MidoriOkuyamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

MidoriOkuyama

MidoriOkuyama

映画(664)
ドラマ(11)
アニメ(0)

演じる女/A Woman Who Acts(2020年製作の映画)

4.5

満島ひかりの演技力が圧巻、その一言。

最初のシーン、まじで保険金目当ての若い女かと思って爆笑しちゃった

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.0

ボブかわいい〜
けどそんな猫だけでこんな人気でる?て思った笑
ボブ、ほんものに似ててまじでかわいい

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.2

月並みなこと言うけれど、レネーの演技が素晴らしかった。
あの表情は過去にトラウマを抱えてそれを乗り越えて今を頑張って生きようとしてる人にしかできないのでは?
ブリジットジョーンズの時はあまり好きじゃな
>>続きを読む

アサンテ サーナ/わが愛しのタンザニア(1975年製作の映画)

-

課題で見た。
ふーんって感じでしたけどよかったです。

トンネルの真ん中を掘る人たちなぁ。

まず音楽渡邊貞夫と書いてあって期待せざるを得ないと思ったけどほぼ音楽なかったw ナベサダの無駄遣いやめてw
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.5

佐々木!佐々木!佐々木!佐々木!

佐々木役の俳優の友達が本当に佐々木だったらしいよ
飯でも食い行くか?
いや行かねぇ、カップやきそば、くそうめえよ?の演技
みんな佐々木すきだろ

プカプカ歌うカネコ
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.3

この映画が金字塔と言われる所以が最後までよくわからなかった。

映画の大半が高校生同士の対話でほぼ予算かかってないんだけど、それで1本の映画の長さにするなら、もっと深く掘れたところとかあったのでは?
>>続きを読む

究極のハピネスを求めて(2017年製作の映画)

4.0

究極のハピネスを求めて旅に出るんだけど、結局それは身近なところにあったねっていう帰結の仕方が好きだった。
わんちゃん暑くて疲れちゃってかわいそうだった。わんちゃんの為に帰るって選択をして、それが究極の
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

おいしいご飯×息子と父×ロードムービーなんてずるい〜こんなの良いに決まってる!

ラティーノバージョンのマーヴィンゲイをマーティンとボスが歌って息子がニヤニヤするとこがベストシーンだったな

わたしは
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.9

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ロンドン、ヘルシンキの舞台でそれぞれタクシーの車内で起こるストーリーのオムニバス。

お気に入りはロサンゼルスのウィノナライダー!もう最高にイケてるちゃんねえで、内容
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

んもう!!!!!!トラウマ!!!!!!

ドクターレクターにジョディフォスターが詰められる時のカメラの画角とレクターの表情よ!!!!!!!

思い出しただけで心臓ばくばくする、見るなら昼に見た方がいい
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.0

ポップでカラフルでコミカルな「小さな恋のメロディー」という印象。
ずっとquarkyな描写がかわいい。大人の描き方もコミカル。
子どもの視点から大人を面白く描く感じ、「ジョジョラビット」にも雰囲気が似
>>続きを読む

トト・ザ・ヒーロー(1991年製作の映画)

3.9

途中まで普通の映画かなと思ったけど、最後まで見たらすごかった。

アルフレッドもトマも、アリスが本当に好きで。お互いがお互いになり損じたと思ってるからお互いを羨ましく見えていて。でもお互いになり損じて
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.9

もっと評価されろ!!!!!
PIXAR史上最高級の出来だぞ!!!


まさに私が好きそうな題材じゃん、売れないジャズミュージシャン、ニューヨーク、猫!と思って見た。

ピクサーの他作品の良さは、子ども
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

この手のグロくて漫画みたいに人を殺しまくる映画でこんなに高評価がつくのは構成と脚本だねぇ
わたしも見終わった後の爽快感にやみつきになりそう!すでにもう1回見たい!

ミアはガタカの人、一度見たら忘れな
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.3

実は見たことないクラシック作品を見ようの一貫で見た。

う〜〜〜ん。

エンドロールって普通俳優の名前が最初に出てくるけど、この映画のエンドロールはBee Geesの曲リストから始まるくらい音楽ドリブ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.9

100回でも見たい

アリサフランクリンのThink!のシーンが良すぎて戻して見ちゃった
何回でも鳥肌立つ

ブラックミュージック愛に溢れた、コメディーとしてもゲラゲラ笑える120点の最高のエンターテ
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.3

オマールシー作品ばっかり見ているけど
ちょっと残念だったな〜〜〜

子役も素晴らしいしオマールシー演ずる父親もそれはそれは理想だし、一緒に育ててるゲイの友達も最高なんだけど。

作りがチープで、後半が
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.6

遺伝子操作されずに生まれたinvalidなヴィンセントが、遺伝子操作で完璧validにしかなれない宇宙飛行士を目指す話。

設定よくできてる〜〜〜
SFなんだけどリアルに想像できちゃう「そう遠くない未
>>続きを読む

大鹿村騒動記(2011年製作の映画)

4.5

芳雄さんの遺作、10年経ってやっと見られた。
機会がなくて、というのは言い訳で、なかなかに悲しくて10年も遅くなってしまった。
シリアスな題材を扱っているにも関わらず終始ポップに描いて、豪華俳優陣がな
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.4

エイズにかかった小さな少年デクスターといたずら好きなエリックが、エイズの治療法かもしれないルイジアナの薬草を求めて冒険の旅にでる話。11歳の設定だったかな。





ここからネタバレ。

エリックと
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.8

ギルバートの優しさに心打たれた。
ディカプリオはこんな小さい時にこんなに演技うまかったの、すごい。人生何回目なの?

小さい町を出られないギルバートは心から優しくて、家族想いで、でも自分を犠牲にしてい
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

4.7

何度も観たくなる大切な映画がまたひとつ増えました!!!今年見た映画で一番かも!!!

また病気モノかよ!青春映画で、白血病でセカチューみたいに死ぬんだろ!て思って見たけど、まんまとやられた!

最後の
>>続きを読む

オール・ザット・ジャズ(1979年製作の映画)

3.2

なんでこれが名作と言われてるのか、昔からサウンドトラック聞かされてきて育ったけど、何を見せられたんだ?という困惑が大きいです。

コーラスラインみたいな感じかと思ってたら全然ちがった。
時代背景とはい
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.8

小さい時見た記憶があったけどもう一度ちゃんと観た。

それぞれの役者の演技力。。。
ビリーは11歳でどうしてあの表情ができるの?人生何回目なの?
ビリーの豊かな表現力に魅了されてみんな惚れちゃうと思う
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.9

後味良いの一言!
伏線回収してくれてすっきり〜!

想像つく展開すぎて意外性はゼロで退屈。
ただ気軽に見れるし、元気は出ます!


↓こっからネタバレ↓

キャリーを演じる女優さんに毎分毎分引き込まれ
>>続きを読む

TOMORROW パーマネントライフを探して(2015年製作の映画)

4.8

まさにドンピシャで興味がある分野の映画で、本当に今見てよかった。

ネタバレだけれど、チャプターが5つに分かれていて、
1.Food 2.Energy 3.Economics 4.Democracy
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.5

This is not based on a true story, this is a true story.

本人たちが回想して語って、それを役者が演じてという新しい形式のドキュメンタリー。
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

おもしろかった!!!
わたしがマルタだったらどうするかなぁと考えて見てたらしっかり騙されたので、前情報無しに見るのがおすすめ!
終始コメディータッチでテンポ良く進むのでミステリーだけど軽い気持ちで見れ
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

くぅ〜!甘酸っぱい〜〜〜〜!!!笑

盲目の人が周りにいなかったから、なるほどそういう世界の捉え方してるんだなっておもしろかった。けど障がいがテーマになっていない、サクサク進む軽快な感じ。気楽に見れま
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.8

Xavier Dolan
胸が苦しくて作中4回くらい咽び泣いた
こういう映画を観ると大人になってよかったなって思う

あったかい洗濯物ワーってやりたい
イルオノワールの映像本当にきれいだった、死ぬまで
>>続きを読む

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.7

ちょっとわたしグレタガーウィグど真ん中かもしれないなあ。
彼女の演技は初めて見たんだけどとても魅力的だった。
27歳女の子の話だから今見れてほんとよかった。
不器用な自分を重ねて見てしまって涙が出たよ
>>続きを読む

ブラック・イズ・キング(2020年製作の映画)

4.4

女神降臨。

クイーンを凌駕している、、、

美しい。
ビヨンセは言うまでもないんだけど映像が、演者が、ダンサーが、自然が、人間が美しい!

Spiritのかっこよさは半端じゃないけど
途中のFind
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

前作より大人向け!子どもはオラフだけ見せてとりあえず笑わせとくみたいなとこが雑!笑
普通にいい話!暇つぶしに見るのはあり!
前作も全く同じ感想だったけど、ディズニーは映画を流行らす前に曲を流行らせすぎ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

やっと観れた〜〜〜〜〜〜〜

終始ニヤニヤしちゃった!
勝手にもっと辛気くさい話かと思っていたけど全くそんなことなくて、むしろ爽やかめなコメディーだと思って臨んでいい!

採用面接で推薦はありましたか
>>続きを読む