真夜中の映画館さんの映画レビュー・感想・評価

真夜中の映画館

真夜中の映画館

映画(111)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.2

ドラマレベルの作品でした。
主人公に魅力が感じられないし、何故に少女3人が能力者になるのかなど色々謎だし、最後に関してはプロフェッサーX?ってなる。
これさマーベルの世界線にまた登場するのだろうか?そ
>>続きを読む

プロジェクト・サイレンス(2024年製作の映画)

3.8

韓国映画のレベルの高さを感じますね。
この脚本で日本で作ってもこのクオリティは出せないでしょうね。
特にCG、VFXに関しては大きな差があります。
日本も国策で映画に力を入れてレベルをもっと上げて欲し
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

4.0

好きです!
ポンジュノっぽいし、昔のSF作品のような雰囲気もあるし気持ち悪いし変だしで好きです!
結局あのモンスター達は何だったんでしょう?
謎は謎のまま。
裏設定を聞いてみたい!

ネムルバカ(2025年製作の映画)

3.8

べいびーわるきゅーれ好きとしてはちさととまひろがダブってきますね。
あの2人が振り切った2人なら、今作の2人はリアリティがありましたね。
キャスティング良かったと思います!
最後のライブシーンも良かっ
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.7

こういう作品好きですね。
都会の裏側のそれぞれがそれぞれ抱えてる物を表現するってなかなか大変だと思います。
もっと生々しくてもよかったかも。

かなさんどー(2025年製作の映画)

3.3

前回の洗骨が良かっただけに少し期待はずれでした。
今回は感動要素が強めで笑いが弱かったですね。
笑いこそゴリ監督の強みかなと。
また個人的には浅野さんじゃない方がよかったですね。
リアルな沖縄の人を使
>>続きを読む

エレクション 死の報復(2006年製作の映画)

3.8

報い、裏切り、思惑、裏社会作品はこうでなきゃね。
香港のロケーションがやっぱり良いですね。

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.8

画が良かったです!
狭い世界を上手く使った画作りをしてますね!
内容もわかりやすく、人間臭い部分をちゃんと描いてますね!
予想以下でも以上でもない作品でした。

野獣(2018年製作の映画)

3.8

ショートムービー。
海外版の悲劇のオオカミ少年といった所ですね。
少年時期の危うい遊びに付きまとう最悪な結末を見ました。

Broken Rage(2024年製作の映画)

3.0

やりたい事は分かる。
おじいちゃんの娯楽に付き合わされてる感は否めないけど、ギラギラのエネルギーはないけど、映画を作るエネルギーがあるうちはやって欲しい。
面白い、面白くないは置いておいて、なにやって
>>続きを読む

Demon City 鬼ゴロシ(2025年製作の映画)

3.5

良い所も要所要所あります。
面のデザインとか、良いアクション、カットもありました。
あとは日本映画特有のチープさもやはりありましたね。
ロケ地だったりアングルだったり。
抜け出しそうで抜け出せないこの
>>続きを読む

イノセンス 4Kリマスター版(2004年製作の映画)

4.5

劇場での鑑賞はやはり格別です。
また劇場でみれた事、4K版の美しさ、最高です。

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

3.5

IMAXで観たかったんですが時間が合わず通常のスクリーンで鑑賞。
結論IMAXじゃなくても良かったです。
個人的な意見ですが、この主人公に魅力を感じないので内容うんぬんじゃなくそもそもでした。
それで
>>続きを読む

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファミリー映画版ミッションインポッシブル!
思ってたよりもファミリー映画クオリティアクションで正直期待以下でしたね。
まぁ特段悪いわけでもないけど、色々キャラクターたちの素材が活かしきれて無い気がしま
>>続きを読む

おんどりの鳴く前に(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全然サスペンスを匂わせない雰囲気で始まる小さい世界の怖さを描いた作品。
最初は感情移入できなかった主人公ですが、最後に自分の正義を取り戻しましたね。
とはいえ都合良すぎる正義感だと思う反面、それがリア
>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

4.3

めっちゃ面白かった!
龍兄貴かっこいい!松平健!
ゴーストインザシェルを感じるカットと川井憲次が
個人的に最高でしたね!

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

3.7

意外と展開が読めず面白かったです!
各キャラクターが良いですね!
アメリカコメディはやっぱり上手!

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.3

久しぶりの鑑賞!
改めて観るとさつきの絵がコメディタッチですね!
そして控えめに言っても最高です!
微笑ましくてしかたない!
あの世界に住みたい!

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.6

何も考えずに観るコメディには持ってこい。
アメリカのコメディは本当に上手ですね。
最後のジョンシナは吹きそうになった!

セブン 4K版(1995年製作の映画)

4.4

IMAX上映ありがとうございます!
さすがIMAXの大きなスクリーン+4Kレストア版!
途中ジョンドゥを追っているシーンで顔見えてる!
フィンチャーが4Kレストアするにあたり見えてはいけない物まで見え
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.3

子供の頃に観て以来の鑑賞。
当時は全然面白くなかった記憶がある。
主人公がおじさんの豚だしファンタジー要素も無いし大人向けな作品だと感じていました。
確かに大人になって観たら・・・
めちゃくちゃ面白い
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.2

IMAX鑑賞!
もちろん何度も観てる作品だけど
やはりIMAXで観れるなんて最高!
フィルムの質感、色味、音楽、カメラアングル等めちゃくちゃ良いです!
そしてCGじゃないからこそのリアリティ!
サメ恐
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.0

ステイサム版ジョン・ウィック?
最高ですね!シリーズ化して欲しい!
そしてまさかの規模に!
ステイサムありがたいです!

片腕ドラゴン(1972年製作の映画)

3.6

有名な作品なので観てみました!
楽しみ方を間違えたら全然違う見え方をする作品ですね!
主人公の強さが純粋な物じゃなく、特殊な薬草を使って得るあたりアメコミヒーローのようです!
純粋な強さでみたら沖縄空
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.7

面白かったがホラーマニア要素が薄かった。
もっとホラーマニアならではの意味というか活躍が欲しかった。
タイトル負けです。
内容は好きでした。

オーディション(2000年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かった。
サイコスリラー物の展開としては斬新さ(当時は斬新だっかたもしれない)は無いですけど、
山崎麻美のキャスティングも良かった。
キリキリキリキリーが可愛くて怖くて、
最後のセリフ
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.2

劇場公開時に見て以来約20年ぶりに鑑賞しました。
こんなに面白かったっけ?
めちゃくちゃ良かったです。
20年経ったからか当時より楽しめまたした。
改めて凄いです。全部。
キムタクがキムタク臭を消して
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.3

年末に観るのにピッタリの作品でした。
キャスティングが良かったです。
年代の設定も良かったですね。
年を締める良い作品です。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

日常とは決して全く同じ事の繰り返しではなく
小さい変化の繰り返しですね。
人生とはまさに人が生きる事で決して同じ所を回ってる訳ではなく進んで行く様なんですね。
音楽、モンタージュも素敵でした。
羅生門
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.0

全然期待せずに観ました。
同じDCのアクアマンより全然面白かったです!
リメンバーミーのアメコミヒーロー版みたいな!
最終決戦の時の主人公のアクションというか仕草が現在の日本の戦隊ヒーローモノのように
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.4

アダムスファミリーの様な家族。
ナイトメアビフォアクリスマスの様なミュージカル。
色々混じってますね。
絵が少しポップすぎるな。
もっと気持ち悪くして欲しい。
お母さんが1番ポップすぎる。
お父さんの
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.3

絵本のアニメーションのよう。
絵も好きだしアイディアも凄いしめちゃくちゃ面白かった。
これが人類の歴史だったのかと受け入れたくなるくらいに。
猿の惑星よりこちらの方が断然好きですね。
ちょっとビックリ
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

3.5

有名な作品ですけど初見です。
映画とリンクして行く所は良いですね!
こんな世紀末へ向かうような内容だったんですね。
エンドロールが始まってからの最後の一展開は良いオチでした!

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.4

王道の展開。
いろんな世界観が混ざって見えます。
こんな作品を観ていると、特に水中のシーンなんかはほぼ実写なんて無いに等しいからCGアニメですね。
あのタコロボットはマトリックス、ミスターインクレディ
>>続きを読む