ハーリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハーリー

ハーリー

映画(443)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

前半のコメディ感から後半いっきに涙腺が崩壊してしまった。てっきり最後までコミカル感強めで行くと思ったからさ。。まあテーマ的にはコミカルで終わらない感じはあるけど…

ジョジョ役の子役の子が可愛かったな
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.0

グランドブダペストホテルが面白かった記憶と、なんだかお洒落そう!という感じだったので視聴。

ウィキペディアにコメディ映画って書いてあったんだけどこれコメディなのか…??
全体的にシュールな感じ。世界
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.1

評価が高かったのでちょっと期待しすぎてしまったかも…

私がそもそもゲームを全くしないから、世界観を楽しめなかったのかも??
フリーシティってゲームの説明が少なかった?からか、このゲームの現実世界での
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.3

1から引き続き、映像と音楽がおしゃれ!
冒頭の雨で反射したネオンとか、後半の美術館でのアクションとか。
流れるようなガン・アクションも見ててかっこよかったです。
個人的にはキアヌ・リーブス髭をそってく
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.2

キアヌ・リーブスが死ぬほどかっこいい。
セクシーすぎる。タバコとスーツ、ありがとうございます!ちゃんとネクタイしてるところも100点満点です!!
たぶんオタクみんな大好きだとおもう。特殊能力がある孤独
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

3.4

し、渋い…!!基本はバトーとトグサで話が進むので渋い。。

TVシリーズは全部見たけど、そもそもゴースト・イン・ザ・シェルを見てないので全体的に理解するの難しかった。タチコマはTVシリーズだけ何でした
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5

アクション、殺陣はさすがとってもかっこいい!
巴さんは有村架純ちゃんってイメージでは無かったのだけど、

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

やっと見れたー!!
マッツ・ミケルセンのグリンデルバルドいいんじゃないですか??
ジュード・ロウとマッツ・ミケルセンのイケオジごちそうさまでございました。

2よりはわかりやすかったかな?それでも2回
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!!監督と同い年で、主人公たちと同世代なので懐かしくて共感できて、子供の頃のワクワク感とか友達とキャイキャイする感じとかとても良かったー!
アラサーオタク女子には色々刺さる作品でした。自分の
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待せずにゆるーい感じで見始めたら結構面白かった!
でも最初の設定がいまいちよく分かんなくて途中までついていけなかった、、、
未開の地?について帰れなくなった設定だったと思ったんだけど、一緒に来
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.6

堤真一の演技が良かった…!!
ガリレオシリーズ全く見たことないけどこれだけ見ても楽しめました。
冒頭で殺人シーン及び犯人がわかるので、このあとおもしろくなってくの??って不安だったけど、ちゃんと面白か
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

ストレンジおじさんかわいい!ベネ様かわいい!!

ワンダビジョン見てないでのぞんだのでん?え?みたいな最初の方全然ついていけなかった。ダークホールド??とは???みたいな単語とかについていけないという
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

トビー・マグワイアかわいい!!

全然あらすじ知らないで見たから、ギャッツビーとは何者なのか…!?みたいなちょっとミステリー的な感じだと思ってたらそうそうにギャッツビー出てきた笑
最後はなんかちょっと
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

映像がずっときれい。イタリアってなんてこんなに美しいんだ… 建物も自然も全部美しい。
そして美しい登場人物。ティモシー・シャラメのアンニュイなお顔整いすぎている。アーミー・ハマーもめっちゃイケメンじゃ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.4

ストーリー的にもすごく面白そうだし、知人も面白いと言ってたのでちょっと期待値が上がりすぎてしまったかも…?

インドについて私はあまり知らなかったのだけど、あまりにも人権が無いというか、子どもたちがか
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

可愛らしい画面とポップな音楽の対比で内容がズーンと重かった。。本件実際に米国の大学でおきた話を元にしてるらしいですね。

どの映画でもそうなんだけど、物語の中盤にハッピーな映像流されるとここから一気に
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.9

涙腺のネジが壊れているので開始数分でのエリーとの回想シーンですでにボロボロ泣いてしまった。

偏屈なおじいちゃんが主人公って子供向けにしてはかなり攻めてるよなって思ってたけど、話が思ってなかった方向に
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

ひぇー!!最高に良かったです!!
画面が終始かわいいで溢れてた。トム・ホランドもゼンデイヤもストレンジおじさんもかわいー!!ウィレム・デフォーの哀愁漂うおじさんもかわいい!!

初代スパイダーマン及び
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

2.5

ううーん。なんか見終わったあとになんかもうちょっと面白くできたのではー???となんとも消化不良な感じ…
2時間近くあったのに、こ、これかぁーといった感じだった。。
年老いて杖無しで歩くことも出来ない人
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

ランチタイムにちょっとずつ見てたので見終わるのにだいぶ時間がかかってしまった!
な、長いよ!でも面白かった!!
今までのマーベルシリーズとちょっと雰囲気が違って少ししっとりとした感じだったな。
登場人
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.2

ストーリー的にはかなりシンプル?でわかりやすかった。結構子供向けかな??

ナマーリのママがSHELLYに見えてしょうがなかった笑

国の名前と登場人物とで結構頭がこんがらがってしまったんだけど、楽し
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

色彩がきれいだったー!
ミラベルのグリーンのメガネにロイヤルブルーのイヤリング、鮮やかなピンクと水色の刺繍のシャツにエメラルのグリーンのスカート…!色合いがツボでした。かわいい!!

家族みんな魔法の
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.9

いやーめっちゃ面白かった!!
ここ最近家で映画見ると結構最初の数十分があんまり面白くなくて途中でやめちゃったりしてたんだけど、流石MARVEL、最初からクライマックスでガッツリアクションねじ込んできて
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.0

ドゥエイン・ジョンソンのPVです。欲を言えばもっと脱いで頂いて構わないです!!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.0

キムタク役の木村拓哉さんって感じだった笑

型破りで頭がきれて口は悪いけど芯があってよくポッケに手を突っ込んでる。

あっちゃんのストーカー役で勝地涼出ててなんとも言えない気持ちになった

ベイブ(1995年製作の映画)

3.5

動物大好きな娘と見たら大興奮だった。
懐かしい気持ちになりながら見れた

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

ダニエル・グレイグの青い目がすごーくきれい。
マッツ・ミケルセンの色気が、色気が凄い

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

音楽と夜景がおしゃれでかっこよかった。クラブのシーンとか。
ストーリーはめちゃめちゃシンプルでキアヌのPV見てる感じだった。

ウィリアム・デフォーの哀愁漂う感じが良いですねー。

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.2

途中までどうなるの…!?と先が気になってすごく楽しかったんだけど、中盤くらいからおや…??となって最後はこうかー…という感じだった。
アメリカの陪審員制度はよく知らないのだけど、こんな感じで判決決まっ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

アクションシーンの作画がすごい!!
煉獄さんリスペクトが凄かったな。原作でぽっかり空いた煉獄さんの穴を埋めてくれるような、そんな映画だった。造り手のアイを感じましたね。。

TVシリーズは若干の店舗の
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.8

とぉーっても良かったです!心が優しくなる映画だった。
アクション映画のように、派手な展開とかは無く、どちらかというと淡々と進むのだけどそれがじんわりと心に来る感じで、何回もみたいな、と思う映画でした。
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.3

ナオミ・スコットはエンジェルじゃないってとこからスタートするのが意外だった。
エラバリンスカめちゃめちゃスタイルよくて遠近法よくわかんなくなるのね笑

キーになるかリストの見た目がなんだかいまいちしょ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

ドリトル先生は子供の頃すごく好きでよく見てたな、という記憶のもと鑑賞。

ロバートダウニーJrなのでドリトル先生はもちろん偏屈なやつになってましたけど、動物がたくさん出てきてコミカルで子供向けに作られ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

ブラック・ウィドウ見たらジェレミー・レナーが恋しくなってたのと何かサスペンスが見たいなと思って視聴。そしたらワンダもいるじゃん!しかしテーマとしては重く考えさせられました。

そういえばハリウッド映画
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.3

普通の主婦が子供を通じてちょっと違う世界の人と仲良くなって、ズルズルと事件に巻き込まれていくのがテンポよく面白かったです。
普通だったら友達になることは無いんだろうなって人もママ友という形で仲良くなら
>>続きを読む