まささんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

まさ

まさ

映画(629)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハル(2013年製作の映画)

3.0

そっちか-い、という展開に少し戸惑いました。切ないストーリーながら、時間のショートさもあり、全体的にサラッとした展開で、感情移入はそこそこ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

こんな風なおじさんになりたい! 余裕、気遣い、たしなみを持ちたい。映画そのものも、ちょっとウルッとしたかな。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.6

なんとも切ないストーリーの積み重ね。男はやはりゆっくりでしか近づけないし、そしてゆっくりでしか離れられないのかな。

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

3.5

設定が若干唐突な感じですが、切なさはたっぷり。後半の「え、そうなんだ」みたいな種明かし的な展開もさらに切なさを誘う。唐突な感じの設定もあって、涙するまでの感情移入はできなかったけど…切ない青春の香りは>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.4

音楽の力みたいなものは感じたかな。感動とまでは言えないけど、温かい気持ちにはなれました。流れていた音楽はどれも素晴らしかった。

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

きれいな映像でした。自然なタッチで、どの役者さんもそれぞれがいい味で、魅せられました。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.8

いろいろと考えさせられました。そして泣けました。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

爽やかで、切なくて、甘酸っぱくて、それでいて疾走感があって、いろんなものが詰まっていました。楽しい映画でした。そして、若いっていいな…と。

あん(2015年製作の映画)

4.0

ほっこりするタッチで、温かい雰囲気ながら、生きることについて考えさせられました。重たいものではなく、美しい映像もあり、心にじんわりくる映画でした。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.6

やっぱり宮崎あおいはすごいなって思いました。いい演技でした。

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.8

人の生活の影の部分から、人とのつながりが描かれていて、後味のいい作品でした。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

淡々とした展開ながら、最後には友情に少しウルッときました。

青空エール(2016年製作の映画)

4.0

爽やかな青春映画。出来過ぎな結末ながら、涙もしました。