MDKさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MDK

MDK

映画(229)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カート・コバーン アバウト・ア・サン(2006年製作の映画)

3.4

不思議でカラフルな映像と、インタビューに合わせたような映像と、インタビューの字幕で作られて流れていくのが好きだった。たまに見て流していたい感じ。少し重ねてみたくて。そのままなのか、そのままじゃないのか>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

2.8

造られたものでも気持ちが生まれていればもっと生きたいって思うのかなって。空間亀裂って本を教えてくれた人がいて、この原作になったアンドロイドは電気羊の夢を見るか?を書いた人で、本を読んでみた後に見てみた>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

2.7

ハマるようでハマらない。
フラッシュで色が変わるエンドロールは好きだった。

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.8

やっぱりいつも独りだったなって。
素敵な映画。自分の意思ってやつ。そこから生まれる仲間ってやつ。テオ・トレブスがかっこよくて、アドリアン・ムーアがかわいかった。

きいろいゾウ(2012年製作の映画)

1.3

お花が話し始めるからなんだかそれが嫌ですぐに見るのやめた。

ショート・カッツ(1993年製作の映画)

2.4

人のことは結局他人事。たまに知らない振りしてたことを後で後悔することもあって。

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

2.8

やりすぎ感あるけど今のわたしにはスッキリした。もう一回惹かれ合いたい人って誰だろうって考えた。リジー・キャプランが綺麗で。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.0

バスケットボールダイアリーズのレオ様が忘れられなくて見てみた。恋なんて愛なんてすぐに始まったっていい。そんなの一瞬でわかるじゃん。なかなか始まらないならそれってきっと始まらない。大切で仕方がない人が目>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

どうせなら続けてみようって。
戦隊もの的なね。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.0

なんかマーベルの話が立て続いた最近で、まずはこれからって見た。
始めの方はあんまりって聞いてたけど別にそんなことなかった。

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.2

何度も何度も考える普通ってやつ。

2019.8.25.
何でも普通で何でも普通じゃない。

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.6

ジムを演じてるレオ様好きだなって。
この映画を好きだって言ってた子はどんなとこが好きなんだろ。きっとまたふと見たくなる映画。

YAMAKASI ヤマカシ(2001年製作の映画)

3.0

色々ベタだけどYAMAKASIがかっこいいだけで十分。あと、仲間ってやつ。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

2.8

わたしのイメージって言われた映画だったから見てみたけどよくわからなかった。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

ごはんを食べながら見ないほうがいい。
キングスマンは相変わらずかっこいいけど前のほうが好き。
カントリーロードが良くて。
エルトンジョンが可愛くて。

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.0

みんなを集めてーってストーリーみたいだったから見てみたけどまあまあだった。
最後のアンヌ=マリー・ジャケが感情を込めすぎて弾くバイオリンのシーンでやっぱり音楽っていいなって思った。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

ベンチに座ってるジャケットは知ってて。
キャストがすごいなって思って、わたし好みな人たちばっかで。
好きな人の名前を叫べるって素敵だなって。

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.7

2回目。前回DVDがはずれで最後まで見れなくて、また借りた。見れなくなったその続きはこんなだったのかって思って、これだけ静かに強くたくさん想えたら、色んなタイミングを繰り返して、それが続いたなら素敵だ>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.8

強い女性になりたくなって
風を使えるようになりたかった

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

2.5

だんだんと片手間で観てしまうようになって。レニー・フレンチがめちゃめちゃ綺麗でひたすら見惚れた。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.0

一つ一つやっていくことって出来るようでなかなか難しいよなって。