パンパン戦ってるだけで絵面がかなり単調。
そりゃリアルな戦場ってこうなんだろうけど、その割にドラマチックな演出もちょいちょい入れてくるから、リアルに寄せたいのかエンタメに振り切りたいのかよく分からない>>続きを読む
目新しい設定はあまり無いけどテンポが良くて見やすい。
全体的に味がしないキャラが多いのはやや気になったかな。
個人的にあの銃が1番見てて面白かったです。
ワンカットと戦争ものの相性が想像以上に良かった。
台詞少なめでアクション要素も薄いので人は選ぶと思いますが、リアリティと臨場感に溢れた良い映画でした。
ドウェイン・ジョンソンがダイハードみたいな事をする映画。
中身がある内容かというと微妙だけど、ハラハラアクションで楽しめたので満足。
尺も短くて疲れないので、アクション映画をパパっと見てぇってなった時>>続きを読む
しっかりバトルに振り切っていて見応えが凄い。
サブキャラまで色々拾ってくれて嬉しかったです。
画面に3体も4体もロボットが入り乱れて活躍してくれるのはやっぱ見ててテンション上がる。
細かいシーンからもちゃんと味がする映画でした。
キャラクターが皆どこか弱みを抱えてるのが良い。犯罪者の話だけどどこか共感してしまう部分が多くて引き込まれたなー。
30分しかないのに戦闘シーンのボリューム異常すぎて笑っちゃった。
ゲッターロボのげったぁぁぁぁぁびぃぃぃぃぃむが大量に聞けるのでめちゃくちゃ良い映画です。
小説未履修、内容何も知らずに視聴。
神作画のダークヒーローアクション最高やった……。
男の子が好きなものが詰まっててかなり満足度高かったです、これで100分に纏まってるの凄い。
エンディングの曲が全然>>続きを読む
スパナ中心にしっかり纏まってたので文句無し。
ガッチャードらしさがちゃんと出てたし、本編の要素の使い方も上手かった。
尺も長すぎず短すぎずで見やすかったです。
個人的には正直本編が全然刺さらなかったん>>続きを読む
終盤の話だけで90分見たかった感じはあるけど、一応特別編って括りだしなぁ。
期待してたギルアークの活躍はちゃんとやってくれてたんでかなり満足は出来ました。
本編との繋ぎ方も綺麗だったなー。
期待値を何も超えてこない映画でした。
面白くはあるけど、特に深みのあるストーリーとか予想外な付加価値があったかと言うと微妙。
新キャップの活躍としてはちゃんと見たかったもの見れたので満足です。
キャラが多くて陣営も色々分かれてるので、ちょっと話が難しかった印象……。
ただ所々バトルや盛り上がるシーンを入れてくれていたお陰で、ある程度の見やすさはありました。
終盤はかなりアガったし、総合的に見>>続きを読む
前情報全く入れずに見たけど想像以上に楽しめました。
キャラがみんなカッコ良いし、クオリティの高い戦闘シーンが高密度で詰まっていてホクホク。
今年1年分のアクションとイケおじは摂取できた気がする。
アク>>続きを読む
俺ってガンダム好きなんだなぁ〜〜〜となる良い映画。
初っ端の衝撃でかなり飛ばされたし、逆にラストもしっかり続きが気になる引きになっていて、これでもかと期待感高めてくれました。
挿入歌も全部良かったんで>>続きを読む
アニメ版だけ履修した状態で鑑賞。
尺の都合でカットされたシーンやミュージカル調の独特な演出に多少困惑しましたが、そのぶん良改変も多くてなかなか楽しめました。このシーンはアニメ版より好きだな……となる所>>続きを読む
面白かった!!!!!
原作のガチファンという訳ではなく、各メインストーリーとその後の各セカイのストーリーだけ履修して行きました。
キャラは20人以上いるから多いんだけど、お話自体はシンプルで取っ付きや>>続きを読む
順当な続編。
ドラマでやった以上の挑戦を映画1本で描けるのか少し不安だったけど、蓋を開けてみるとかなり上手いこと纏められてました。
今回もキムタク節炸裂してておもろい。
テンポが良い割にはしっかり料理>>続きを読む
ずっと見たかったやつ。
想像していたよりかなり正統派で、ツッコミどころもほぼ浮かばない手堅い1本。
世代的にはニュージェネより前の特撮に愛着が強いんで、久々に見ててこれだよこれ!!ってなれたなー。飛行>>続きを読む
割と良かったのでは???
プロットは結構平たいしツッコミどころもあるけど、役者さんの演技やビジュアル面で頑張って支えてる感じ。
少なくともこれまでのSSU作品とは良い意味で印象が違ってました。
華々し>>続きを読む
世界観の魅力はきっちり引き継いでたけど、1作目と比べると盛り下がってた印象。
明確にドカンと盛り上がるシーンが無いからちょっと困惑しました。
ただ個人的に生身アクションが好きなので、島での戦闘シーンは>>続きを読む
ここまで本編より良かった!ってなる総集編も珍しい。元がどうあってもしっかり絞ると旨みが出るもんですね。
ヨハネとその他主役回があるキャラを中心に、全体的に上手く話を纏めてくれてました。
本編ではあんま>>続きを読む
期待以上のクオリティでした。
漫画を忠実に再現しながらも、アニオリ要素が結構あって満足。
スカルやおやっさんも勿論だけど、個人的にはやっぱりファングが最高だったなー。
映画館でまたあの曲が聴けるとは。
神作!って人もまぁ良かったって人も味のしない凡作って人も全然面白くないって人も全員いそうな映画。
個人的にはまぁ良かったんじゃない?って感じ。
最終作に相応しい盛り上がりがあったかと言われると首を捻る>>続きを読む
結構短くてサクッと楽しめるアクション。
終盤のヒャッハー具合が好きです。
こういうのでいい。
ファンサしっかりしてて良い作品だったなー。
単純に新しい映像でデカレンジャーが見られるだけでテンション上がる。
TVシリーズ内では描きにくいような要素にも触れていて見応えありました。あとやっぱジャスミ>>続きを読む
む、難しい……。
戦争に対するメッセージはかなり深く刺さりましたが、内容がちょっと難解で見づらいのは否めなかった。
大人の渋い会話シーンが多くてそこは本当にご馳走様なんですけど、もうちょい話全体の流れ>>続きを読む
A24全開。合う人合わない人分かれると思う。
いくつか好きなシーンはあるけど、個人的にはちょっと退屈だったかな。
実は結構熱いストーリーなんだよな……サクッと見れる割に満足度高かったです。やっぱこういう短編系好きだ。
映像表現もさすが。光と影の表現が上手すぎました。
名作。
明るい色使いの派手なSFってだけでもうテンション上がる。
コミカルな作風の裏で、キャラクターみんな悲しい過去を抱えているのが良い。
メンバー全員まとめて大好きになれる暖かい作品でした。
総合的な映画の完成度は決して高くないんだけど、際立った不満点は特に無い良いヒーロー映画でした。
美味しいコンビニ飯って感じ。
終盤のアクションは高低差とCGを違和感無く活用していて、かなり見応えあるシ>>続きを読む
オタク向けに寄ってた感。
話が緩くなって見やすさは上がったなーと思いつつ、やっぱりTVシリーズほどの切れ味は失ってた印象です。
狡噛慎也の扱いに関しては結構上手くて、理想的な再登場を見せてくれました。>>続きを読む
実写化の中ではかなり成功してる作品なんじゃないだろうか。
正直原作の最初の方うろ覚えなんで新鮮な気持ちで楽しめました。
とにかく配役がみんなハマってる。長澤まさみのビジュがイケメン過ぎて好きです。
王>>続きを読む
期待値高めにし過ぎた感はあるけど、まぁ順当に面白い。
終わり方が結構好きでした。
サブキャラの演技がかなり真に迫ってて良かったな。そっちメインの話も見たいくらい。
ガンダムの基本テーマがかなり色濃く出ている回。
この辺名シーンばっかで好き。
NTの精神的に削り合うような演出が、物語の悲壮感と上手く合っていて緊迫感ありました。
このレビューはネタバレを含みます
この映画を評価するのめっちゃ難しいんだよな……。
現実世界でジョーカーの模倣犯が生まれてしまった以上、絶対に否定はできない内容の続編だと思う。
一本の映画として見ると正直言って退屈だったしあまり面白く>>続きを読む
急に始まってやけに尺長い事は気になったけど、内容としては良い作品だった。
終盤の戦闘シーンのアレはアガったなぁ。この頃はTVシリーズにかなり期待したもんです。