ツナ缶さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ツナ缶

ツナ缶

映画(343)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

めちゃんこ疲れる映画。でもマイナスじゃなくて心地の良い疲れ。
でも食欲なくなる。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

この手の映画はあるけど、ユーモアあって、でも社会性もあって、絶妙なバランスがとてもよい。面白かった!

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

ワンカットの工夫がすごい。
実際にはここで切ってるんだろうなぁってわかるんだけど、だしとてもスタッフとキャストの努力がすごいなと。
そりゃ撮影賞取るわな!!!

風の電話(2020年製作の映画)

-

これマジですごい。細かな脚本がなくて役者が感じた心情をアドリブでやってもらってそれを撮っちゃうという究極のリアリティを追求した映画。
セリフ、キャスティング、ロケーションも完璧だし、長回しのカットも登
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.5

何度見ても面白い。シナリオがとてつもなくうまいなと。伏線の回収もイキです。

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.8

イーストウッドの演出、終始ボヤッとした画面の使い方、色彩の使い方がうまいなと。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

笑いあり涙ありの良い作品だったけど、テイストが好みではなかったのかなぁ

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

勉強になりまくり。そりゃパルムドールもアカデミー賞も取るわな。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.7

とにかく豪華!派手!迫力満点!アクション映画のお手本!

バトル・ロワイアルⅡ【特別篇】REVENGE(2005年製作の映画)

1.5

設定は面白いけど、なんか退屈…。シナリオによるものなのかキャストの演技力によるものなのか、はたまた演出なのか…。
深作欣二が続投だから、キャストとシナリオの問題だったのかなぁ。

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たけどテンポが良いなぁと改めて感じた。登場人物が多いなりに一人ひとりに個性がありわかりづらくなかった。人物の描き方とテンポ、参考になる。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.3

マイケルベイだけあって圧巻の迫力。ただ話としてはそこまで感情の起伏は生まれなかったなぁ

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.0

演技がとにかく自然でうまい。演技の勉強になる。