しんちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しんちゃん

しんちゃん

映画(239)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

世間知らずで、一作目ではスティーブからいろいろ教えてもらっていたダイアナが、逆に現代のことをスティーブにいろいろ教えてるシーンが良かった
というかまさかスティーブが生き返るとは思わなかった!
アクショ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.2

おもしろかった!
展開がたくさんあって飽きずに観られた
アクションはまあ、、
後半になるにつれて戦いがかなりSFになっていった(敵も)ので、リアル感との折り合いが難しいと思った

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.9

世界一派手な夫婦喧嘩
サクッと面白くてよかった
最後の戦いはあっさりすぎたかな??

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.3

ずっとハラハラもしながら見入った
最近ジョーカーを見直した後だったので、そこに繋がっていくのねっていう気持ちよさもあり(普通逆だけど)
残り2作も見直そう

Mr.タスク(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ガチキモ、胸糞だった
絶対ハワード殺さない方がよかったよ

あとジョニデ話長すぎ

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

3.1

何も考えないつもりで観てちょうど良かった

Mr.タスク観た後に観たらキャストのおもしろさが追加された

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.3

誰にも怒られないようにまじめに生きてきたからちょっと悪いことしながら楽しむ彼らに憧れを持ちつつも、そうなってない自分の方が絶対良いよなとか思いながら観てた

スティーブンかわいい
憧れの中に見つけた自
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

思ってたよりもよかった
そう思ったのは伏線を気持ちよく回収していったからか
昔のイギリスとかアメリカって憧れちゃうよね

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.3

なんかよくわからんかった
ちゃんと見直したら評価上がるかも

追記
観れば観るほど、知れば知るほどおもしろい
トイレに行くたびっていうの気づかなかったけど、思い返せばとてもまぬけで笑えてくる
くだらな
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.9

最後悲しかった
あのタイミングで殺さなくてもよかったやん!

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

彼女らの苦労はそれまでの高校生活であって、その日パーティーに行くまでの試練は重要ではないと思ってしまった
まあ軽く観るのにはいいか
遊んでたやつらも進路を叶える悔しさに共感

フォーカス(2015年製作の映画)

3.9

スリというより、もっと漠然と「騙す」というテーマですかね
後半は大計画だったのかもしれないけどあっさりな感じがした
ヌルッと衝突するとこ好き
あとマーゴット・ロビー好き

セッション(2014年製作の映画)

4.4

結構のめり込んで見入ってしまった
ラスト、演奏で黙らせる気持ちよさ
尋常じゃない努力ができる一握りの人間
おれには無理

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.8

割と大作だけど展開はスムーズで観やすかった
こういう系の中でもかなりの巨大さだよねきっと
"KAIJU"の響きは日本人としても心地よい

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.9

よくある感じではあるけどハラハラドキドキはできた
ちょっと長く感じてしまったのはずっと走り回っていたからか

悪の教典(2012年製作の映画)

3.7

オチは割と予想できた
なんの溜めもなく次々と生徒を殺していくところはむしろ爽快

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.9

宇宙系はこれで結構トラウマになった
主人公強すぎるし奇跡すぎ

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5

まあ苦しい
じゃあどうしろって言うんだ
同情してしまう自分も辛い
ラスト気になる