しんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しんちゃん

しんちゃん

映画(239)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

すごかった、、
わからないこともちょっとあったしいつか観直したい。
最後のシーンは鳥肌、え、どっち!?
ついていくの大変だった

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

個人的にダークナイト・トリロジーは超えないかなーという感じ
なんというか、ワクワクしなかった
バットマン好きだけどすごい知ってるわけでもない自分にはそう感じた
最後、ダークヒーローが灯りを灯して民衆を
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.2

アクションでポーズ決めたり、よく構成された殺陣とか、別々で戦ってたのに戦いながら合流するところとか、ドアの隙間から3人縦で顔出すところとか、随所に日本っぽさを感じた(パーティーは日本がコンセプトだった>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.8

終わり方、解決の仕方に魅せられた
これ2013年の映画ってところがまたポイント、ウイルスとはやっぱり付き合っていくしかないんだなあ

ギリ義理ファミリー(2023年製作の映画)

3.9

結構笑っちゃったという意味で良かった
両両親とも狂ってるけど、自覚があるのにああいう振る舞いをするオーウェンが一番変だし焦ったかった
パーカーはかわいかった
ちょうどいいコメディ

娼年(2018年製作の映画)

3.5

エロいが勝ちすぎて他に何も思わなかった
咥えてるときそんな喋れるもんですか??

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終始ハラハラでよかった
最後のは、勝ったのはわかるが逃げ切ったってこと?そんなこと可能??急に終わった
ドミネーターは男の子心をくすぐる

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

主人公はよく育った賢い子供って感じ
リアルでは撮らない監督ならでは(?)のシーンもあってどういうこと?ってなることもあるけど、見た目にいいなって思うところばかり

みんなかわいかった

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.1

すごく忙しかった
雑誌を読んでるような一貫性のなさと、見てるだけで飽きない映像とキャストのビジュアルのおしゃれさ、ストーリーを追うのは大変だったけど満足度は高かった

シャラメとレア・セドゥがお気に入
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

そんなに長くない時間の中にいろんなハラハラがあっておもしろかった
ジムの死は結構謎だった気がしたけど見逃しただけ??
トラックの運転手はあんなにも生きる術を持っているものなのか
兄弟の息ぴったりな感じ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前作とつながる楽しさもありつつ、やはり初期のエスターだからか詰めが甘いシーンもあって、そもそも潜り込んだ家族も狂ってて対等だったからより楽しかった
やはりあの世界では女が強いな

何より主演があの年齢
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.8

怖かった、ハラハラした
下手に展開させずちょうどいい長さでよかった

オチがあれなので壮大な教習動画みたいになってたのはちょっと、、

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

じーさんたちかわいかったな
なんか先行きのわからない老後を考えて悲しくなった

絶対にうまくいくわけなかったけどよかった

作戦中に私物を着けてたのは大ミスだったね

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

気候を人類が管理しているというとてつもない前提で、事件も解決も人為的なので割とすんなり受け入れられる
展開も飽きずに見られてよい

人工的とはいえ、一度起こった洪水とか竜巻とか、そう簡単に収まらんでし
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.7

頭空っぽにして楽しみました
わかりやすい伏線回収もよかった

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きだった
じわじわゾッとするサイコスリラーで期待通り、わかりやすい脅かしシーンもあまりなくて見やすかった
オチもそういうことねって感じで
ジョンはちょっと悔しいな

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待していたような内容じゃなかった
CMの変な動きを観てたから、怖くもどこかコミカルな感じで暴れるのかと思ったら本当にCMのそのシーンだけであとはただ不穏な感じだった
音とか急に出てくるとか、「驚け」
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

まあ普通って感じではある
ステイサム好きだからおっけー
前半の、ちょっとディズニーっぽいようなBGMは似合ってないけど、それがこれから起こることとのギャップでよかったな

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞

いろいろ知ってから観た方がよかった。むしろその先の物語まで知ってるから逆にわかりやすかった。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

結構見入った

今まで観たDC作品とも少し重なって楽しかった

自分が殺したわけじゃないのに、能力で一時的に過去を変えたことで最終的に自分で母親を殺すような行為をしなければいけなかったことに胸が詰まっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まず初っ端ブライアンをスクリーンで観られてテンション爆上がり
MEGA MAXはシリーズの中でもかなり好きな方なので、そこからのつながりというところにまた爆上がり

カーアクション派手すぎてずっとハラ
>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

3.9

普通におもしろかった
何も考えずに観られる
途中何を目的に女装してるのかわからなくなった笑

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.6

ニックの一言ひとことが余計でくそイライラしたけどサクッと観られた
肝心の謎解き部分があっけなかったかな

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんかすごくて語彙力失った
シャイニングのところはあー237だめだよ!って思えておもしろかったけど、もっといっぱい映画知ってたらさらに楽しめたのかな
ゴジラとかガンダムとか日本もやるやん
森崎ウィンあ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.3

あんまり邦画観ないけどなんか良かったな
邦画はこういう日常系でどこか懐かしいような雰囲気のやつが好き
いろいろ経験したであろう主人公の過去が多くは語られていないのが良かった
有村架純は素朴で陰を感じる
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

ボヘミアン・ラプソディ的なのを想像していたのでちょっとチープに感じた。
人種差別をするための法律があるようなありえない世の中で、彼の生い立ちはすごく稀有だったのか、少なくともそのような子供時代を経て音
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.1

ずっと強くて爽快だった
能ある鷹系が一番かっこいい

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

よくわかんない部分もあったけどなんか引き込まれたな

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

みんな似てるし飛行機乗ってる時顔隠れてるから誰が誰だかわからなかった笑
話は単純