ひだりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

X-MEN2(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サイクロプスが不憫でならないが、ほんとごめんけどウルヴィの過去が重すぎてサイちゃんには同情できない

X-メン(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サイクロプスってまじで一生刺さんないな

メイ・ディセンバー ゆれる真実(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かったー。

グレイシーの不可解さやジョーの脆さ、色んな角度から何度も突きつけられる、一個人の精神の難攻不落さ・ブラックボックスみと、一方で子どもやティーネイジャーにある真逆のそれ。

>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正しさって自信になるし、傲慢にさせるし、誰かと生きるとき、邪魔なんだな

ありふれた教室(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

我々はどこで選択肢ミスったのか、どこに落とし穴が潜んでいたのか。また事態の収拾に向けてこれからどういうアルゴリズムを見出せるか。

「問いだけがある潔し映画」のマイ引き出しに入れときます。

猜疑心を
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもろすぎだろ。
レアセドゥ、フローレンスピュー、ゼンデイヤのキャスティングと、ハルコンネンパート良すぎだろ。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結ばれるのはお互いのためにならないと常に悟られる関係、かつ惹かれることよりもお互いの縁の方をより意識してしまう関係。だからこそ、関係することそれ自体がつらい。
そうして、潔く別れることの重み。

この
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アインシュタインの強メンターキャラ最高。内容についていくのでやっとだったのでもっかいみたい。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

工藤有希子がいっぱい喋ってたので良し。

海がきこえる(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホテルのあたりでヒロインがめっちゃ「ジブリ」になったとき自然と笑みがこぼれちゃった。ちなみに主人公は全編めっちゃジブリ。

ストーリー的には、ドラマとしてずっとつまらんのに物語としてずっとおもしろいみ
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何も解決してなさがとても良い。

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レネーずっと生きてて🥺

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高じゃん🗽💥
踊りたくなって終わる映画大好き。
レネー・ゼルウィガーが良いわ〜。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

洪水大丈夫?
ピーチのムーブほぼミカサだった😂

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ここに人生詰まってる。

千年女優(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アクションつなぎのお手本教材のような美しい編集。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう、だいぶ薄まった極道ハードボイルド感っちゅーか、、エメラルドマウンテンみたいな映画だな…………(?)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うな重みたいな映画だな。味うますぎるし、いやらしさ全くない。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

幸田文はもっと評価されるべきだよねーー!!!!!!!!

そして最後の表情!!

うちが帯文つけるなら、
「世界の美化と、美化しきれぬ人生」
で。

隣のお婆が携帯を取り出して光を放ったので(しかも2
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怖いわ!!
人の手握れんなるて!!帰り際落としたペットボトルをお兄さんが拾ってくれたんやけど、触れ合わないよう細心の注意を払ってしまったもんね!

ライリーに入ったのがミアママだったとして、ではなぜ自
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

教育に視野が広げられてあるあたりが非常に良いです。

ホリデイ(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジュードロウえぐーい。

目にゴミが入るくだりとかで目元を意識させるジャブが効いてんのかな〜🌝

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今回も推しが良かった。
ホラー演出ギャグも良かったし、ラストで最推しも出たのも嬉しすぎた、青じゃなくて紫の方。

で、海の星大丈夫??

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怖いしおもろすぎ😭😭😭

ペイモンとやらの器探しっちゅー理解でよろしいか。てかもうそれで許して😭

エンディング曲からして、この世界に我々と異なる仕方で関与する者がいてそれが悪魔ということですかね😭
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ぐぅ〜〜、、、重たい一撃〜〜〜、、

終始シンディが話し合おうとせず一方的に拒絶してるように見えて、ひどくないか?と思ってたんやけど、彼女が父親が罵倒する環境で育ったこととか、職場でも一目で酔っ払い認
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

81分!!?!??!?


錯誤に導くのがうまかったな〜!!

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白い!!(途中ちょっとだけ寝ちゃったけど!笑、「目覚めたければ眠れ」の頃には感動しすぎて全身が冴えてたよ!!)
「人間なんて宇宙の塵」感があってめっちゃウェスアンダーソン哲学が濃いんじゃ
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グリフィンドールやな〜。

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

劇場全員がこの創造と破壊を固唾を飲んで眺めるしかないみたいなハイカロリー映画。寝るか目ギンギンになるかの両端てかんじ。諦めてこの後何食べるか考えてるパターンもある。

これを寓話として「読もう」と前の
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

期待以上ではなかったけど良かった。ノーマルが考える「下品」って何なんだろう、って思った。ともかく彼らも普通に自由に過ごせる世の中にしないとね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なによりも、絶対ジャム多いって。


喪失直後の過剰な母親の希求と典型的没交渉な指導者タイプの父親ね。

テーマは罪のない世界の創造と必要悪のパラドックス??
自己言及のパラドックスもあったよね、
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

構図はほんとに良い。変身ポーズもかっこいい。
まあ、作り直すんだからそりゃ趣味でるよね。良くも悪くも。。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリープハイプの音楽相当好きだったから懐かしくて泣いた。
伊藤沙莉が非常に良い。