mmさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

mm

mm

映画(633)
ドラマ(34)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

おもしろい…おもしろいんだがこれはジュラシックパークなのか…?ドラマにスポットが行き過ぎてるのと最後のザ怪獣映画テイストはレジェンダリーの影響なのか…。でももう一回観たいよ

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

シリーズの中でもアクションの展開は素晴らしい。アリババの影響も普通に見るぶんは平気だしね。ベンジー(サイモンペッグ)ファンはマストだね

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.0

ハルクとハルクバスターが戦うシーンはかなり燃えた‼︎
キャラクターの深い部分に踏み込んでるしお祭りなので多少長くても平気さ。マッドマックスを見た今、いかに絵空事を見ている感がつきまとうのはしかたないか
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

TOHOシネマ新宿にてIMAX3Dにて鑑賞。映画序盤からのフルスロットぶりに度肝を抜かれました。めちゃくちゃ面白いしスッキリ‼︎ウーマンリブ精神には…ん?と思ったが久々に見終わってケツが痛かった〜。M>>続きを読む

トゥルー・グリット(2010年製作の映画)

2.6

一度見ただけでは全てを把握しきれない作品。裏にある旧約聖書感やら原作を読んでないとわからない部分を把握して観たらもっと楽しめるんだろうなぁ…

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

途中でネタが分かってしまってからはただ退屈。時間軸の逆転は昔からよくあるしなぁ。全くびっくりしなかった…
まぁ80年代の曲と前田敦子は良かったと思う。むしろ前田敦子を主演としたPV的にも見れるか

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.1

何故か見続けてしまって、何故かオープニング曲を口ずさんでしまって、何故かもう一度見ようかと思ってしまう。まさにカルト、内容はどうでもいい

悪魔のいけにえ2(1986年製作の映画)

1.6

出てくるキャラが全員ぶっ飛びすぎ。後半はただただうるさくてイライラする

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

2.2

面白いけどカーアクションがなぁ…しかしまぁ世紀末がきたら生き残る自信ないです

マッドマックス2(1981年製作の映画)

2.5

北斗の世界を映画の北斗の拳以上に再現してるなぁ。なぜ3作目はあんな感じになったんだ…

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.8

ポールウォーカーに捧ぐ。とんでもアクションの連続、しかし連続すぎてマックスに達するところが弱かった気が…ステイサムとジョンソンのバトルは笑っちゃうくらい凄かった。

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

2.7

イレイザーヘッド…うーん。あらかじめ概念は知ってたから見れたけど何も知らずに見てたらやばかったな

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.3

テンポの良さと選曲に上がりまくり。料理の手際良すぎ&美味しそう‼︎空腹時に見てたらやばかった。あまりにストーリーが上手くいきすぎて途中からうーんとなってしまったがジョンファブローのための映画なのでオッ>>続きを読む

フルスロットル(2013年製作の映画)

3.0

ヨーロッパコープにしては観れたかな。長さもちょうどいい。格闘シーンが見ずらいのと相変わらず悪役が中途半端なのはどうにかならんのかね…
突っ込みどころは多々ありますがここはポールウォーカーに敬意を払って
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.0

戦場でのシーンが多くてこの作品が1人の男の壊れゆく話だと理解し難かった…しかし全体を覆う緊迫感は半端ないほどでラストにかけては呆然としてしまった

インビジブル2(2006年製作の映画)

1.0

午後のロードードショー録画。1からエロチックとサスペンスを引いた作品。ってなにものこってないやん‼︎もっとクリスチャンスレーターだせ

インビジブル(2000年製作の映画)

1.5

午後のロードードショー録画。 ビバ‼︎ベーコン‼︎

沈黙の追撃(2005年製作の映画)

-

午後のロードードショーにて。まさに拷問のようなつまらなさ。