xyuchanxさんの映画レビュー・感想・評価 - 99ページ目

バルフィ!人生に唄えば(2012年製作の映画)

3.7

聾唖者ながら明るく見返りを求めない愛情を振りまく青年バルフィ。 申し分の無い婚約者がいながら彼に惹かれるシュルティ。そして幼馴染のバルフィにだけ心を開く自閉症のジルミル。人はただただ理由もなく人を好き>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

ハリウッドアクション大作としては十分たのしめたという大前提ですが、このとってつけた感はオリジナル脚本のせいか、トニー・ギルロイ不在のせいか。手ブレとカット割りの速さに疲れる映像。説得力のない都合よすぎ>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

美しい映像と緊迫感。アリシア・ヴィキャンデルの演技も素晴らしかった。期待通り非常に好みの映画だったワケだが、「機械仕掛けの神」と言うならもう少しAIに宿る精神の深掘りが欲しかった。説明的な部分を削ぎ落>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

まんまパークのアップデート版。子守の女性が可哀想。続編あるね。

コール(2002年製作の映画)

3.8

まぁまぁでした。

ケビン・ベーコンの悪役も、すっかり板についてるし、シャーリーズ・セロンも美しい上になかなかな演技。それにも増してダコタ・ファニングの演技力はやっぱり凄い。

ただ・・・こういうタイ
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.7

意欲的な作品だけど、苦労対効果的にはソコソコかも。リンクレイター好きなら。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

2.6

面白いけど、爆笑ってほどじゃない。笑いのツボが違いすぎるんだろな

セッション(2014年製作の映画)

3.9

今更ながら「セッション」を鑑賞。物語として「出来るヤツ」、「根性あるヤツ」だけが到達できる境地を描きたい気持ちもわからなくはないが、楽しみ方は人それぞれ的な、ぬるい楽しみ方が音楽の起源だと考えると、ス>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.4

アポロ計画の史実の謎に絡めた展開はワクワクするし、CGとハイスピードな戦闘シーンは相変わらず楽しいんだけど、もはやネタ切れ感はげしい。

けっこう重要なプロットを誰かにサラッと語らせて突き進む脚本も潔
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.5

面白かった。

ただグロいエロいすごい。とさんざん言われて観たからかそこまでのインパクトにはならず。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.2

ロバート・ラドラムのサスペンス・・・これまたリメイクですが、シリーズ化され5作品。

当時はマット・デイモンがアクションか・・・と思ったけど、なかなか驚きました。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.7

ログ

サム・ライミ版では一番深みを感じる
けど、こいつウジウジし過ぎ

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

もはやキャストを楽しむだけでも十分😎

アル・パチーノとエレン・バーキンの演技はさすがの存在感。やっぱり来たかのアンディ・ガルシアと意外な再登場のヴァンサン・カッセルもなかなかの役回り。

ジュリア・
>>続きを読む