(2023年製作の映画)

3.2

スタントマンと馬と娘の話ではあるのですがジャッキーの集大成の様な映画でした。
ジャッキー世代には感慨深いですね

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.2

航空パニック。いつもお強いバトラー主演ですがサクサク進むこの展開。
ほんとこの手の映画は見やすいですね
なにも考えず視聴出来るいい映画です。

犯罪都市 PUNISHMENT(2024年製作の映画)

3.3

シリーズ続編。安定のマブリーの拳。ここまで殴る・殴るの作品はなかなかありませんね。しかもそれを皆が求めています笑
常に安定したシリーズですが前作より楽しめました。

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.2

続編。相変わらずのマブリーの活躍ですが今回はvs日本のヤクザしかも日本刀付きです笑このイメージはどうかと思いますが。1・2と比較すると若干劣る気はしますが安定したシリーズです。

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

3.1

シリーズ続編。韓国・北朝鮮・アメリカの融合となりましたがありきたりなストーリー感は否めません。前作同様安定的な主演陣ではあるのですが。

アリゲーター2(1990年製作の映画)

3.0

続編です。1とあまり変わらない展開で続編の意味があるのかと‥。ただいい感じのB級感がありこれはこれで良いと思います。年代が古いパニック映画はだいたいこんな感じです笑

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.0

宇宙船が墜落した場所ははるか昔の地球でしたと謎展開からのスタートで、ストーリーもありきたりですが意外に面白い。スターウォーズとジュラシックパークの合わせ技ですかと言いたくなりますがそれはそれでよし。>>続きを読む

アリゲーター(1980年製作の映画)

3.1

過去視聴したのかさえ記憶にありません笑
元祖パニック映画ですが年代を理解して見れば多少のムチャは許せます笑
しかしワニの子供を持って帰れるなどなかなか凄い展開ですね。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.3

大作の続編。ストーリーは意味がわかるようでわかりにくい笑 映像美は圧巻です。映画館で見たかったとは思いますが‥。
とにかく1から見ないと駄目な作品です。

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.4

タクシーでのドライバーとお客様の話と言えばそれまでですがしっかり感動出来ますね。回想シーン以外はほぼ車中ですがそれでも良い作品は出来るのですね。
1度は視聴しておくべき作品です。

コンクリート・ユートピア(2023年製作の映画)

3.1

大災害で唯一残ったマンションって作品ですがマンションへの執着心が凄すぎますね。
結局人間が1番怖いと言う事ですね。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.2

リメイク作品だけあって日本版の方が入り込みやすいですね。只、オリジナルの方がやはり上かと。最後の終わり方が独特でした。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.3

日本のリメイク版視聴前にオリジナル視聴。
展開早く見ていて飽きませんね。
定番の結果ドツボにハマるパターンですがリメイクされてもおかしくない作品です。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.1

自分が思うままに旅をして生活をする。
本当にドキュメンタリーの様な作品ですね。
1度視聴したら充分です。

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.2

北と南のよくあるストーリー。只、ヒョンビンの演技とスタイル、素晴らしいですね。
どうしての愛の不時着を思い出してしまいますが。
続編も絶対見ないと。

モービウス(2022年製作の映画)

3.1

マーベル作品。優秀な医師が自分の身体を治すため‥。驚く様な展開も無くそのままラストまで。マーベル作品ですのでその他作品で合流する時に分からないでは困りますの為に視聴した感じでした。

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

3.3

ウイルスパンデミック作品。多少強引なストーリー展開と極端な国の判断で突き進みますが見応えあり。この作品の数年後に世界中に蔓延するコロナが出てくるとは誰が思ったのでしょうか。悪役でマ・ドンソクまで出てき>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.2

これはどの様なジャンルになるのかわかりませんが難解な映画ですね。最初は村での殺人事件かと思いきや‥。そして國村さんの主演。日本人としてこの役柄正直複雑な気持ちになりますが名俳優でした。
好みが分かれる
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.2

韓国実話に基づいた殺人事件。残念ながらどの国でも狂人はいる様です。静かに展開される作品でしたがそれなりに見応えはありますね。韓国映画恐るべし。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.0

隕石映画。残り数時間の中で家族3人が無事シェルターまで辿り着くか。王道中の王道の展開でした。そしてラストシーンまで予想通り。可もなく不可も無くの作品だと。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.3

肥満の父と娘の絆。父の過去は同棲の彼氏を選び離婚した経緯がある為様々な葛藤が‥。作品は素晴らしいのですが題材が題材なだけに刺さりにくいでしょうね。それにしても特殊メイクは凄い。ハムナプトラからここまで>>続きを読む

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.1

サメ映画。夏の定番ではあるがB級ど真ん中を予想していたがいい意味での裏切りでした。ツッコミ所は満載ですが。
あのラストシーン。ハッピーエンドに慣れ過ぎていたのかこの展開が新鮮でした。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.1

ランボーシリーズ最終作品。只々復讐する展開で真新しさはありません。スタローンさんが凄い怒り狂っているのが特徴でした。
今までのシリーズシーンが流れるエンドロールはいいですね。

アナログ(2023年製作の映画)

3.1

ピュアなストーリーですね。
突然会えなくなった後の展開は予想出来ましたが笑
ニノ好きの方は是非って感じです。
北野武原作。首とは全く違いますね笑

大統領のカメラマン(2020年製作の映画)

3.2

オバマ大統領専属カメラマンのドキュメンタリー。オバマ大統領を1人の人間として写し出しておりこの映画を見ると今まで以上にオバマ大統領を好きになるのでは。政治色が強い作品ではあります。

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.1

警察と犯罪者移送ではあるのですがとにかく死体と血だらけの展開。そしてSFチックに‥。よくわかりませんがバイオレンス作品なのは間違いありません。