ハウルの動く城の作品情報・感想・評価

ハウルの動く城2004年製作の映画)

Howl's Moving Castle

上映日:2004年11月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

亡くなった父の帽子屋を切り盛りする少女ソフィーは、兵隊に絡まれているところを魔法使いのハウルによって助けられます。しかしその夜、そんなハウルを追う荒地の魔女によって、呪いをかけられてしまうのでした。呪いによって老婆の姿になってしまったソフィーは、呪いを解く手がかりを探して、ハウルの住む動く城へと行き着くのだが……。

みんなの反応

  • ハウルの魅力的な声とキムタクの演技が印象的だった
  • 宝物のような映画で、心に残るセリフがたくさんあった
  • ハウルとソフィの愛が最強で、自由に生きることこそ幸せだというメッセージが素晴らしい
  • キャラクターたちが潔良い性格で、カルシファーや荒地の魔女などもかわいらしい
  • 音楽や情景も美しく、幼い頃に見た時は分からなかったが、大人になってからの方が味わい深いと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウルの動く城』に投稿された感想・評価

劇場公開時に見て以来約20年ぶりに鑑賞しました。
こんなに面白かったっけ?
めちゃくちゃ良かったです。
20年経ったからか当時より楽しめまたした。
改めて凄いです。全部。
キムタクがキムタク臭を消し…

>>続きを読む
flfl
5.0
このレビューはネタバレを含みます
ジブリで1番好きな作品
ハウルが初めて登場する時に言う「やあ、ごめんごめん、探したよ」がすごく好き
4.2
イケメン、可愛い、世界観好き
当たり前に好きだよねハウル
キムタクのYouTube泣いた
山田
5.0
オレジブリが大好きなんだYo…涙
ヨーロッパ版千と千尋ということにヨーロッパ旅行行ったことで気づいた
ゆず
4.5

初めては映画館で、TVでやる度に何度も見てる。
なによりハウルが好きだし、ソフィーが好き。
物語の流れも、綺麗な曲線を描いているみたいに進んでいる所も好き。
色々な理由があるのかもしれないけど、荒地…

>>続きを読む
4.3
ハウル好きです
記憶皆無。癖ありキャラ多数
shiho
4.3
いつ見てもやっぱり面白い!!
自分が大人になっていくほど良さが分かってくる気がする😌✨

日本でもジブリネトフリで見れるようにして欲しい、、

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 09:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。