mayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mayu

mayu

映画(267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

-

こんな彼氏絶対おらん、、と思いながら。
2人とも可愛かった。
最後の終わり方よすぎる。。。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

辛かった、、、
最後の終わり方、、終盤でもう泣きました。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.3

みんなに勧められて、、
凄く良かった。
手話いつか役立つ時がくるって学ばせてたのに号泣。。

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

3.9

シリーズ3作目!
学生時代の憧れが全部詰まってた〜、
サウンドトラック聴きながら出勤するのが気持ちよかった今日。
ララジーン好き!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

心の中で辛い辛いいいながら観た。笑
結末は分かっていたラブストーリーやったけど、中身が詰まりすぎて、見終わった後胸が苦しい。
有村架純の、良い思い出はとっておくからって言葉が突き刺さった、、、
最後の
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

-

よかった〜。ムーラン強くて美しい。
アニメの方がもっと良いのかな?

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

地上波で神木くんの声で見損ねたので、結局韓国語日本語字幕でNetflixで。
面白かったけど、途中で止めたくなるぐらいで、それだけ、ストーリーに引き込まれた。
半地下住んでいるというような、格差社会が
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

オススメされたので観ました。
本当によかった。日々のほんの少しの幸せを感じることで生きる意味があると思う。
一瞬一瞬を大切に過ごそう。
そう改めて胸に刻まれました

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

新年初映画、念願の天気の子!地上波で!
君の名より、良くないとか聞いてたので、ハードル下げてみたけど、
私は好きだった。もっと2人を観てたかったなあ〜と。
それでも今の世界を生きる。
何が起こるかわか
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

3.8

昨年から原作を読んでる身として
映画化を楽しみにしてたけど
レビューを確認してから観に行ったのでハードルを下げてましたが、
普通によかった。
でもやっぱり一冊を、映画で収めるのには単発単発って感じでも
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

煉獄さん漫画をみてなかったので泣いた( i _ i )
アニメしか観てなかったので、続きが気になるなあ、、、映像で観たい( ; ; )

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.0

最高。高校生の時に観たかったなあ。
歌って踊りたくなった。
素晴らしい、あんな学生時代を送ってみたかった、甘酸っぱいー!

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

-

以前みたことがあったので2回目。
ザックエフロンが若い。。
わたしのザックエフロンはこの時代から止まっている。。笑
歌って踊って高校生活過ごしたかったなあ、、笑

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

-

友達に勧められて。
ストーリーが好きだった。
2人とも可愛くて。でも急展開で
思わず泣いてしまった。
心温まりました。
原作の童話もお勧めされたので、読んでみたいなあと思います。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-

会社の先輩と夜ご飯食べた後に
日本橋の大きなフルスクリーンでレイトショー

同性愛について描かれてる単純な映画ではなかった。ところどころ飛んだりモヤモヤしたりした。
大倉くんと成田凌の2人すごい。
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

-

こういうジブリの昭和を描いた作品をずっと観ていたい。
好きやった〜
横浜に行こう。
エスケープしたい。

(2020年製作の映画)

3.8

会社の同期と一緒に先行公開で観に行きました。
私は号泣しました。
賛否両論、人によると思いますが、、わたしはエンディングでまた泣きました。

すれ違って、でも会わないといけない人には必然的に会える。本
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

-


今回も良い映画だった〜
ロマンス編はコンフィデンスマンを観たことがない私にとって、最後にどんでん返しだったけど、プリンセス編はこれはほんまに刺されてないやろうとか、これは嘘やとか予想しながら観れた!
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

思っていた映画とはちょっと違った。
最後の展開には驚いた。

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

-

ウィルスミスとトムホランドの組み合わせは観なきゃ!と思い。
面白かった。やっぱりトムホランドかわいかった

君に届け(2010年製作の映画)

-

10年前に観てから2回目。
やっぱり風早君は三浦春馬!
素敵な俳優さんでした。まだ見てたら涙が出てくる。

劇場(2020年製作の映画)

-

最後はのめり込んで見入ってしまった。
どこからが永田の妄想だったのか、劇場の世界だったのか。
原作を読みたくなった。

シャイニング(1980年製作の映画)

-

調べれば調べるほど深い。
叫んでしまった。ドクタースリープが早くみたい。。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

最後のシーンが素敵だった、、
今の人生には満足いかないもの。いつか過去が黄金期であるなら、どんな人生でも今を楽しく生きよう。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

ソロモンノーサップ、このような事実があったということを忘れてはいけないと思う。私たちはネットやニュースのほんの一部の情報からracismのことを知ったつもりでしかない。でも実話から作られた映画を観るこ>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

-

ノッティングヒルに行きたくなった。
素敵なロマンスコメディーでした!