MidoriOkuyamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MidoriOkuyama

MidoriOkuyama

映画(664)
ドラマ(11)
アニメ(0)

マダガスカル(2005年製作の映画)

-

マダガスカル行くにあたってもう一回機内で見た、
I like to move it move itのワオキツネザルを肩に乗せました、一生忘れない

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.9

全員見てほしい。

一匹の犬と、夫婦と、多様性のお話。
私は将来こんなふうに暮らしたいのです。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.9

う〜ん、ハマらず。

二人が走るシーンの切り取り方は素敵だった。
あの時代背景の衣装も車も街並みも良い。
音楽も良い。
キャラクターもそれぞれ立っていて素晴らしい。

ただストーリーがう〜んすぎる。
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

はじまり方こんなんだったっけ?って疑う

ゼンデイヤ好きに決まってる

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

こちらがあってからこそのマーベリックなんだけどマーベリックが良すぎてなぁ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

さわやかのハンバーグ食べたことない。
イヤホンは本当に片耳で聞いちゃダメ。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

エンターテイメントの最高峰、私の中ではアカデミー賞総なめだったよ!

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.3

原作者全く知らずに観て、後からなにこれ誰が書いたの?て調べて声出るほどびっくりした

情報を入れず先入観なしに観てほしい、もう原作者知っちゃってる人は記憶から消して見てほしい
子どもはわかんないと思う
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.0

ワンピース見てない人も見て!!!とゴリ押しされて見たのでわたしはワンピースのファンでもなんでもないけど昔ちらっと読んだことあるから3割くらいは登場人物わかりますくらいの私でも見た

結論、見なきゃよか
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

「いい映画だねー」だけで終わらせたくない映画。
エンドロールの最後のメッセージで、監督が伝えたいのはそこなんだよなって思った。

ムクシン(2006年製作の映画)

4.8

観終わったとき、マイガールを見た時の初恋の甘酸っぱさと、コールミーバイユアネーム見た時のなんとも言えない切ない気持ちが混ざったきもちでエンドロールむかえました。

layang-layangのシッポに
>>続きを読む

タレンタイム〜優しい歌(2009年製作の映画)

4.9

マレーシアに住んでより理解が深まった作品。

中華系は本当に教育熱心で、というか教育だけが中華系がマレーシアで生き残っていける唯一の方法で親も必死にならざるを得ないのだけど、いつも成績トップの彼がマレ
>>続きを読む

マット・キラウ:自由のための反逆(2022年製作の映画)

2.5

マレーシアでは前代未聞の大ヒット。これをクダ州のローカルマレーと2人で満員御礼の映画館に見に行って、たったひとりのノンムスリムとして会場が涙に包まれる中しらーーーーーと冷めた目で見ていたのがわたしです>>続きを読む

セレンディピティ(2001年製作の映画)

3.2

ロマンチックなきれいな物語みたいにしてるけど、浮気正当化しててむりだった。笑
結婚前だからセーフ!とかではないからね。笑

けどニューヨークってSerendipityなことが本当に起こる街ですね
わた
>>続きを読む

説得(2022年製作の映画)

3.5

ダコタジョンソンだけが良い。
ストーリーは展開読めるしうまくいきすぎだしで感情移入できず。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.2

アバウトタイムとガーディアンズオブギャラクシー混ぜたみたいな、子役の皮肉っぽさが何より良くて、結局家族ものは泣かせてくるねという感じでした
理屈はよくわからなかったけど(なんでそうなるの?て何回も思っ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いやワンダつよすぎない?
チートじゃんもう
イルミナティーのメンバーモブキャラ扱いひどすぎた、秒でしぬじゃん…
ネフェルピトですか?てなったわw
プロフェッサーXの存在感めっちゃよかったのにあんな死に
>>続きを読む

チベット ケサル大王伝 最後の語り部たち(2018年製作の映画)

4.4

ひきこまれた。上映後の大谷さんの講演もすごくよかった。ピグミー研究家の方との講演会だった。印象に残ってます

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

だから言わんこっちゃない、まじで地球は終わるんだよ全部人類のせいだよ!!!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

音楽と映像技術に引き込まれた。長尺なのに全く飽きずに見られた。
けど終始気持ち悪さみたいなのはつきまとっていたけどなんだろうな、女性への憧れというかこうあるべきみたいなのがあると思ったけどみんなどう思
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.7

前半、バジュランギおじさんみたいだった、電車に乗っちゃって気がついたら大都市で。

今も80000人以上の子どもがインドで行方不明になってるってエンドロールで出てたから本当によくある話なんだろうね
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

ちょっとごめんなさい英語で見るの難しすぎた…
なぞなぞのパートがまじでわかんなくて萎えた

ポールダノが今回もとても良い、とてもハマってるしただただ恐怖だった

本編中ずっっっっと暗い。
ゴッサムの街
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.6

ねえもう最高だった!!!!!、
全員映画館で見て!!!!!!!!!



atmosで見て正解。atmosでも20リンギ(600円)だぜいいのかよ…て気持ちでアマンセントラルで見た(往復交通費2400
>>続きを読む

The Hand of God(2021年製作の映画)

3.9

ナポリって美しい街!もう一回行きたくなった

ミューズの叔母がでるシーンすべてと
マリオが泣いてるマリアを笑わせるために鏡にらくがきしたとこと
最後の監督とのシーンはよかった
マリオはずっとよかった
>>続きを読む

ホワイトナイツ/白夜(1985年製作の映画)

4.0

セイユーセイミー流れた瞬間超安心した、手に汗握るとはこのこと。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.7

伊藤沙莉がいつにも増して良い。

みんなのあるあるを閉じ込めたみたいな映画、共感を呼ぶと思うけど良くも悪くもあるあるだけだったな〜

水商売の女の子超かわいかったな

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

話題になってないので全く期待しないで見た割にはよかった。設定勝ちな感じ。

まずミラベルの置かれてる状況の設定がうまい。
動物と話せるしゅんちゃんと植物に愛されるうめづくんに挟まれて何もできないわたし
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.3

えーとってもいい。
もっと暗いと思ってた。題材は悲しいけどちゃんと希望があるし明るいし曲がいいから本当にみてよかった。
Seasons of loveで出オチかと思いきや、他の曲も名曲だらけじゃん。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

いや〜〜劇場で手を合わせたのは初めてだよ〜
ティモシーが美しすぎて消化できなくてありがとうと心から地球に感謝したよ笑

そして音響、、、音楽が良すぎるのよ、これほど音の力を最大限に活かした映像体験ある
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.7

ジャームッシュが大好きで、初期の作品ばかり見てたけど、おじいちゃんになってもこんなに素晴らしい作品撮れるなら体力の限り作り続けて欲しい。

Poetry in translations is like
>>続きを読む