MDKさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

MDK

MDK

映画(229)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

家族ってやつと料理ってやつと自分の手で大切にするものと自分が大切にしたいことが詰まってた。ロードムービーってやつが好きみたい。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.4

苦しい気持ちになったり苦しいの中に優しいがあったりやっぱそんなもんかって目を逸らしたくなったりした。逃れられないものと事。大切にしたいものと事。わたしには苦しかった。この映画を見返したって言ってた人は>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.5

トランスポーターシリーズを観るのがこの作品からだったんだけど、普通に格好良かったしあんな親子最高だった。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.7

だんだんと映像がチープになっていくように感じたけど、題材にしてることはとても好き。たぶん、作られてる「今」ってああやって出来てる。

タイムズ・スクエア(1980年製作の映画)

3.6

黒と白と白と黒。2つは混ざることはないけれど離れることもない。音楽っていうのは本当に素敵。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.8

恋愛ばかりは気持ち悪いけど、好きって気持ちは人の心に呼吸をさせる。エンドロールで流れるThe Mirrazが良すぎる。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.3

清丸が持っている本質が病的に現れるのが嫌いじゃなかった。最後まで一貫した衝動的で恐ろしい本質。

何者(2016年製作の映画)

3.2

自分はどうなりたいのか。
自分はどう在りたいのか。
でも、そんなことなんて言ってられないのが社会に出ることなのかな。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

大人になんてなれてないけど、そんなわたしのことを大人だと見ている子供たちのことは傷付けたくないなと思った。わたしの言葉や行いで。
友達の前で泣くなんてこと、ほとんどないけど苦しいときにその人の前で泣け
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.2

温かくて良い映画だった。
和製英語のハートフル。
なんか色々起きるけど、物語が進むにつれて最高だなって。
最高な家族だなって。
ワーゲンのワゴンがまたいい。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.2

マーク・レスターとトレイシー・ハイドがかわいすぎる。
背伸びしてて、悪ふざけばかりで、大人たちは大袈裟すぎて、なんだかそういうのが良いなって思った。
「理想郷がいつだって側にあったような」ってわたしの
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.0

ゴッチと会話するときまではなかなか良いなって思ってた。
ゴッチと話しはじめるシーンからなんだかよくわからなかった。
そんなに綺麗に分かれるものなのかな。
生きると死ぬと。
夏帆さんの演技の振り幅が良か
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

真っ直ぐすぎて、真っ直ぐすぎて、真っ直ぐすぎてもいいのかなって思った。
目まぐるしく流れていく中でも。
真っ直ぐすぎてもいいのかなって。

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

2.5

いいんだか悪いんだか。
費やす時間はどんな作品だったか知るためだけ。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

3人で一緒に過ごしていく物語なのかと思っていたけど、そこには現実しかなかった。
どんな物語もどんな夢物語も時の現実には勝てない。
そこにあるのは時代に作られた"普通"と"決まり事"だけ。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

ズーイー・デシャネルかわいい。
全てはタイミング。
どうしたってタイミングには勝てない。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.1

最後のパウエルがかっこよすぎた。
最初にクリスマスソングとか言ってRUN-DMC流すの最高だった。
リムジンの運転手もわたし的好みな役柄。

マグノリア(1999年製作の映画)

3.3

観た。
とっ散らかってて、でも繋がってて、とっ散らかってて、それでも最後はみんな同じ。
嫌いじゃないけど、なんでカエル。
カエルじゃなかったらもう少し好きだったのに。
調べてみたけど、なんでカエル。
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.2

たまたま映画chでやっているの観て、とても良い作品だった。
うちの母に似ているなと。
色んなこと思って、色んなこと思い出して泣きながらずっと観てた。
これ観て心動かされないひとはとても幸せだ。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.8

中盤までの現実と異次元が入り混ざった感じと色使いが好み。
後半は中途半端な感じがした。
嫌いではないけど好きでもない。

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.4

グザヴィエ・ドランが好きで観た。
英語を話しているドランはなんだか不思議だった。
死ぬことはいけないことなのかななんて思った。

ブレイブハート(1995年製作の映画)

3.2

好きなアーティストが「一番好きな映画は?」と聞かれたら「ブレイブハート」と答えるらしい。だから観てみた。
序盤の、主人公のウィリアム・ウォレスが乗っていた馬が刺されてしまうところでまず泣いた。
泣き始
>>続きを読む

24アワー・パーティ・ピープル(2002年製作の映画)

3.5

はずれディスクで途中で終わった。
ジョイ・ディヴィジョン
イアン・カーティス