MegumiTakahashiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

MegumiTakahashi

MegumiTakahashi

映画(554)
ドラマ(1)
アニメ(0)

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.6

この映画は珍しく敵らしい敵が出てこない。ひたすらに増殖するサボテンとの闘い。しかしやっぱりしんちゃんだね。最高だわ野原一家。ひろしの靴下出てくると嬉しくなっちゃうよね。笑った笑った。

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.0

難しい。しかし、トム・フォードの映画はさすがスタイリッシュ。
ジェイク・ギレンホールの目力。
重くて鬱々。観てる人を、(いや私か。)不安にさせる映画だなあって。心がざわつく。
REVENGEのアート作
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

バンブルビー可愛かったああああ!!きゅんきゅんわくわく。
あんなに愛らしいロボット見たことなよおおお。なんなのあの表情…可愛くてつらかった。私もバンブルビーに頭撫でられたい。
ヘイリー・スタインフェル
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.6

ヴェノムいい人なの?ちょいちょいいい人感出してきて面白かった。あれ?残虐じゃないなあ…って。
終始具合悪そうなトム・ハーディが印象的…。
何も考えずに楽しんで観れるやつ。

アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(2008年製作の映画)

3.4

イケメン×ケーキとか最高な組み合わせ。こんなケーキ屋があったら毎日通っちゃうなあ。とにかくケーキ食べたくなる!お店が素敵。
コメディの中にシリアス要素あり。画もストーリーも楽しめる映画。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

性同一性障害がまだまだ認識されていない時代のお話。
エディすごい。話が進むにつれて本当に女性らしく変わっていく姿がリアル。葛藤する姿、その表現が本当に素晴らしい。
そしてアリシアも良かった。表情や仕草
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

これ好き。邦画ってあんまり観ないんだけど、こういう空気感はすごく好み。特別大きな事件とかはなにも起きないんだけど、すごいね、なんかずっと観れる。会話の感じとか、リアル。
人生ってさ、いろいろあるよねえ
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.3

エミリー・ブラントが好きだから鑑賞。
んんんー、SF〜近未来〜やるせなーい。観ながら「えー、これずっと同じこと繰り返しちゃって永遠のループじゃん!どうするの〜。」って思いながら観た。
結果、ちょっと切
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

4.0

これすごい好き。ニューヨークのオシャレ感といい、シングル女子のあるある感といい、女の友情やっぱり最高!ってところといい、なにかと好き要素揃ってる映画。今の自分の心情にリンクした感じがなおさらなのかなあ>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.4

何が善で何が悪か…このヒリヒリ感。観終わった後のずっしり重い感じ。臨場感のある映像…ドキドキ。なかなか衝撃的だし怖い。
エミリー・ブラントはもちろん好きなんだけど、ベニチオ・デル・トロの存在感はすごい
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.5

ちょっと長い。でも笑って泣けるいい映画だった。
あの歌、元気でる。ラストはほっこり。
ボリウッドやるなあ。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

最初どうしようかと思った困惑状態で観てたけど、後半あれ?なーんだ面白いじゃん!あーそういうことか。なるほどね。楽しいやつだ。って映画だった。
高評価なワケだ。

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

なんて悪趣味な映画。いい意味でね。
女って。ああもう言葉にうまくできない。
ぞくぞくした。したたかさ。狡猾さ。綺麗で汚い世界。
エマ・ストーンやっぱりいいなあ。好きだわ。表情の演技。素晴らしい。主役3
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

おもしろかった!設定がおもしろい。終始ドキドキして、最後までずっと楽しめた。
1人7役のノオミ・ラパス、すごい。
曜日が名前ってのなんかいい。

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.7

素直に泣けた。
ミアと家族の関係性が素敵で、それが切なさを倍増させてる。別れたことをお母さんに話すときに泣いちゃう感じが、気持ちわかりすぎて辛かった。泣いた。
終わり方が良い。

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

3.9

不思議でかわいい映画!こういう映画好き。ありえない設定のファンタジー要素あり恋愛ものだけど、映画なんだからいいじゃない。っていう。
とにかく主役のふたりがかわいい。ゾーイ、カザンてやっぱり魅力的なんだ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

こういうの待ってた!!
前作をはるかに超えるスケール、より濃密に描かれる人間ドラマ、ハリーポッターにつながるストーリー、登場人物達。だんだんシリアスな内容になってきて私的には前作より好みな仕上がり。
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.7

実話だなんて。なかなかショッキングな内容だけど、丁寧に描かれていて、見入ってしまった。知ることって、大切だ。
レイチェル・マクアダムス良いなあ。

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

クリスマス前に鑑賞。クリスマスにぴったり。
ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラがただただ美しい。話は静かに進むんだけど、静かな中にある情熱、静かな熱を感じる映画だった。
あと、着ている服もおしゃ
>>続きを読む

シドニー・ホールの失踪(2017年製作の映画)

3.6

ミステリーなのかなって思って観たら人間ドラマ。しかも結構切ない。みんないろいろなものを抱えて生きてるよね。
ローガン・ラーマンいいね。ローガン・ラーマン×若手実力派女優ってなんか良い。エル・ファニング
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

リーアムニーソン×乗り物=罠に嵌められて面倒な事件に巻き込まれがち。
はちゃめちゃだな…って部分もあるけど安定のおもしろさ。

パディントン(2014年製作の映画)

3.3

パディントンかわいい。
お家もかわいい。ロンドンの街、お店もかわいい。
勧善懲悪がはっきりしている王道ストーリー。
マーマレードジャム食べたい。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.6

とにかくブレイク・ライブリーが美しい。見惚れる。
アデラインのような聡明で美しい女性が居たら、みんな好きになっちゃうよねえ。
ストーリーはシンプルでわかりやすい。ファンタジーな恋愛ドラマ。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.4

ああ…なんかわかる。女って考えすぎちゃうんだよね。あることないこと。で、男ってそう。店長みたいな感じ。うーんわかる。で、結果こじれちゃってね。なんか共感できる部分あるなあ。しのちゃん、昔の自分に通じる>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

音楽とアクションが絶妙にマッチ。センスいいなあ。かっこいい。
アンセル・エルゴートもリリー・ジェームズも良い。
映画館で観たかったな。

シングルマン(2009年製作の映画)

3.5

さすがトム・フォード。センスの良いおしゃれな映画。
コリン・ファースって眼鏡似合うよね。ジュリアン・ムーアも良い。好き。
出てくる美少年達も雰囲気がすごい。色気たっぷり。でも下品にはならないところがや
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.7

ついに終わってしまったメイズランナー。ずっと楽しみにしていた3作目。ニュートとミンホやっぱり好きだなあ。トーマスと彼らの友情に胸が熱くなっちゃう。
若干消化不良な感じもあるけど、これはこれで面白かった
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

日本では馴染みがないテーマだし難しい内容かな、と身構える感じもあったけど、すんなり入っていけた。それに展開がスリリングで目が離せなくなる。とっても面白い。
なんといってもジェシカ・チャスティンがとても
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.6

マイクかわいい。ウーズマカッパ最高だ。個性溢れるモンスター達に胸キュン。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.8

良い映画だった。家族、コーチ、友達、まわりの愛情に胸熱。夢がある。私も頑張ろうって思えた。

セシボン(2015年製作の映画)

3.7

一部実話に基づいたストーリーだそうで。ちょっと切ない展開に涙。韓国の音楽ものって好きだな。
ハン・ヒョジュのかわいさは反則級!

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.3

ヨロコビのテンションがちょっと苦手だったけど、まあ「ヨロコビ」だもんね。カナシミがかわいい。
設定が面白い。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.0

独特の世界観。ウェス・アンダーソンには日本がこういうふうに見えているのかしら。
犬達はかわいい。シュナウザーって好き。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.3

ロードムービーかな?って思って観たけど、案外動かずで、話の展開はゆっくりまったりと。少しわかりにくい部分もあり。あと、色使いが独特かな。
そしてジュード・ロウがただただかっこいい。美しい。私もあのカフ
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.8

偏屈な不良おじ(い)さんがだんだん可愛く見えてきちゃうしかっこいい。そしてオリバーのスピーチがとても良かった。心にぐっとくるものがあって、思わず泣いてしまった。娼婦を演じたナオミ・ワッツもかっこいい。>>続きを読む

理想の彼氏(2009年製作の映画)

3.3

キャサリン・ゼタ・ジョーンズが美しくて、ジャスティン・バーサがかっこいい。それだけでも観ていて幸せになれちゃう。
ときめくし、ほっこりもする。