ハーリーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハーリー

ハーリー

映画(443)
ドラマ(1)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

ずっとオペレーター室で話が進むので画面的にはちょいと地味でした。

何事も先入観は捨てなくてはならないな。

そして最後の最後で映画のタイトルの意味がなるほどそういうことか、となって気持ちよかった。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

久々のマーベル作品!やっぱり面白いなぁ。
ナターシャのポーズいじる妹ちゃんが面白かった。マーベルのこういう自虐ギャグみたいなの好きなんだよなぁ。
MCU登場人物とか組織とか多すぎて、あれこの人誰?とか
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.5

とても良かった!
色彩豊かな世界が描かれてて、どこ切りとってもとてもかわいい画面と内容の対比が凄かった。
しかし邦題の真夏の魔法はいるのか…??

基本子供の視点で描かれているので、テーマが重いけどそ
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

フランシスマクドーマントがかっこよかった!
登場人物がなんだかみんなクセがあって、只者じゃない感出まくっててどうなる、どうなる?って先が気になってしまう作品でした。

意味ありそうで本編とあまり関係な
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.8

アマプラでダラダラと見てしまった、、
ので集中して見れてなかった部分もあるかもだけど、、
長いよ!!もうちょい色々短く出来たのでは…??
おしりがいっぱい出てきてドギマギしました。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ついにようやっと…!!!
広げた風呂敷がきれいに畳まれストンととても良い終わりだったなと。
当初はこういう流れじゃなかったんだろうなと思ったけど(トウジとか出てくることはなかったんじゃ)不覚にもうるっ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.5

愛する妻の失踪からスタートしてどうなるんだろうと目が離せなかった。ちょっとずつ見てたんだけど続きが気になってしょうがなかった!
なんとも言えないエンディングでした。。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

30年以上前のアニメって信じられないくらいかっこいいな。ぬるぬる動いて予算の贅沢さを感じた。

AKIRAだと思ってたやつはAKIRAではなかった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

話題だけどあらすじ全く調べず鑑賞。
見ててずっとハラハラしたー。ハラハラする映画苦手だからめっちゃ疲れた。

ペット(2016年製作の映画)

3.7

可愛かった。動物たちの動きがいちいち可愛い。もふもふ可愛いうさちゃんcv中尾隆聖ってずるい。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

面白かった!
世界観が私的に斬新で(ディズニーさんはこういう世界観の作り込みが本当に上手よね。細かいネタがくすっと笑える)、魔法が衰退したファンタジーの世界っていうのが面白かった!

先が読めないので
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

2.7

流し見でちょうどいい感じでした。
天才たちと言う割にはあんまり天才感か感じられなかったのが残念だったかな。平野くんだからかしら…?

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

いきなり視力が95%も失われてしまったらふさぎこんじゃいそうだけど、サリーの夢に向かう気持ちとその努力が見ていて勇気もらえる素敵な映画だった!

しかし見てて結構ハラハラしてしまって疲れたー。

最後
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

4.0

リリーコリンズ様めちゃめちゃ美しい、、
思ってた以上にコメディ色強くてめっちゃ笑えました!!
ストーリーも元の白雪姫からはだいぶアレンジ加えられてて楽しめたー!
衣装がすごく個性的で面白かった!作品の
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

入れ替わりものとか、本当に可愛くなっちゃう作品はよくあるけど、自分が最高の美人になったって勘違いしちゃうのは私的には斬新な感じだった。そして共感性羞恥心が働いてなかなか見進められなかったんだけど…笑>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

ダニエル・クレイグの青い目めっちゃきれいだな…宝石みたいだった。

最初はあれ?これ大丈夫?面白いの…?って感じだったんだけど後半からの展開がスピード感あって予想を裏切る感じで面白かった😃✨
ところど
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

初めてのインド映画でした。まじでいきなり歌って踊るから面白かった笑 なんだろハリウッドのミュージカルとまた違う歌と踊りだよね。すごく元気が出る感じだった

ストーリーはとっても笑えてハッピーって感じだ
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.5

昨今のアニメ映画タイムリープ多いな??

なんか最初から最後まで全体的に意味がわからなかったんだけど…登場人物もみんな魅力的ではないし。。
なんだろ中途半端なエロネタみたいなやつも見てて寒くてイラッと
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.9

ジョシュギャッドずるいなー。犬が可愛いだけじゃない、とても魅力的な存在だった。

ストーリーはハッピーハッピーみんなハッピーって感じだった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オイオイ泣いてしまった…すごくいい映画だった😭😭😭😭
今のところ2020年に見た映画でNO.1だな(そんなに見たことないけど)

見てよかった…!そしていろんな人に見てほしい映画。

ルディとポールか
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

アングラの喧嘩クラブの話かなーって見てたら最後伏線が色々繋がってうわーそういうことだったのねと、、面白かったです!

ブラッド・ピットがめちゃめちゃカッコよかった。ヘレナボナムカーターすごいセクシーだ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おーこれは…
どんでん返し系って聞いてて見たんだけど、後味めっちゃ悪い系のどんでん返しだったわ…
ジェフリーラッシュせつねぇ…つらっ
確かにタイトル顔のない依頼人なのに割と序盤で出てきちゃうし、主人公
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

マチルダ可愛いー!これ12歳のときに見てたら完全に黒いチョーカー着けて学校行ってたわ。
演技もすごい引き込まれるな。
感情のない、ただの冷徹な殺し屋のレオンがマチルダと出会って愛を知っていく過程がとて
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

なんかもっとポップな青春映画なのかなって思ったら後半からのヒリヒリした感じが見てて苦しくなってしまった。。
青春とは苦いものであるよ。。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.5

好きか嫌いかで言ったら私は後者になるかも…ピカチュウの可愛さでなんとか最後まで見れた感じでしたが。。。

なんか主人公に全体的にムカついてしまったし、録画してちょいちょい別のことしながら見てたからかも
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.4

シャーリーズ・セロンの役作りがすごい。本当に産後のダルダルの身体って感じだった。

子供二人いてからの3人目の出産って本当に大変だと思う。最初の方は見てて辛かった。
マーロが夜中寝られず寝不足でフラフ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

歌がうめぇ!

トレイシーが真っすぐでいい子だし、基本みんないい人たちだし歌がうまいし(2回目)見ててハッピーになる映画だったな。
ダンスもキレッキレだし。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

以前から気になってて、サスペンスが見たくなって視聴。

ハラハラドキドキ、どんどん明かされていく謎で物語に引き込まれました

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

the良い映画だった。すごく爽やかだったし、こういう二人の関係とってもいいですね。音楽も素敵だし、パリの街並みも素敵。

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.6

主人公の衣装やらヘアメイクやらインテリアやらとっても可愛かった!もちろんローズもすごい美人だった。
色使いがきれいで画面がかわいい。
ストーリーは最初の10分くらいでその後の展開がなんとなく想像できる
>>続きを読む

みんなのいえ(2001年製作の映画)

2.7

頑固vs頑固で見ててちょっとイライラしてしまった。ちょこちょこ笑えるところはあるんだけど、喧嘩してる図が多いから見てて疲れてしまった……

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.0

評判が良かったので気になって鑑賞。

私にはあんまりささんなかったな。
2002年が舞台なので当時の年代の人たちグッとくるのかも?
アメリカのティーンエイジャーも日本のティーンエイジャーもみんな同じよ
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.0

20年以上前の作品なので当時の時代が反映されてて面白い。当たり前のようにどこでもみんなタバコ吸ってるし、当たり前のようにプロデューサー巻きしてるし、スーツはダブルボタンだし。


正直ラジオドラマの生
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

オギーと、彼の周りの人たちがみんないい人たちで心温まる映画。こんなの泣くじゃん??

オギーは生まれつきのハンディキャップがあるけど、それ以上に周りに影響を与えることが出来る素敵なものを持ってる。
>>続きを読む