マシマロさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

レオン(1994年製作の映画)

4.0

レオンとマチルダの関係が出来上がっていくのを観てるとウルウルときてました。

最後の銃撃戦はやっぱり好きだなあ

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

ストーリーの設定もテンポも良くて出てくるキャラも良くて面白かった。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

見た目のせいで大変なことになる二人組に同情しながらもストーリーの面白さを満喫できた映画でした。

でも、思い込みって怖いな

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

テンポが良くて面白い映画でした。
ゾンビ物だけどテンポが良いからか自分はそんなにグロく感じなかったかなぁ。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.3

リストをクリアしていくなかで狭かった世界が経験を通して変化し大人になっていきました。

最後にミドルネームを聞かれた後の表情が可愛かった!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

作品の醸し出す雰囲気に違和感があり主人公に纏わり付く空気感が観てるこっちまで感じられました。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

いい映画でした。レオンとマチルダの関係がやっぱりいい!

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

ホラーかと思ったら違った。ストーリーが面白くて後半のパニック感が面白かった。

美人が婚活してみたら(2018年製作の映画)

3.1

コメディ寄りかと思ってみたら婚活始めた美人が自分を理解する話でした。なんかリアルなんだろうなって感じた。

中村倫也が可哀想でした!

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.4

人との出会いによって過去の記憶から脱却し前に進む事が出来て良かったです。いい映画です。

音楽に触れてこなかった自分でも音楽の表現も良かったしピアノも聴いていて満足でした。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.3

コメディと思って観てみたら笑える場面もあったけど風刺の効いた映画でした。

予備知識があれば感じかたも違ったとかなと思います

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.6

人が死ぬ時はいつなのかという難しい内容でした。
内容も演技も素晴らしく良い映画でした。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

音楽によって再生し前に進む良い映画でした。

日常が音楽によって陳腐じゃ無くなるって表現良かった

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

面白かった。ストーリーも良くてハラハラドキドキする楽しい映画でした!

実際に経験するとしたら怖いな♪

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.1

面白かった。埼玉の自虐ネタ良かったです。あの世界観を見事に演じてた役者さんは最高でした。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

3.5

マーニーが何者なのかがわかった事でアンナが救われる感じが好きでした。

なんとなく今まで興味持てなくて観てなかった作品でったけど良い作品でした。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

切ないラブストーリー。恋愛だけでなくSF要素もあるので観れました。泣きました。

最後のキスが初めのって悲しすぎる

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.0

森林消防っていう馴染みのない仕事だったけど、自分の知らない所で一生懸命に自然の猛威と戦っている英雄達に涙し感謝する作品でした。

とても良い映画でした。

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.3

突然の悲劇によって叔父と姪が支え合い乗り越えていくストーリーが良かった。

諦めちゃいけないよね♪

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.6

しっかりとワンピース読んでませんが、いろんなキャラの共闘は熱い!面白かった。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

最初っから終わりまで戦闘シーンの連続!痛いのイヤだけどアクションは最高でした。

ジョンウィックは今後どうなるんだろか!早く続きが観たい!

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

3.9

何と言えば良いのだろうか。差別はおかしいって知ってる。でも、刷り込まれた感情は確かにある。
対岸の火事ではない。考えさせられた良い映画でした。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

ものすごいパワーのある映画でした。

池松壮亮と蒼井優の演技に圧倒され2人の試練に嫌な気持ちになるけど宮本の頑張りは観てて打ちのめられた感じでした!

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.3

面白かった。デカイ生物同士の戦い良かった~

考えないでワクワクして観れる作品ですね。

アス(2019年製作の映画)

3.5

自分と瓜二つの人間に襲われる恐怖。理由も分からず襲われるのは怖いし、さらに自分に襲われるって何なんだ!

でも、オチを知ったら合点がいくストーリー!

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーも分かりやすくて観やすいし堅物な大人がゲームにハマっていく姿も笑える面白い作品でした。

七人の侍(1954年製作の映画)

3.3

午前10時の映画祭にて鑑賞!
あまりにも有名なこの映画を大きいスクリーンで観れることに感謝です。

笑える場面もあり内容も観応え十分な作品でした。

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

3.8

ロバート・レッドフォードの俳優引退作との事で観させてもらいました。派手なアクションは無いけれどゆっくりと流れるストーリーに渋い大人の雰囲気が合わさって上質な作品になってました。

ロバート・レッドフォ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

バットマンシリーズ観てませんが楽しめたし考えさせられた作品でした。

作品の世界と環境の中でジョーカーになっていく過程が興味深かった。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

少年が経験を積むことで小さく縮こまっていた世界の殻を破って成長する姿が良い。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

ゴーストの視点でSTORYが進んで行く中、さ迷いながら時間が流れていきます。とても静かで良い作品でした。

あの紙には何が書かれてたのかなぁ

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.8

面白かった。
ヒックがトゥースと仲良くなっていく過程が面白くて最初怖かったドラゴンがネコにみえてきて可愛くなってた。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

設定もアクションも最高に面白い!この作品を観てこれは好きなシリーズになると確信しました。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.4

戦争を止めるために数学者が奮闘する姿にハラハラしながら観てて楽しかった。ドンパチ撃ち合う戦争映画は苦手ですがこの作品はそんな戦争映画でないのでオススメです。上層部の人たちの策略はいつの時代も怖いけど面>>続きを読む