マユさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2号機の無残な姿とアスカの悲鳴が衝撃的でそれしか残ってない…。もう一回後半ちゃんと観よう…。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画を観て思い出したのが風立ちぬだった。美しさへのこだわりや、呪われた夢を追いかける姿がまさに二郎。
あと菅田将暉はフィリップから入った私には、あの天才奇人な姿がまた見られて嬉しかったです。
こう
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

お洒落でかっこよくて好き。音楽の使い方最高かよ…。OPからもう好きってなったし、サングラスにイヤホン姿にときめいてしまった。あとコインランドリーのシーンはキュン死した。
おじいちゃんのほのぼの感◎紫の
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

初めてちゃんと見たけど、やはり世界観やら音楽やらメッセージ性やら素晴らしいなと思いました。風の谷のおじさんたちが愛おしい。
野暮なこというとナウシカが凄すぎるけど、その特異性はどこから来るものなのだろ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.8

ド派手なアクションに、ダニエル・クレイグの肉体美とエヴァ・グリーンの美貌!痺れる〜!かっこいい〜!目が幸せでした👁

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

天国でウェイドの顔が戻ったの見て泣いてしまったけど、他は前作同様テンポ良くて笑えた。
Xフォース、ドミノが最高笑
続編の前にX-MEN見とかねば。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

なんか思ってたのと違って、グロいし話重めだったなぁ。X-MEN全く知らないからその辺のネタも分からなかった〜
でもアクションかっこいいし、ライアン・レイノルズの声がやっぱり好きだなと思った。あと音楽が
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

今回も悪役ポピーのキャラ設定が好きだった💃しかし今回のアクションは、肉弾戦よりもトンデモ道具で戦う方が際立っていて、前作の教会無双が好きだった私には物足りなかったかな。
それでも好きなんですけど。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めてちゃんと見たけど、シドのやってることが残酷すぎて引いた…無垢ゆえの残酷さ…
でもすれ違いまくりの二人がアンディの元に帰るために結託する辺りから胸が熱くなった。大人も子どもも楽しめる映画だし、自分
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

字幕版。ディズニーだから一定のクオリティーはあるだろうと観に行ったら、期待以上に楽しめた。
冒頭からの歌やらダンスやらのシーンは、インド映画ばりに豪華で気分盛り上がる💃
でもジーニー出てからは違う映画
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

元々アクション映画への興味が薄く、時間も長いのでだらだら見てしまった…
面白いけどなんかハマれなかったので、早くダークナイト見ます🦇

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.4

エイリアンみんなヌメヌメしてた。
コメディなので難しいこと考えずに見れる映画だけど、虫嫌いには厳しいね…
年の差バディものは好物です🙆‍♂️

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

麦と一緒に行ってようやく、麦に似ている亮平じゃなくて亮平自身が好きだと気づけたのだろうけど、あまりにも失うものが多かったね。
これから二人はどうしていくのか、気になるけど、知りたくない気もする。
好き
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.5

千代子もパプリカも走ってる姿が好きだなと思った。
話としては一人の男を想い続ける女というよくある話だけど、どこまでが現実か分からなくなる感じ本当に最高だった。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

凄い、凄すぎた。
夢か現実か分からなくなっていくのは流石でした。ちゃんと解決したはずなのに、まだもやもやしてる。ネットが出てきたばかりの時代にこれを作り上げたの凄いよなぁ。
もう一回観たらまた新たな発
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

全ポケモンが可愛くてもふりたかった。ピカチュウもいろんな表情あって可愛すぎたな。
話は勢いなとこもあったけど、あの時間でまとめるならそんなもんかなと思う。スタッフクレジットやら大谷育江さんやら、作り手
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

何回か場面転換がすごく気になってしまったけど、普通に面白かった。アクションみんなすごいので、迫力あって楽しめる。原作未読だけど読みたくなった。
邦画でもお金かけて面白いもの作れるようになってきたなと勝
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

みんな自分勝手でとんでもなく不器用で悲しい映画だった。テルコがずっと守のこと見てるのが辛かった。
仲原くんが愛おしい。幸せになりたいっす。
もうダメだ…辛くて言葉が出てこない…。

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

もう本当に大好きなので何回も観てるし、何回見ても良い。アンバランスな感じが最高。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映像と金田のバイクかっこよすぎた。「さんをつけろよデコ助野郎」は痺れる。冷静になると、金田は特に話にがっつり絡んでいるわけではないのにあの存在感。かっこよかった。

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

桃子といちごコンビが可愛いしかっこいい。テンポ感も良くて、笑えて、でもきちんと筋も通っていて良い映画だった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

バディ物好きなのでこんなの面白いに決まってるやんと思ってたら、やっぱり面白かった。
トニー乱暴なのに家族のことは大事に思ってるとこ好き。寂しいときは自分から行動しなきゃと、最後ドクが自分からトニーの家
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

こんなに始めから終わりまで面白い映画って他にあるかなってくらい最高だった。
まずオープニングがかっこいいし、エンドロールの後までも良かった。センスが抜群すぎるし、もう全て最高としか言えない。はやくもう
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初のいじめの対応にうーんと思っていたけど、全体的に良い映画で涙腺ゆるゆるだった。
最後のタイトル回収も見事だった。みんな演技良いけど、ダメ男なオダギリジョーが好き。鮎子ちゃんも良かった。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

みんな演技良かったけど、吉沢亮の静かな演技が最高だった。
それぞれが孤独を抱えていて、それをどう紛らわすかという話だと思った。10代って世界が狭くて、病んでるし、自分もそうだった。あと意外とみんな脱い
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だったけど、うまく言葉にできない。女は孤独と欲しくなかったという台詞が印象深い。もう一回観たいな。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前半のテンポ良いギャグシーンは面白かったけど、展開は平凡なのでちょっとシリアスになると眠気がすごくて落ちた。
日本埼玉化計画はちょっとぞっとした笑
GACKT様が体張ってて凄かったし、二階堂ふみはやっ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白くて時間があっという間だった。アスガーの声めっちゃ良い。
ラストはある意味バッドエンドだと最初は思ったけど、後々考えるとようやく自分の罪と向き合えたので良かったのかもしれない。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより面白かった。爆音上映で観たから、戦闘シーンの迫力が凄かった。
でも、話は洋画でよくある感じだったので、途中落ちたな。
犬のおじさん好き。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっててやっと観れた!
何が正しいのか分からなくなるけど、あの瞬間は彼ら彼女らは家族だったよ。
最後まで翔太に「お母さん」「お父さん」って呼ばせないところが是枝監督だよなと思いつつ、呼んでほ
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

初韓国映画。ただの変態映画だと思いきや、普通に脚本も面白かった。秀子と珠子が美しすぎる。
あと、建物とか小物とかも良かった。
久しぶりにハッピーエンドの映画が観れた。二人にはずっと幸せでいてほしい。

シングルマン(2009年製作の映画)

3.9

コリン・ファースの色気と、ニコラス・ホルトの純粋な目が最高だった。